2011年09月23日
第2回ミニサッカーフェスタ
今日は大分スポーツ公園サッカーラクビー場にて
第2回ミニサッカーフェスタが行われました。
リベロは運良く、6年生以下・5年生以下・4年生以下
全組に参加出来ました。
結果は
4年生以下
予選パート4位
3位4位決勝トーナメント 初戦敗退
5年生以下
予選パート1位
1位2位決勝トーナメント ベスト8 (トリニータに1:6負け)
6年生以下
予選パート3位
3位4位決勝トーナメント 第3位
でした。
この大会は、選手みんなが楽しめ、しかも良い芝生の上でプレーすることができ、
子供たちにとっては良い経験になったと思います。
明後日は佐伯小学校の運動会
リベロの子達頑張れ~
第2回ミニサッカーフェスタが行われました。
リベロは運良く、6年生以下・5年生以下・4年生以下
全組に参加出来ました。
結果は
4年生以下
予選パート4位
3位4位決勝トーナメント 初戦敗退

5年生以下
予選パート1位
1位2位決勝トーナメント ベスト8 (トリニータに1:6負け)

6年生以下
予選パート3位
3位4位決勝トーナメント 第3位

でした。
この大会は、選手みんなが楽しめ、しかも良い芝生の上でプレーすることができ、
子供たちにとっては良い経験になったと思います。
明後日は佐伯小学校の運動会
リベロの子達頑張れ~

Posted by コダコダ at
19:00
│Comments(0)
2011年09月11日
第23回佐伯ライオンズクラブ杯 リベロ結果
佐伯ライオンズ杯 佐伯リベロFC結果
9月10日(第1日目)
第1回戦
対 臼杵 1:3 負け
第2回戦
対 明野西 0:3負け
5位6位決定戦
対 西階 0:2負け
9月11日(第2日目)
第1回戦
対 上堅田 3:0 勝ち
第2回戦
対 千歳 3:1 勝ち
6位パート決定戦
対 くにみ 0:0 PK2:4 負け
結果6位パート第2位でした。
選手達は各々良く頑張っていたと思います。
ただ少し全体の歯車が少しあっていなかっただけと感じました。
最終戦PK リュウヘイ

最終戦PK カケル

2日間良く頑張った GK ダイチ

みんな良く頑張りました。

今大会は参加が出来なくて残念でしたが、
選手達みんなの一生懸命な姿が印象的でした。
結果は結果ですが、選手達にお疲れ様と言ってあげて下さい。
切り替えて つぎつぎ!
悔し涙も必要だけど、切り替えが早い事はもっと大事!(まあー うちのチームは大丈夫か
)
早速明日から つぎ に向けて頑張ろう
監督・父兄の皆様・長い2日間お疲れ様でした。
9月10日(第1日目)
第1回戦
対 臼杵 1:3 負け
第2回戦
対 明野西 0:3負け
5位6位決定戦
対 西階 0:2負け
9月11日(第2日目)
第1回戦
対 上堅田 3:0 勝ち
第2回戦
対 千歳 3:1 勝ち
6位パート決定戦
対 くにみ 0:0 PK2:4 負け
結果6位パート第2位でした。
選手達は各々良く頑張っていたと思います。
ただ少し全体の歯車が少しあっていなかっただけと感じました。
最終戦PK リュウヘイ
最終戦PK カケル
2日間良く頑張った GK ダイチ
みんな良く頑張りました。
今大会は参加が出来なくて残念でしたが、
選手達みんなの一生懸命な姿が印象的でした。
結果は結果ですが、選手達にお疲れ様と言ってあげて下さい。
切り替えて つぎつぎ!
悔し涙も必要だけど、切り替えが早い事はもっと大事!(まあー うちのチームは大丈夫か

早速明日から つぎ に向けて頑張ろう

監督・父兄の皆様・長い2日間お疲れ様でした。
Posted by コダコダ at
17:00
│Comments(0)
2011年09月09日
第23回佐伯ライオンズクラブ杯小学生サッカ-大会
明日・明後日と第23回佐伯ライオンズクラブ杯小学生サッカ-大会です。
去年この大会リベロは、準優勝

