2013年12月30日
2013蹴り納め
今日は蹴り納め
ゲームを中心に楽しい時間を過ごしました。
タイキ・カケル中学生組とお父さんも参加していただいてありがとうございます。



変態おじさんタイヨウ


今年も色々ありました。
2月
【MCCカップ新U12】第6位
4月
【マンボウカップ新U11】第4位
【宮崎日大理事長杯U12】全敗
【部員増える!!】
【延岡交流大会U12】
5月
【せせらぎ交流大会】4位パート 優勝!
【全日佐伯予選U12】突破
6月
【全日大分県大会U12】16位
7月
【竹田交流大会U12】決勝リーグ進出出来ず・・
【第2回わかばカップ3年生以下】第3位
【親子サッカー】
8月
【由布市少年サッカーフェステバルU12】第3位
【佐伯リベロ招待サッカーフェスタ2013夏】
【県知事杯予選U12】突破 ベスト16
【別府つるみカップU12】 4位パート優勝
※今週のシュウヤ特集START!!
9月
【第25回佐伯ライオンズカップU12】2位パート 第7位
10月
【臼杵石仏カップU12】2位リーグ 2位
【大南カップU11】3位4位パート 第3位
【第12回1981中津カップU12】3位4位パート 第2位
【由布川カップ2013U11】優勝
11月
【宇佐大会U11】優勝
【ジュニア選手権佐伯予選U11】決勝PKにて敗退
【ジュニア選手権プレーオフ 対 別府地区2位(スマイスFC)】勝ち 県体出場!!
12月
【ジュニア選手権県大会予選U11】突破
【ジュニア選手権県大会決勝トーナメントU11】第3位
【九州GGCカップU10】第3位
【佐伯市長へ 九州大会出場報告】
なかなか6年生の大会では、苦しい試合ばかりですが、
小さいチームながら大分県ベスト16と先輩達にも肩を並べる良い成績を残しています。
さー九州大会佐伯予選も間近・・・
その前にチビリンピック参加と、年明け早々から忙しいと思いますが、
頑張ろう!!
監督・コーチ・父兄の皆様には、本当感謝です。
多分月曜日の仕事は辛かったと・・・
しかし、皆さんの応援があるから子供達も頑張ってくれます。
みなさんで協力して来年も頑張りましょう!!
今年1年親子共々 お世話になりました。ありがとうございました。
もちろん今年度を締めくくるのは、今週の・・・・
シュウヤ!!!!

可愛い笑顔をありがとう。
それでは、皆様 良いお年を~
ゲームを中心に楽しい時間を過ごしました。
タイキ・カケル中学生組とお父さんも参加していただいてありがとうございます。
変態おじさんタイヨウ
今年も色々ありました。
2月
【MCCカップ新U12】第6位
4月
【マンボウカップ新U11】第4位
【宮崎日大理事長杯U12】全敗
【部員増える!!】
【延岡交流大会U12】
5月
【せせらぎ交流大会】4位パート 優勝!
【全日佐伯予選U12】突破
6月
【全日大分県大会U12】16位
7月
【竹田交流大会U12】決勝リーグ進出出来ず・・
【第2回わかばカップ3年生以下】第3位
【親子サッカー】
8月
【由布市少年サッカーフェステバルU12】第3位
【佐伯リベロ招待サッカーフェスタ2013夏】
【県知事杯予選U12】突破 ベスト16
【別府つるみカップU12】 4位パート優勝
※今週のシュウヤ特集START!!
9月
【第25回佐伯ライオンズカップU12】2位パート 第7位
10月
【臼杵石仏カップU12】2位リーグ 2位
【大南カップU11】3位4位パート 第3位
【第12回1981中津カップU12】3位4位パート 第2位
【由布川カップ2013U11】優勝
11月
【宇佐大会U11】優勝
【ジュニア選手権佐伯予選U11】決勝PKにて敗退
【ジュニア選手権プレーオフ 対 別府地区2位(スマイスFC)】勝ち 県体出場!!
12月
【ジュニア選手権県大会予選U11】突破
【ジュニア選手権県大会決勝トーナメントU11】第3位
【九州GGCカップU10】第3位
【佐伯市長へ 九州大会出場報告】
なかなか6年生の大会では、苦しい試合ばかりですが、
小さいチームながら大分県ベスト16と先輩達にも肩を並べる良い成績を残しています。
さー九州大会佐伯予選も間近・・・
その前にチビリンピック参加と、年明け早々から忙しいと思いますが、
頑張ろう!!
監督・コーチ・父兄の皆様には、本当感謝です。
多分月曜日の仕事は辛かったと・・・
しかし、皆さんの応援があるから子供達も頑張ってくれます。
みなさんで協力して来年も頑張りましょう!!
今年1年親子共々 お世話になりました。ありがとうございました。
もちろん今年度を締めくくるのは、今週の・・・・
シュウヤ!!!!
可愛い笑顔をありがとう。
それでは、皆様 良いお年を~


