スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2011年05月30日

東小学校春季運動会

やっぱ運動会は年に一回しか無い行事なので

代休とって応援(カメラマン)に行きました

小学校の運動会はやっぱ面白いですねicon

昼からの打ち合わせはどーしても延期が出来なかった為

途中抜け出して(スラックス・シャツにチェンジ)打ち合わせに行きました

打合せがちょっと長くかかってしまい、終った時には

運動会もちょーど終了iconチクショー

今日は親戚の子の撮影も頼まれた為、ほぼずっとカメラマンでした。
(佐伯小学校のプロカメラマン ツツコウ・フミヤが来れなかったので大変やったぞ!
来年は順延にならない限りははお願いねicon


風は多少ありましたが、天気にめぐまれ良い運動会日和でした。

皆様お疲れ様でした。icon
良い運動会でした。
ハヤトが走れなかったのは残念だったけど・・・

追記
佐小組は火曜日水曜日
鶴岡小組は水曜日木曜日と6年生は修学旅行へ
この2日間は何もかも忘れて、ぞんぶん楽しんで来て下さい。

でも帰ってきたらスイッチの切り替えはヨロシクicon

  

Posted by コダコダ at 23:40Comments(0)

2011年05月29日

朝日チャレンジカップ結果

昨日の試合結果


【第1試合目】
リベロ 対 ミネルバ野口 2:0 勝ちicon
 iconユウ1得点 iconカケル1得点


【第2試合目】
リベロ 対 宇美jr   0:1 負けicon



予選パート2位通過

2位パート
【第1試合】
リベロ 対 咸宜   0:3 負けicon


第2試合(2位パート3位4位決定戦)
リベロ 対 アティオス 3:1勝ちicon
iconカイ1得点 iconフミヤ1得点 iconカケル1得点


結果2位パート 第3位 icon


雨の中で大変だったけど良く頑張った結果だと思います。icon
体調管理には気おつけてicon(監督・父兄の皆様も・・・)

県大会初戦まで、後1週間icon
雨が続き、グランドでの練習はなかなか出来ないけど(条件はどこのチームも同じ)
1回戦突破を目指して頑張ろう。icon


※今日の鶴見での練習試合(修行その3)は
 あいにくのicon(台風2号)天気で中止です。



  

Posted by コダコダ at 12:00Comments(0)

2011年05月28日

運動会延期

今学校からの連絡網が回ってきまして

明日5月29日(日)の東小学校運動会は

月曜日に延期になりました。

仕事どうしよう・・・

確か月曜日は昼から打合せがあったような・・・

どうしょっかな~icon

ってことは東小組は明日は暇か??

鶴見での練習試合も微妙かなicon  

Posted by コダコダ at 15:00Comments(0)

2011年05月28日

朝日チャレンジカップ(修行その2)

今日は朝日チャレンジカップ。
確実に雨だと思いますが、みんな練習の成果を
十分発揮して頑張って下さい。icon

参加チーム (12チーム)
Aパート 朝日FC ・ 南大分 ・ 日出
Bパート ミネルバ野口 ・ 佐伯リベロ ・ 宇美Jr
Cパート 大平山AFC ・ 玖珠SSS ・ アティオス
Dパート 別府鶴見SSS ・ スマイス ・ 咸宜(日田?)

試合予定
Bパート予選
icon第1試合目 9:40 KICKOFF
  対 ミネルバ 野口

icon第2試合目 11:00 KICKOFF
  対 宇美Jr


監督・父兄の皆さまは、あいにくの天気ですが、
頑張って下さい。
また、運転にはご注意をicon安全運転icon安全運転icon
すみません今日は佐伯より応援してますicon


東小の運動会は延期だろう~な~icon
iconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconicon
今日の大会と明日の奇跡的な天候回復を・・・
iconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconicon




  

Posted by コダコダ at 09:00Comments(0)

2011年05月24日

県大会 第1試合目 対戦相手決定

昨日の抽選結果

第1試合目 対戦相手は

FC安岐 に決定

第1試合目から 出せる力を精一杯だせ!

相手は強いぞ!

