2013年01月31日
インフルエンザ流行中
インフルエンザが流行しています。
うがい・手洗い・食事・睡眠 しっかりと!!
もちろん父兄の方々も・・・
さて、今週日曜日は、フットボールセンターきつき にて
九州大会大分県大会 第2回戦 です。
佐伯リベロFC : 明野東SSS 10:30 KICK OFF
ガンバレ
楽しめ



うがい・手洗い・食事・睡眠 しっかりと!!

もちろん父兄の方々も・・・

さて、今週日曜日は、フットボールセンターきつき にて
九州大会大分県大会 第2回戦 です。
佐伯リベロFC : 明野東SSS 10:30 KICK OFF
ガンバレ




Posted by コダコダ at
18:34
│Comments(0)
2013年01月27日
九州大会大分県大会試合結果
九州大会大分県大会
第1回戦佐伯リベロ結果
佐伯リベロ4:2はやぶさFC
ニタリオ

リュウヘイ
ユウ
見事1回戦突破です。
前半早々にオウンゴールから、
嫌な流れでしたが、3年ニタリオが
ゴールを決め流れを変えてくれました。
と思いきや、GKが弾いたボールを押し込まれ失点
しかし、ここはキャプテンリュウヘイがきっちり
同点ゴールを決め
前半終了。
後半は、やっと自分達のサッカーが少し出来たかな?
追加2(ニタリオ・ユウ)得点で、終了のホイッスル。
長くも短くも感じた40分間でした。
さあー来週は、
フットボールセンターきつきにて
相手は、明野東です。
また、一週間頑張りましょう。
第1回戦佐伯リベロ結果
佐伯リベロ4:2はやぶさFC
ニタリオ


リュウヘイ

ユウ

見事1回戦突破です。
前半早々にオウンゴールから、
嫌な流れでしたが、3年ニタリオが
ゴールを決め流れを変えてくれました。
と思いきや、GKが弾いたボールを押し込まれ失点
しかし、ここはキャプテンリュウヘイがきっちり
同点ゴールを決め
前半終了。
後半は、やっと自分達のサッカーが少し出来たかな?
追加2(ニタリオ・ユウ)得点で、終了のホイッスル。
長くも短くも感じた40分間でした。
さあー来週は、
フットボールセンターきつきにて
相手は、明野東です。
また、一週間頑張りましょう。
Posted by コダコダ at
15:48
│Comments(2)
2013年01月20日
九州大会大分県大会第1試合目決定
九州大会大分県大会第1試合目相手は、
はやぶさ(中津)
ということは、中津にて試合ですね。
10:00キックオフ
良い相手ですね。
去年4月のリベロ大会では、2:3で負けています。
鶴岡SPLAYさんは、同じく中津にて鶴居SSS
佐伯代表としてお互いに頑張りましょう。
はやぶさ(中津)
ということは、中津にて試合ですね。
10:00キックオフ
良い相手ですね。
去年4月のリベロ大会では、2:3で負けています。
鶴岡SPLAYさんは、同じく中津にて鶴居SSS
佐伯代表としてお互いに頑張りましょう。
Posted by コダコダ at
21:27
│Comments(0)
2013年01月20日
本日はありがとうございました。
今日トップチームは、最終調整
鶴谷中・城南中と練習試合
リベロ卒業生はみんな大きくなってて、
ちょっとビックリ
そんな先輩達の胸を借りれて本当に良かったです。
ありがとうございました。
そして、Uー11は渡町さんとスマイスセレソンさんと
良い勉強の出来る練習試合が出来ました。
有難うございました。
今日私は、県大会の抽選会行く予定にしてましたが、
ちょっと疲れまして、
お願いしてしまいました。(スミマセン)
引率して頂く父兄の皆様お疲れの中すみませんが
よろしくお願いします。
第1回戦の相手はどこになるかな?
気になるところですが、
どこでも良いかな?
ただ、悔いのないように自分達の
サッカーが出来れば良いんじゃないかな〜
そう理想論を言っても気になる〜
本年の第1回戦目はアウェイなので、
また、わかり次第アップします。
本当今日は、中学生、渡町SCさん、スマイスセレソンさん
有難うございました。
また、機会があればよろしくお願いします。
鶴谷中・城南中と練習試合
リベロ卒業生はみんな大きくなってて、
ちょっとビックリ
そんな先輩達の胸を借りれて本当に良かったです。
ありがとうございました。
そして、Uー11は渡町さんとスマイスセレソンさんと
良い勉強の出来る練習試合が出来ました。
有難うございました。
今日私は、県大会の抽選会行く予定にしてましたが、
ちょっと疲れまして、
お願いしてしまいました。(スミマセン)
引率して頂く父兄の皆様お疲れの中すみませんが
よろしくお願いします。
第1回戦の相手はどこになるかな?
気になるところですが、
どこでも良いかな?
ただ、悔いのないように自分達の
サッカーが出来れば良いんじゃないかな〜
そう理想論を言っても気になる〜
本年の第1回戦目はアウェイなので、
また、わかり次第アップします。
本当今日は、中学生、渡町SCさん、スマイスセレソンさん
有難うございました。
また、機会があればよろしくお願いします。
Posted by コダコダ at
18:40
│Comments(0)
2013年01月19日
もう出来ることはないか?
明日はいよいよ、九州大会大分県大会組合せ抽選会
今年の第1回戦は、大分地区と佐伯地区 以外であるみたいで
どこになるのか・・・
さあ~ あと1週間です。
みんなで楽しむ為に、各自もうできることは無いか?
出来ることをしないと、真剣に楽しめないし、悔いが残るぞーーー
小学校最後の大きな大会 最後まで楽しめるように
あと1週間頑張りましょう。