Posted by コダコダ at
21:10
│Comments(0)
2013年12月24日
佐伯市長へ挨拶
JA全農杯チビリンピック2014小学生8人制サッカー大会in九州福岡
(九州大会)への出場が決定し、
佐伯市長へ報告に伺うこととなりました。

西嶋佐伯市長様 ありがとうございました。
九州大会優勝へ向け頑張ります。
(九州大会)への出場が決定し、
佐伯市長へ報告に伺うこととなりました。


西嶋佐伯市長様 ありがとうございました。
九州大会優勝へ向け頑張ります。
Posted by コダコダ at
17:52
│Comments(0)
2013年12月15日
2013九州GGCカップ(U-10)結果
予選リーグ(Aパート)
第1試合 明野西 3:0 勝ち
ニタリオ

コウキ
第2試合 竹田直入 3:0 勝ち
ルキ
ニタリオ
コウキ
予選は 無失点にて1位通過!!
決勝トーナメント
第1試合 タートルズ 4:2 勝ち
ニタリオ



準決勝
ブルーウィング 0:2 負け
予選までは、良い雰囲気でしたが、決勝トーナメント第1試合目から、
ちょっとね~って感じでした
でもこれでいいのかもしれません。
失敗も間違いも勘違いも今沢山経験すれば良いのです。
失敗を恐れた試合を見るのはあまり楽しくありません。
チャレンジ精神を忘れず自分たちで考えチームみんなで一歩ずつ成長できるように頑張ろう。

優秀選手賞 リオ が選出されました。おめでとう!!

2013九州GGCカップ結果
優勝 ブルーウィング
第2位 トリニータJr
第3位 明野西・佐伯リベロ
3位パート優勝 キングス
大会関係者の皆様ありがとうございました。
第1試合 明野西 3:0 勝ち
ニタリオ


コウキ

第2試合 竹田直入 3:0 勝ち
ルキ

ニタリオ

コウキ

予選は 無失点にて1位通過!!
決勝トーナメント
第1試合 タートルズ 4:2 勝ち
ニタリオ




準決勝
ブルーウィング 0:2 負け
予選までは、良い雰囲気でしたが、決勝トーナメント第1試合目から、
ちょっとね~って感じでした
でもこれでいいのかもしれません。
失敗も間違いも勘違いも今沢山経験すれば良いのです。
失敗を恐れた試合を見るのはあまり楽しくありません。
チャレンジ精神を忘れず自分たちで考えチームみんなで一歩ずつ成長できるように頑張ろう。
優秀選手賞 リオ が選出されました。おめでとう!!
2013九州GGCカップ結果
優勝 ブルーウィング
第2位 トリニータJr
第3位 明野西・佐伯リベロ
3位パート優勝 キングス
大会関係者の皆様ありがとうございました。
Posted by コダコダ at
21:27
│Comments(0)
2013年12月14日
2013別保交流大会
今日と明日は別保交流大会に参加してます。
6年生カイト・マナミこの2人の
大会も少なくなっててきました。
正月明けには、九州大会地区予選があり、勝ち進まないと引退となります。
なんとしてでも、勝たせてあげたいですね〜
5年生以下の6年生へ対する気持ちがキーポイントになると思います。
さて、U-10は明日九州GGCカップに参加します。
大南カップ以来、久しぶりの4年生以下の試合
楽しみだ〜
どんな試合をするんだろうか?
いろいろ選手達で考えて試合をして
貰いたいですね〜
6年生カイト・マナミこの2人の
大会も少なくなっててきました。
正月明けには、九州大会地区予選があり、勝ち進まないと引退となります。
なんとしてでも、勝たせてあげたいですね〜
5年生以下の6年生へ対する気持ちがキーポイントになると思います。
さて、U-10は明日九州GGCカップに参加します。
大南カップ以来、久しぶりの4年生以下の試合
楽しみだ〜
どんな試合をするんだろうか?
いろいろ選手達で考えて試合をして
貰いたいですね〜
Posted by コダコダ at
15:59
│Comments(0)
2013年12月08日
第25回大分県ジュニアサッカー選手権2日目結果
第1試合
佐伯リベロ 4:1 明治北 勝ち
ニタリオ

