スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2011年06月26日

じめじめ 変な天気

昨日はKINGS さんと

久々の11人制での練習試合

雨も降らず、風も程好く良い天気でした。

U10組は相手が4年5年生だったので、

ちょっと厳しかったけど良い経験になったと思います。

KINGSさんありがとうございました。



今日は台風の影響もあり、朝からずっと変な天気。

窓を開けたら雨が降り、閉めたら止んで・・・

取りあえず今日は暇だったので、夕方からキッチンへ

先日爺ちゃんに頂いた、手羽元があったので、

から揚げにするか?子供は喜ぶけど、汗だくになりながら揚げるのはヨダキィーし

など考え何にするか?悩んで

お酢たっぷりのサッパリ煮にしました。



最近暑くて、あまり食べたいものが無かったので、
たまには、こういうお酢を使った煮物も良いかな~(子供も鶏は大好きだし)  
タグ :料理日記

Posted by コダコダ at 18:00Comments(0)

2011年06月24日

U10強化週間

明日はKINGSと13:00より

全員参加の練習試合

特にU10組はキッズリーグ前の

良い練習になると思います。(久々の練習試合だ)

4年生は
カイト、マナミ

3年生は
ショウマ、リョウヤ、タイヨウ、
リク、リオ

2年生は
ハヤト、リオ、コウタ、ルキ、コウキ

1年生は
カイ

みんな声出してガンバレ!

来週水曜日は、鶴見とナイター練習試合

せっかくの練習試合、勝つ喜び楽しさを経験してもらいたです。
現在キッズリーグでの勝ち試合は0です。

でも最近のキッズ組みの成長はかなり
凄いものを感じてます

今度のキッズリーグは勝ちの楽しさを
経験出来るように頑張りましょうicon

ちなみに明日の場所ですが坂ノ市公民館の
裏にある公園って言ったら解り易いかな?
(去年アティオスさんとKINGSさんと練習試合した場所かな?)  

Posted by コダコダ at 22:30Comments(0)

2011年06月19日

デザイン決定

父兄Tシャツにプリントする

オリジナルデザインが決定しました。

ピンクバージョン






男性子供用バージョンとして、チョーわがままを言い

勇気を振り絞って(ダメモト覚悟で)Tシャツ係さんにお願いしました。

結果OK頂きました (大変すみませんでしたicon



青バージョン


※スキャニングした画像な為不鮮明で申し訳ありません。
 青については未だ詳細な色は決定していません
 個人的には横断幕と同じ色がベストかな?と・・・・


親父達については、どちらの色でもOKです!(監督はピンク希望みたいですが??)


私の願いは、どちらでも良いので、父兄全員が、着て頂くことが一番だと思っています。


今日はわがまま言って申し訳ありませんでした。icon







  

Posted by コダコダ at 23:00Comments(0)

2011年06月19日

フットサル(鶴見)

さすがにこの雨では、

外での練習時試合は無理でしたので

鶴見松浦小学校体育館にて

鶴見と練習試合(フットサル)をしました。

キレイな体育館でした。

最後の試合は、スクワット50回をかけた真剣勝負

結果リベロは負けてしまい、罰ゲームicon

鶴見少年サッカーさん、今日は練習試合ありがとうございました。




今日は父の日、子供達お父さんへ感謝の気持ちを込め

疲れた父ちゃんにマッサージをしてやろうicon


  

Posted by コダコダ at 19:30Comments(0)

2011年06月18日

梅雨MAX

それにしても、雨が続くねーiconicon アジサイは超MAX


今週日曜までで、高速無料化社会実験も終了(凍結)となります。icon

でもしょうがないかな・・・ ガンバロウ日本!!

高速料金は大分までいくらかかるんだったかな?




明日は鶴見で、鶴見・青江 と練習試合(6年生・5年生)

雨止まないかなーiconiconicon



  

Posted by コダコダ at 14:00Comments(0)

2011年06月12日

残念ながら中止

今日の宇佐遠征は雨の為中止になりましたicon

朝6時ぐらいは行けるかな?って感じでしたけど、

集合時間に近づくにつれ、雨が強くなってきて

残念ながら中止となりました。


全日県大会第2回戦
雨の中大変と思いますが、頑張って下さい。

  

Posted by コダコダ at 08:30Comments(0)

2011年06月11日

どうなる宇佐遠征

明日は、宇佐にて

FCWAYSさん、大平山AFC、はやぶさFCさんとの練習試合

ちょっと天気が気になりますけど

U-12組は、一般用のゴールを使って、

久々の11人制の試合が出来るみたいです。

朝はちょっと早いけど、大変良い経験になると思います。

後は、天気iconになることを祈るだけicon




  

Posted by コダコダ at 18:30Comments(0)

2011年06月08日

妄想中・・・

先日初登場したピンクのTシャツ

親父たちもいかが? と言われましたが・・・

ピンクを着る勇気がicon


男女色違いバージョンとかはどーかなー?(あくまで、独り言)

ここから先は私の妄想です。気にしないで下さい。

男性バージョンを妄想中・・・・・






















いやいや いかん!いかん!、チームは同じ色じゃないと!