今年の第1回戦は、大分地区と佐伯地区 以外であるみたいで
どこになるのか・・・
さあ~ あと1週間です。
みんなで楽しむ為に、各自もうできることは無いか?
出来ることをしないと、真剣に楽しめないし、悔いが残るぞーーー
小学校最後の大きな大会 最後まで楽しめるように
あと1週間頑張りましょう。


Posted by コダコダ at
10:58
│Comments(0)
2013年01月13日
九州大会佐伯予選結果
第1試合 対 木立 13:1 勝ち
タクミ
ユウ
ヒデアキ
フミヤONO
リュウヘイ
シンノスケ
ニタリオ



タイヨウ


代表決定戦 対 彦陽 7:0 勝ち
リュウヘイ

ニタリオ


フミヤ
ユウ
見事佐伯予選突破です。
さあ-県大会に向けて頑張りましょう!!

予選2日間で10得点ニタリオ

県体でも宜しく!!
タイヨウも良く頑張っていました。

とりあえず予選通過・・・ ホッ
タクミ

ユウ

ヒデアキ

フミヤONO

リュウヘイ

シンノスケ

ニタリオ




タイヨウ



代表決定戦 対 彦陽 7:0 勝ち
リュウヘイ


ニタリオ



フミヤ

ユウ

見事佐伯予選突破です。
さあ-県大会に向けて頑張りましょう!!
予選2日間で10得点ニタリオ

県体でも宜しく!!
タイヨウも良く頑張っていました。
とりあえず予選通過・・・ ホッ
Posted by コダコダ at
16:16
│Comments(0)
2013年01月12日
九州大会佐伯予選第1日目
今日は、6年生の最後大会
九州大会佐伯予選(初日)がありました。
佐伯リベロ結果
第1試合目:鶴見
1:1 PK勝ち
リュウヘイ
第2試合目:弥生
6:2 勝ち


ニタリオ
ショウマ
ユウ
タクミ
なーんか今日は疲れました。
明日は頼みます。
今日は、3年生のニタリオは凄く褒めてあげたいです。
周りのアシストもあるのですが、本日弥生戦でハットトリック
やりきってくれました。
あと、4年生のタイヨウもよく頑張ってました。
明日は、対 木立10:40〜
代表決定戦は13:00〜対パート2位
サヤトも明日はきます。
きっちりリベロのサッカーを
出来るように頑張りましょう。
悔いは残すな!声だせ!楽しめ!
九州大会佐伯予選(初日)がありました。
佐伯リベロ結果
第1試合目:鶴見
1:1 PK勝ち

第2試合目:弥生
6:2 勝ち






なーんか今日は疲れました。
明日は頼みます。
今日は、3年生のニタリオは凄く褒めてあげたいです。
周りのアシストもあるのですが、本日弥生戦でハットトリック
やりきってくれました。
あと、4年生のタイヨウもよく頑張ってました。
明日は、対 木立10:40〜
代表決定戦は13:00〜対パート2位
サヤトも明日はきます。
きっちりリベロのサッカーを
出来るように頑張りましょう。
悔いは残すな!声だせ!楽しめ!
Posted by コダコダ at
21:08
│Comments(0)
2013年01月01日
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。

6年生は、一戦一戦真剣にそして 楽しみましょう!!
今年も宜しくお願いします。
6年生は、一戦一戦真剣にそして 楽しみましょう!!
今年も宜しくお願いします。
Posted by コダコダ at
00:00
│Comments(0)