今は2試合目以降など考えなくて良い

1回戦突破目指して頑張ろう!icon

あと、うちのハヤトが大変な事に
学校で体育の授業中ちょっと、
足をクジイタらしく、あまり痛がらなかったので
シップを貼ってたのですが、腫れていたので、
念のため病院へ連れて行ったら、なんと
クルブシ辺りに小っちゃいヒビが入っていましたicon
ギブスまではしなく良いみたいですが、
2週間激しい運動はダメみたいです。iconハヤトにはとてもキツイ2週間
ハヤトの運動会を楽しみにしてたのに残念icon
さあ~遊びにも出れないし、ドップリ勉強にでも励むか!  

Posted by コダコダ at 21:54Comments(0)

2011年05月22日

ミニサッカー大会(U-9) 【修行 その1感想】

今日は3年生以下のミニサッカー大会と
レギュラーメンバーは大分でドリキ・ライズ と練習試合。

出発寸前までどちらに行こうか迷ってたんですが・・・

楽しそうなキッズ組の応援に行ってきました。

参加チームは、リベロ・渡町・弥生・鶴岡・木立・上堅田・蒲江・千怒 の
合計12チーム(A・Bチーム合わせた数)



リベロは、3年生チーム5名(Aチーム)と2年・1年チーム6名(Bチーム)
に分けて、参加しました。

みんな楽しそうにゲームをしていて、可愛く、時にカッコ良く、時に笑い
すごくのびのびゲームを楽しんでいました。

結果は
Aチームは、2位パート1位
Bチームは、3イパート2位  でした。

鶴岡戦 爆発 リョウヤ(3年生)


いつもクール&冷静ショウマ(3年生)



左蹴り・右投げ タイヨウ(3年生)



今から注目! ニタリオ(2年生)



今から注目! ルキ (写真奥 2年生) カイ(写真手前 1年生)

カイは初得点GETicon今日はパーティだな!おめでとうicon

今日は1点GET ハヤト(2年生)



さて、レギュラーメンバーですが、大分地区のレベルを実感して
帰ってきて、各々思う事がイッパイあると思います。
大分のトップレベルの試合を見に行けなかったのは、残念ですが、
みんな残りわずかな限られた時間の中 やるしかない!
ガンバレ!!icon

今日は、U-9組の父兄の皆様お疲れ様でした。

また、大分まで行ったレギュラーメンバーの父兄の皆様・監督 お疲れ様でした。
お世話になりました。ありがとうございましたicon

今日は中学生のいる父兄の皆様は、体育際のテント設営・体育際応援・サッカー応援
と非常に多忙だったと思います お疲れでした。
明日はまた、県大抽選会で大分行きと、まだまだ忙しい日々が続きますが頑張ってください。icon


  

Posted by コダコダ at 22:30Comments(0)

2011年05月21日

いちご狩り

今日は、朝7:30よりいちご狩りへ出発。

会社のHK課長宅が育てているイチゴを頂に行きました。

広~~い!



色良し~ 香り良し~ 味良し~  最高!!



汗だくになりながら、一生懸命ヒロト



その場でたべながら、デカイのを厳選中!ハヤト


本日の成果  ドーーーン!



HK課長毎年ありがとうございますicon
子供達はいつも大喜びですicon

  

Posted by コダコダ at 15:15Comments(0)

2011年05月19日

修行始まり!

県大会出場が決まり、
いよいよ、忙しくなってきました。

修行開始!!


その1 練習試合(大在西小学校)    5月22日(日)対戦相手 ドリキ・ライズ
    この日は鶴谷中学校・城南中学校の体育祭があり、
    お兄ちゃんお姉ちゃんのいる父兄の方は大変だと思いますが
    頑張りましょう。

その2 公式戦 朝日杯(朝日カップ) (別府 実相寺人工芝グランド)
    5月28日(土)
    この日、東小学校組は運動会前日の登校日のため欠席。
    アンズ・ツツコウは県トレ練習のため欠席。


その3 練習試合 (鶴見グラウンド)
    5月29日(日)午後~
    この日、東小学校組は運動会当日のため欠席。
    練習試合は昼からなので、運動会を見に来れる人は
    見にきてねicon

とりあえず5月の予定はこのくらいかな?