タイヨウ

準決勝
佐伯リベロ 0:1 ドリームキッズ 負け
結果 大分県第3位でした。
第25回大分県ジュニア選手権 結果
優勝 ドリームキッズSC
準優勝 別府ミネルバ
第3位 佐伯リベロFC 、アリアーレ(日田)
敗者復活枠からの挑戦でしたが、ここまで良く頑張ってくれました。
正月明けにはチビリンピック九州8人制大会に出場予定です。

この2日間楽しませてくれました。 ありがとう!!
佐伯リベロ初の快挙だと思います。
また明日から頑張れ~
タイヨウのパフォーマンス



立ち上がりの悪さや、気持ちの切り替え、ベンチ含めチーム一丸で勝ちたいという気持ち・技術まだまだ課題が沢山です。
これから君達の時代になります
他のチームの試合もいろいろと見させて頂きましたがどこも強いです。
正直どんぐりの背比べって感じですかね~
さあこれからスタートです。頑張れ~
今週のシュウヤ (歯が抜けました!!)

おかあさんといっしょ に出演からの(熊本県)
決勝トーナメント応援 お疲れシュウヤ
佐伯リベロ 4:1 明治北 勝ち
ニタリオ


タイヨウ


準決勝
佐伯リベロ 0:1 ドリームキッズ 負け
結果 大分県第3位でした。
第25回大分県ジュニア選手権 結果
優勝 ドリームキッズSC
準優勝 別府ミネルバ
第3位 佐伯リベロFC 、アリアーレ(日田)
敗者復活枠からの挑戦でしたが、ここまで良く頑張ってくれました。
正月明けにはチビリンピック九州8人制大会に出場予定です。
この2日間楽しませてくれました。 ありがとう!!
佐伯リベロ初の快挙だと思います。
また明日から頑張れ~
タイヨウのパフォーマンス
立ち上がりの悪さや、気持ちの切り替え、ベンチ含めチーム一丸で勝ちたいという気持ち・技術まだまだ課題が沢山です。
これから君達の時代になります
他のチームの試合もいろいろと見させて頂きましたがどこも強いです。
正直どんぐりの背比べって感じですかね~
さあこれからスタートです。頑張れ~
今週のシュウヤ (歯が抜けました!!)
おかあさんといっしょ に出演からの(熊本県)
決勝トーナメント応援 お疲れシュウヤ
Posted by コダコダ at
17:29
│Comments(0)
2013年12月07日
ジュニア選手権1日目結果
第1試合
佐伯リベロ5:2戸次
ニタリオ


マサハル
ショウマ
第2試合
佐伯リベロ2:1鶴居
ニタリオ
ショウマ
見事2勝し決勝トーナメント進出です!
明日は第1回戦
明治北10:10KICK OFF
チーム一丸 頑張れ〜
そして楽しめ!!
今日は結果のみです。
佐伯リベロ5:2戸次
ニタリオ



マサハル

ショウマ

第2試合
佐伯リベロ2:1鶴居
ニタリオ

ショウマ

見事2勝し決勝トーナメント進出です!
明日は第1回戦
明治北10:10KICK OFF
チーム一丸 頑張れ〜
そして楽しめ!!
今日は結果のみです。
Posted by コダコダ at
18:07
│Comments(0)