スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2013年03月23日

2012佐伯リベロ卒団

佐伯リベロFC6年生のみなさん
ご卒業おめでとうございます。

先日のお別れ会の写真です。

田鹿さんご提供ありがとうございます。

ここにいる10人みんな大好きでした。
いろいろな感動をありがとう。
6年生の父兄の皆さまには、沢山ご迷惑をおかけしすいませんでした。
本当1年お世話になりました。これからも宜しくです。

新しい旅のはじまります。元気いっぱい胸張って出発してこい!!
暇なら後輩の指導(遊び)に来てね・・・
  

Posted by コダコダ at 10:00Comments(0)

2013年03月19日

佐伯お別れ大会

6年生も小学校最後のサッカー大会

明日、佐伯お別れ大会(今年初)があります。

佐伯の6年生をごっちゃ混ぜにして

チームを作り、試合をするそうです。

しかも陸上競技場!!

みんな楽しく最後の思い出作りをしましょう。

佐伯市サッカー協会さんありがとうございます。


私自信、今年1年間、少し忙しかったですが、皆様のおかげで楽しめました。
ありがとうございました。


ヒロトが3年生からサッカーを初めて、いろいろな大会に連れて行ってくれました。
(おかげで結構グランドの場所は知りました)
最後まで努力しない男でしたが、途中投げ出さず、よく頑張ったと思います。

そしてリベロ6年生

全体を一言でいうと 「凄く優しいチーム」 だったかな?

とにかくみんな優しい、しかしイマイチ後輩の面倒は見ない・・・

最後まで大分県ベスト16は越えれませんでしたが良く頑張ったと思います。


リュウヘイ
この男はデカイ、そして普段はあまりしゃべらないが、やるときにはやるキャプテンでした。


コウタ
ゲームの流れを把握し、試合中の的確な指示ができるやつでした。
ちょっと怪我に泣かされた男でした。


ユウ
こいつは努力の男って感じで、挨拶がちゃんとできる スピードスターでした。
本年リベロ得点王!!


フミヤ
足の痛みに一番苦労したと思います
間に合わないところに間に合う男でした。


リュウセイ
なかなか、試合に参加出来なくても最後までよくやってくれました。
スローイン職人!!


タクミ
この男もかなりの努力家、家の前でいつもリフティングをしていた・・
試合では、かなりの緊張で本来のテクニックが見れませんでしたが中学校でも期待しています。
ホイッスルはチャイム音で!!

ヒデ
やさしい男ヒデって感じです、一歩動き出す判断・タイミングが優れてバックとして良く頑張りました。


サヤト
テニスとサッカー を両立させ、スポーツセンス抜群の男でした。
将来は吉本へ!!


フミヤ(トリヤマ)
急遽、宮崎県より転校してきて仲間に入るのが大変だったと思いますが、
良く頑張ってくれました。


選手全員が頑張ってくれたので私も凄く1年間楽しかったです。
リベロ6年生ありがとう!!


まだまだ、みんな今からが始まりです。

サッカーをするも良し・テニスするも良し なんでも良いから、スポーツを続けてもらいたいです。


じゃー明日は楽しめ~ 夜はお別れ会だぞ~icon


ってわたしまだまだ、二男ハヤトがいまして、あと3年ほど小学サッカーと付き合います。icon
次世代も良い選手がいます。
また、今年も楽しめそうだ!!icon
  

Posted by コダコダ at 22:00Comments(0)