キッズ組(3年生以下) も楽しい楽しい ミニサッカー大会 があるよicon
   
 ミニサッカー大会 (U-9)
    5月22日(日)佐伯陸上競技場
    10時~16時 

    相手選手を大切に!!新しい友達もつくれると良いなー
    楽しく頑張れ!!
  

Posted by コダコダ at 09:30Comments(2)

2011年05月15日

全日佐伯予選 2日目写真

今デジカメが家に帰ってきました。

デジカメからハンバーグとお酒の良い匂いがする~ ・・・いいな~~~~

県大会出場おめでとうございます。

全員集合 (チーム一丸!!  これは大事 ここに写ってる全員で勝ち取った県大会出場だ!忘れるな!)


黄金の右手で良いところを・・・お願いキャプツバ!



『これから練習を死ぬほど頑張って、課題を克服し、県大会BEST4に入れるように頑張りますのでicon
応援宜しくお願いします。icon きおつけ!礼!』(この写真を見て私が推理した、キャプツバが述べたであろう言葉・・・)


がんばれ!佐伯リベロFC!  

Posted by コダコダ at 20:16Comments(1)

2011年05月15日

県大会出場決定!(全日佐伯予選2日目結果)

県大会出場決定!!

やってくれました!

佐伯予選県大会出場決定戦
icon対 上堅田 戦
結果 5:0 勝ちicon

今日は、私用で行けなく残念でしたが、みんな良くやった。
おめでとうicon

この結果はみんなが頑張った第一歩目の結果だ。

さぁーこれから課題点の修正を頑張って練習していきましょう。

とりあえず第1回戦突破だicon

今日も暑い中、監督・父兄の皆様お疲れ様でした。
そしておめでとうございますicon
  

Posted by コダコダ at 17:30Comments(0)

2011年05月14日

全日佐伯予選 初日 結果

いよいよ始まりました。全日本少年サッカー大会 佐伯予選icon


第1試合
icon対 渡町
  1.:0勝ちicon
前半4分 リュウヘイがゴール前、相手の隙間をぬってGOAL!


第2試合
icon対 鶴見
  6:2勝ちicon

この試合キックオフから、トップの カケル・ユウが爆発!
後半は全員出場できました。4年のカイト・マナちゃんも頑張りました。
コウキも得点をGETしました。(今期初GOALかな?おめでとう)


第3試合
icon対 弥生
  4:1勝ちicon

この試合ユウが大爆発!
前半でハットトリックicon達成!


結果Bパート1位通過icon
明日県大会出場をかけて 上堅田(Aパート2位) と 対戦です。


バックのアンズ・ツバサ・フミヤ よく頑張っていてました。

中盤のリュウヘイ・ツツコウもよく頑張ってました。

トップはきっちり仕事してくれました(2試合・3試合は爆発!!)

キーパーヒロトは、ちゃんと声が出てて良かったと思います。(もう少し動こうicon

今日の結果はみんなが一丸となった結果だったと思います。


復活 カイ (鶴見戦 得点GET)



対鶴見、対弥生戦 合計3得点GET キオ じゃなかった カケル!



対弥生戦 ハットトリック 合計5点GET ユウ



お猿さん2人組?



暑い中、皆様お疲れ様でした。
卒業生軍団、旧7番母、旧11番母 今日はわざわざ応援ありがとうございました。icon
暇があればこれからも宜しくお願いします。icon

明日も今日以上に気合入れて頑張りましょう!!


  

Posted by コダコダ at 19:10Comments(0)

2011年05月11日

第35回 全日佐伯予選 予定

第35回 全日本少年サッカー大会 佐伯予選 
佐伯リベロFC 予定

icon日時
5月14日(土)・15日(日)
両日ともAM8:40佐小集合
※15日は変更の可能性有

icon会場
佐伯市総合運動公園
多目的広場(芝)

icon対戦
[Aパート]
S-Play・上堅田・彦陽

[Bパート]
弥生・鶴見・
リベロ・渡町台

icon初日 佐伯リベロ の試合日程 [14日土曜日]
11:00~11:50 vs渡町台
13:00~13:50 vs鶴見
15:00~15:50 vs弥生
※初戦のみ道路側・他は陸上競技場側

[15日の日程]
11:00より決勝
Aパート1位とBパート2位
Aパート2位とBパート1位

iconその他
試合は8人制で40分間。
(10分間のインターバル)
延長無・PK戦有。

icon一生懸命icon 悔いの無いよう icon  

Posted by コダコダ at 18:00Comments(2)

2011年05月08日

スーパー麦わら帽 登場!!