今度の大会こそ満開のサクラを咲かせなければicon

リベロお父さん方、Tシャツ係りさんが ピンクのTシャツ 注文承り中です。iconヨロシクicon  

Posted by コダコダ at 22:00Comments(0)

2011年06月07日

あと一週間の辛抱

ハヤトの足にヒビが入って2週間経過しました。

やっと運動が開始出来ると思いながら、許可をもらいに病院へ・・・

しかし!

あと1週間サッカーはだめiconicon

予想外の、先生の言葉にショックiconiconicon

もう ハヤト の ストレス は ウルトラ マックス icon


でも、しょうがない

辛抱して完璧に治さないと、あとあとヒビくからね~

我慢することも大事だよ!icon 来週から頑張ろうicon

   

Posted by コダコダ at 22:00Comments(0)

2011年06月05日

県大会結果(サクラ散る・・・)

全日大分県大会 第1回戦 結果

佐伯リベロ 対 FC安岐
   0  :  0
PK 1  :  3

          負けicon


グランドコンディションは最悪でした。

内容としては、ボールを支配してた時間が長かったような気がします。

しかし、ボールが転がらない・・・つながらない・・・

雨で水浸しのグランドだった為、両チーム共悪戦苦闘してました。

結果、佐伯リベロ県大会1回戦突破の夢は果たせませんでした。



ツバサ・コウタ・コウキ・カケル・カイ・ヨシキ
アンズ・ダイチ
ツツコウ・リュウヘイ・フミヤ・ユウ・タクミ
ヒデ・ヒロト
みんな良く頑張ったと思います。icon






現5年はこの悔しさをバネに来年頑張れ!

佐伯リベロの伝説をつくるって

言ってる子がいたけど、

もっともっともっともっと練習と

全員で頑張る【仲間意識を高める】事が大事ですよ。



せっかくキレイナサクラが初登場したのに

雨で、ナイロンに包まれ、花は五分咲き程度でした。


満開時の試合結果を見てみたい・・・ な~んて・・・


父兄の皆様・監督・コーチ・中学生・リベロ応援団
の皆様雨の中お疲れ様でした。ありがとうございましたicon
子供達は良く頑張ったと思います。

まだまだ、このメンバーでの大会はあります どんどん頑張らせていきましょう。icon


FC安岐さん 頑張って勝ち上がって下さいicon 応援しています。
今日は雨の中遠方よりお疲れ様でした。

鶴岡S-PLAYさん 佐伯代表として頑張って下さい。icon応援してます。


最後にちょっと気になることが、
リベロはスローイン時にファールスローが
多すぎる気がします。せっかく自分達のボールなのに・・・
小さい事だけど相手チームのボールになるからね、すっごくモッタイナイ・・・
ちょっと意識してください。意識するだけで防げるファールだから。














  

Posted by コダコダ at 21:30Comments(2)

2011年06月04日

いよいよ明日決戦!

県大会第1回戦 

明日11:00 KICK OF   icon

各々自分を信じ、仲間を信じ、監督を信じ

やるだけだ! ONE FOR ALL , ALL FOR ONE
 
佐伯地区みんなの代表として、がんばれ!!

みんなガチガチの緊張はダメダメicon

でも、チョットの緊張は必要icon リラックスして、持っている力を出し切れicon



当日は、梅雨時期で天候は微妙と思うけど、

リベロ応援ベンチには、季節はずれの桜が咲くかもicon

めっちゃ キ・レ・イ・ナ ピンク色の花がiconicon

でもこのは綺麗だけど、しゃべります。要注意!! 

たまに、ばせいを発することも・・・

でも、一生懸命子供達を見守る花です。

幸運の花となりますよ〜に



1回戦突破目指して みんなで頑張ろうicon

   

Posted by コダコダ at 05:55Comments(1)

2011年06月01日

あと3日!

全日大分県大会第1回戦まであと、

木曜・金曜・土曜 と 3日 です

どーなる どーする

焦ってもしょうがない。

でも今さら焦る事も大事かな・・・

今やっている事を信じて

後一歩ちょっと背伸びして頑張ろうicon


全日本少年サッカー大会大分県予選

第1回戦 
      リベロ 対 FC安岐

KICKOFF 11:00~

場所:佐伯弥生グランド 

去年と同じ場所ですね~
ドリキ戦を思い出します・・・・・ 本当早いですね~1年って・・・・・・



佐伯リベロにとってはホームゲームだ!
頑張って1回戦突破を目指しましょうicon


お詫び・・・鶴岡小の修学旅行の日程が間違えてたみたいで、すみませんicon  

Posted by コダコダ at 22:00Comments(0)