今年は金メダル目指してチーム一丸となって、勝ちに行きましょう!
今日は監督・会長・コウタ父・リュウヘイ父・各チームの父兄の皆様、開場設営お疲れ様でした
芝は良い感じに成長してましたよ。ちょっと深いかな?
明日からの2日間ガンバレ
試合予定
多目的広場 芝 道路側
第1試合 9:40 キックオフ
対 臼杵
第2試合 11:00 キックオフ
対 明野西
第3試合以降は結果次第・・・
皆様たくさんの応援宜しくお願いします
去年この大会リベロは、準優勝
今年は金メダル目指してチーム一丸となって、勝ちに行きましょう!
今日は監督・会長・コウタ父・リュウヘイ父・各チームの父兄の皆様、開場設営お疲れ様でした

芝は良い感じに成長してましたよ。ちょっと深いかな?
明日からの2日間ガンバレ


多目的広場 芝 道路側
第1試合 9:40 キックオフ
対 臼杵
第2試合 11:00 キックオフ
対 明野西
第3試合以降は結果次第・・・
皆様たくさんの応援宜しくお願いします

Posted by コダコダ at
22:48
│Comments(0)
2011年09月07日
野津練習試合
9月5日(日曜日)は、野津さん・鶴見さん・青江さん・リベロにて
全員参加の練習試合
U10結果
対 野津 10:0 勝ち
対 鶴見 0:2 負け
対 野津 0:0 引分け
対 野津 1:2 負け
トップチーム結果
対 鶴見 5:0 勝ち
対 青江 3:2 勝ち
対 野津 0:0 引分け
残暑厳しい中での演習試合でしたが、トップチームは負け無しと
良い結果だったと思います。
キッズ組は不慣れな11人制の試合を良く頑張りました。
2年後が楽しみ

いつもキッズの世話をしてくれてありがとう
ひかる

コーナーキックからのドンピシャGOAL!さすがキャプツバ
全員参加の練習試合
U10結果
対 野津 10:0 勝ち
対 鶴見 0:2 負け
対 野津 0:0 引分け
対 野津 1:2 負け
トップチーム結果
対 鶴見 5:0 勝ち
対 青江 3:2 勝ち
対 野津 0:0 引分け
残暑厳しい中での演習試合でしたが、トップチームは負け無しと
良い結果だったと思います。
キッズ組は不慣れな11人制の試合を良く頑張りました。
2年後が楽しみ
いつもキッズの世話をしてくれてありがとう

コーナーキックからのドンピシャGOAL!さすがキャプツバ
Posted by コダコダ at
22:04
│Comments(0)
2011年09月03日
U11 in山香練習試合
今日は、フットボールセンター杵築(山香)にて
山香・南立石・きつき・ボーダー・WAYS・大平山・住吉・佐伯リベロで、U11の練習試合でした。

スッゲー良いグラウンドでした。
こんなグラウンドを練習試合に使えるなんて贅沢!!
さてU11の結果です。
第1試合 対 大平山 2:2 引き分け
第2試合 対 きつき 2:1 勝ち
第3試合 対 WAYS 0:3 負け
第4試合 対 南立石 6:5 勝ち
第5試合 対 ボーダー 2:0 勝ち
第6試合 対 山香 3:2 勝ち

4勝1敗1引き分け でした。
台風の影響もあり、終始風が強かったですが、雨は降らなくて良かったです。
お母様達は、楽しいドライブだったらしく、1時間30分ぐらい遅れてきたかな?(まあ到着して良かった
)
今日は全チームの皆様ありがとうございました。
監督・父兄の皆様長い道のりお疲れ様でした。
明日は吉四六にて練習試合、なかなかお休みはありませんが頑張りましょう
山香・南立石・きつき・ボーダー・WAYS・大平山・住吉・佐伯リベロで、U11の練習試合でした。
スッゲー良いグラウンドでした。
こんなグラウンドを練習試合に使えるなんて贅沢!!
さてU11の結果です。
第1試合 対 大平山 2:2 引き分け
第2試合 対 きつき 2:1 勝ち
第3試合 対 WAYS 0:3 負け
第4試合 対 南立石 6:5 勝ち
第5試合 対 ボーダー 2:0 勝ち
第6試合 対 山香 3:2 勝ち
4勝1敗1引き分け でした。
台風の影響もあり、終始風が強かったですが、雨は降らなくて良かったです。
お母様達は、楽しいドライブだったらしく、1時間30分ぐらい遅れてきたかな?(まあ到着して良かった

今日は全チームの皆様ありがとうございました。
監督・父兄の皆様長い道のりお疲れ様でした。
明日は吉四六にて練習試合、なかなかお休みはありませんが頑張りましょう

Posted by コダコダ at
20:50
│Comments(0)