今日は、青江と練習試合icon

全員参加の練習試合でした。

勝ったり引き分けたり、良い勝負だったかな?

最後のキッズの試合しか今日はあまり内容を見てません。(すみませんicon

いや~今日は暑かった。
暑くて、え!もう夏!って感じがしました。

そこで今日は大活躍 スーパー麦わら帽 初登場!!(半袖+半パン+麦わら帽iconへんな おっさんが登場!)

今日はこれが役に立った。(スーパーキッドで399円 安!)今年の夏はこれで決まり!

そろそろお肌の事も考えないと・・・(もう遅いかicon

とりあえず、来週は全日佐伯予選本番 来週一週間気合いれて練習しましょうicon

今日は、6年生の父兄の皆様、朝から 汗だく の会場設営お疲れ様でした。icon

また、監督・父兄の皆様・中学生軍団 お疲れ様でした。

そして練習試合をしてくれた青江チームの皆様、ありがとうございました。

今日はサッカーの内容がなくてすみませんicon

追記
今日は 母の日 みんな、毎日洗濯や御飯・その他もろもろ・・・あなた達が
成長していく過程全てを支えてくれてる
かあちゃん・おかあさん・ママに 感謝して、いつもより一つぐらいは
お手伝いをしよう<icon
出来ない人は 『ありがとうicon』の一言でも言ったらいいと思うよ・・・ 

お母様方、いつも朝早くから夜中の洗濯まで毎日お疲れ様ですicon  

Posted by コダコダ at 19:30Comments(0)

2011年05月05日

5月8日 日曜日 練習試合予定

■集合
5月8日(日)
AM8:10佐小集合

■会場
弥生G
9:00〜16:00

■対戦
青江小
ドリキ(午後)

■ユニ
FP 黄・白・白
水・白・白
GK 銀・銀・銀

■その他
試合は8人制
昼食が必要

全員参加の練習試合
トップチームはきっちり問題点を
意識して練習しよう  

Posted by コダコダ at 09:00Comments(0)

2011年05月04日

第4回せせらぎ交流大会 2日目結果

第3位パートでいよいよ始まりました。
(七瀬川には行けなかったけど。グラウンドは一つ上へ)



2日目の結果
第1試合
対 三芳(日田)戦
  1:1  引き分け
 この試合、ヨシキがヘディングでゴールへ・・・
 相手もヘッドで守り、触れるが勢いは消せなくそのままネットを揺らしました!

第2試合
対 バレンティア
   0:1負けicon
  バレンティアは各々技術も高く、フィールド全体を有効活用し、
  素晴しいチームでした。

第3試合
対 草野FC
   1:2負けicon

 この試合 ユウ が絶対欲しかった1点を、ゴールキックからのカットから
 GETしました。(良かったねユウ、ハットトリックとはいけなかったけど、冷静にゴールす角にきっちり突き刺さったねicon


本日の結果  2敗1引き分け 第3位パート第4位でした。

課題・修正点が一杯みつかったことと思います。
全日佐伯予選までわずか(2週間弱)頑張りましょう。

6年一番デカイ!がっちりキャッチ GKダイチ!

(タッチャン鍛えてもらったけど、期待にまだヒロトは応えられていない・・・鍛えに来てくれ!いやそっちに行こうかな~?)


6年 トップ の カケル(写真右)、 今日はヘッドで得点GETヨシキ(写真左)


5年ユウ 今日は待ちに待った得点GET!(おっちゃんも気持ち良かった)



6年 県トレ(女子) 笑顔が可愛いicon アンズ

(この子のキック力・パワーは凄い 期待してますよー。県トレも頑張れ!!)

