2011年02月22日
花粉の季節到来!!
花粉の舞う時期となりました。
hilottoは結構花粉に弱いみたいで、この時期は結構厳しいみたいです。
土曜日、日曜日と外にいたせいか、風邪か花粉症かわかりませんが
ちとつらそうです。
私は、花粉症では無いので、気持ちがわかりませが・・・
今回は早期治療と思い、早めから、目薬、鼻シュー、してたんですけどね?
しょうがないけど、頑張れ!!
hilottoは結構花粉に弱いみたいで、この時期は結構厳しいみたいです。
土曜日、日曜日と外にいたせいか、風邪か花粉症かわかりませんが
ちとつらそうです。
私は、花粉症では無いので、気持ちがわかりませが・・・
今回は早期治療と思い、早めから、目薬、鼻シュー、してたんですけどね?
しょうがないけど、頑張れ!!
Posted by コダコダ at
00:00
│Comments(0)
2011年02月21日
MCC2日目
マリンカルチャーcup2日目の結果
第1試合目
対鶴岡
0:3 負け
2位パート
3位決定戦(2試合目)
対野津
3:0 勝ち
話によると、ダイちゃんが初GOOOOAL(肩?)を決めたみたいですね
おめでとう
結果マリンカルチャーcup2位パート第3位でした
みんなお疲れさまです
この結果なら、今からでも十分行けると思うよ
チーム一丸となって頑張ろう!!
今日は、仕事だったので結果だけです。
父兄の皆様お疲れさまでした。
これから始まりです頑張りましょう
第1試合目
対鶴岡
0:3 負け
2位パート
3位決定戦(2試合目)
対野津
3:0 勝ち
話によると、ダイちゃんが初GOOOOAL(肩?)を決めたみたいですね
おめでとう

結果マリンカルチャーcup2位パート第3位でした
みんなお疲れさまです
この結果なら、今からでも十分行けると思うよ
チーム一丸となって頑張ろう!!
今日は、仕事だったので結果だけです。
父兄の皆様お疲れさまでした。
これから始まりです頑張りましょう
Posted by コダコダ at
17:55
│Comments(2)
2011年02月20日
新生リベロ (MCC杯 第1日目)
先週感動的な6年生の試合も終わり、いよいよ新生リベロ(11人制)スタートです。
なかなか、このチーム体制での試合は県南リーグぐらいで試合慣れしないままの挑戦でした。
第1試合目
リベロ対KINGS
結果は、前半10分、ゴール前混戦の中、ヒデ君の蹴ったボールがゴールに吸い込まれたとおもいましたが、そのボールをユウがヘッドでGOOOOOOOOOAL!!!!!
後半も何とか守り切り、1:0で勝ちました
第2試合目
リベロ対津久見

”リーベーロ FC”の掛け声の後、数人しか手を上げない・・・・
なぜ?
結果は1:5で負け、C組の2位パートとなりました。
明日は、第1試合目 鶴岡です。
目の前でRISEと戦っている姿をきちんと見たかな?
明日は今日よりキツイ試合になると思うよ
声出して頑張れよ!!
とりあえず、今からSTRATだよ
みんな周りのレベルを感じたと思うので、スイッチ入れて頑張ろう。
明日は、現地11時集合です。
試合は、12時20分KICKOFF予定です。
昼御飯については、出る前あたりに食べてた方がいいかな?
今日思ったのは、試合1時間前なのに、ガッツリ食べすぎな人が数人いたような?
明日も頑張れ!!リベロ
※休日にもかかわらず応援にきてくれた6年生、父兄の皆様今日はありがとうございました
今からSTARTのチームですので、今後も暖かい目で応援宜しくお願いします。
なかなか、このチーム体制での試合は県南リーグぐらいで試合慣れしないままの挑戦でした。

第1試合目
リベロ対KINGS
結果は、前半10分、ゴール前混戦の中、ヒデ君の蹴ったボールがゴールに吸い込まれたとおもいましたが、そのボールをユウがヘッドでGOOOOOOOOOAL!!!!!
後半も何とか守り切り、1:0で勝ちました

第2試合目
リベロ対津久見
”リーベーロ FC”の掛け声の後、数人しか手を上げない・・・・

なぜ?
結果は1:5で負け、C組の2位パートとなりました。
明日は、第1試合目 鶴岡です。
目の前でRISEと戦っている姿をきちんと見たかな?
明日は今日よりキツイ試合になると思うよ
声出して頑張れよ!!
とりあえず、今からSTRATだよ
みんな周りのレベルを感じたと思うので、スイッチ入れて頑張ろう。
明日は、現地11時集合です。
試合は、12時20分KICKOFF予定です。
昼御飯については、出る前あたりに食べてた方がいいかな?
今日思ったのは、試合1時間前なのに、ガッツリ食べすぎな人が数人いたような?
明日も頑張れ!!リベロ
※休日にもかかわらず応援にきてくれた6年生、父兄の皆様今日はありがとうございました

今からSTARTのチームですので、今後も暖かい目で応援宜しくお願いします。
Posted by コダコダ at
03:55
│Comments(0)