なんかあと一歩という印象を受けた2日間でした。

今日は、ツバ兄・ユウ兄 ラインズマンお疲れ様でした。

監督・父兄の皆様 2日間お疲れ様でした。

今日は、昨日と違って良い天気で
また日焼けしてしまいましたicon

  

Posted by コダコダ at 20:30Comments(2)

2011年05月03日

第4回せせらぎ交流大会 2日目予定

せせらぎ交流大会 2日目 予定

第1試合
9:30~ 対 三芳
去年からお世話になっているチーム
お互い全力で頑張りましょう!!

第2試合
12:00~ヴァレンティア


第3試合
13:50~草野FC


以上です。

私も今日からゴールデンウィークicon
どこに行くわけでもありませんが、今年・来年とサッカー観戦休日を楽しもうと思います。
明日は早いのでそろそろ寝ろうかな~?  

Posted by コダコダ at 21:53Comments(0)

2011年05月03日

第4回せせらぎ交流大会初日結果 (横断幕初披露!!)

せせらぎ交流大会が始まりました!(去年と同じ場所からスタートです!)


おっと!右側に何か見慣れない横断幕が!!(黄色○)


そうです新横断幕初登場です!(卒業生の皆様ありがとうございますicon
良いじゃないですかー JAPAN代表カラー

そんな横断幕に見守られた、せせらぎ交流大会初日の結果

第1試合
対 鶴見(別府)
 1:0  勝ちicon
  リュウヘイ落ち着いてGOAL!!

第2試合
対 三毛門(豊前市)
 0:2  負けicon

第3試合
対 中島荷揚
 0:0  引き分け

第4試合
対 大道
 1:1  引き分け
  リュウヘイからのコーナーキック ドンピシャ フミヤ がヘッドで GOAL!!


結果第3位パートで明日の対戦へ望みます!


なかなか良い形で試合をリードしてたと思うのですが
決定力が、後一歩およびませんでした。

今日は第3・4試合と、あいにくの天気でしたが、
明日は晴れそうです(グランドコンディションはいまいちかな~?)


今日はゴールキック・ディフェンス・オフェンスと忙しいキャプツバ!


鶴見(別府)戦 落ち着いてGOALを決めたリュウヘイ



大道戦 リュウヘイからのコーナーキックをドンピシャであわせ得点をGETフミヤ!


ラインギリギリを一生懸命・良いプレーもたくさんあった、Hey You (ユウ)


早く戻って来い!! 骨折2人組 カイ&ヒデ (今日はわざわざ応援に来てくれてありがとうicon


明日は3位パート全勝で1位になれるよう頑張ろう!

今日は雨の中、監督・父兄の皆様お疲れ様でした。
また、ラインズマン(副審)を勤めた、ツバ父・ユウ父、バックにいるヤジの中、お疲れ様でしたicon

明日も引き続き頑張りましょう。

選手のみんなは、今日雨で濡れたので健康管理には注意しましょう!
とりあず今日は、宿題は後回し、風呂入って速攻寝ましょう!
明日は今日より早いぞicon!!(佐小7:00集合)

明日も皆様宜しくお願いしますicon  

Posted by コダコダ at 20:35Comments(0)

2011年05月01日

せせらぎ交流大会 予定

第4回せせらぎ交流大会
■日時
2011年05月03日(火)10:00~
04日(水)16:00
■場所
西部スポーツ交流広場(初日)
2日目は初日の結果次第
(光吉インターで降りたいなー)

集合:
<初日> AM7:30佐小集合
<2日目> 初日の結果による

会場及び対戦:
<初日>
西部スポーツ交流広場下側
(大分市大字金谷迫)
10:10~10:45 vs鶴見(別府市)
12:10~12:45 vs三毛門(豊前市)
14:10~14:45 vs中島荷揚(大分市)
15:30~16:05 vs大道(大分市)

<2日目>
初日の結果による

ユニ:
FP 白・白・白/赤・赤・赤
GK 燈・燈・燈/銀・銀・銀

試合形式:
8人制
試合時間は30分
インターバル5分

去年はヒロトも参加させて頂き良い経験をさせてもらったこの大会
早いものでもう1年経つ

去年は、第1位パート 第3位 と素晴らしい成績でした

今年もなかなか良いメンバーになりつつ有ります


去年の先輩を越えるようにみんな頑張ろう!

取り合えず初日全勝で七瀬川に行きましょう!

  

Posted by コダコダ at 07:07Comments(2)