スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2014年03月31日

笑っていいとも!最終回

今日2014年3月31日で
笑っていいともが最終回

小学校の時は全然面白くない番組と
思っていましたが、
仕事を始めてから、いつの間にか、私のお昼の癒しになっていました。

タモリの適当感・面白さ・そして何より誰とでも話せる話術

タモリさんをめっちゃリスペクトしています。

そんな長寿番組が今日終わります。

タモリさん長い間お疲れ様でした。
そして楽しい時間をありがとう。  

Posted by コダコダ at 07:00Comments(0)

2014年03月30日

ASAHIチャレンジカップ結果

ASAHIチャレンジカップ2日目結果

今日はトーナメント方式
3位4位パート
第1試合 南立石 9:0勝ち
タイヨウiconicon
カイセイicon
ハヤトicon
ハヤトCK 相手オウンゴールicon
ルキicon
ニタリオiconicon
レントicon

第2試合緑ヶ丘7:0
ショウマicon
ニタリオiconiconiconicon
マサハルicon
カイセイicon


決勝戦 山香4:1勝ち
ショウマiconicon
ニタリオicon
タイヨウicon

3位4位パート優勝です。
今日は全員揃い試合にも全員出場でき
良い経験が出来ました。


そして、チームのMVPに
初日キャプテンを務めました
トメリオが選ばれました。
おめでとう!


2日で3得点 レント


2日で9得点 ニタリオ


1日で2得点 カイセイ


ショウマ


しーーーーーん!



キャプテン ユウマ?(貴重映像)


別府の桜もほぼ満開! 花見したかった~


主催して頂いた朝日の皆様2日間お世話になりました。
大変良い経験をさせて頂きました。ありがとうございました。



本大会で少し気になったことを申し訳ないですが、書かせていただきます。

なぜ1日目負けたの?なんで勝てなかったの?って言葉です。

答えは簡単です。
いつも一緒に戦ってるメンバーがいなかっただけです。

なんか新5年だけでもやれるとか、ちょっと勘違いしていると思います。

チームプレイだから、ベンチ含めてトップチーム全員が揃って今のリベロだと思います。

私は、1人欠けてもダメだと思います。

あまり良い天候では無い中、1日目の限られたメンバーで、参加した子達は格上相手に良く頑張っていました。

もし、自分の子が参加していて、そんな言葉をかけられたどうだろう??

最近はなんか気になることばかりで、サッカーが楽しめないので

トップチームの記事はあまり記載しないようにします。

また、楽しくなれば書こうと思います。

以上。  

Posted by コダコダ at 21:38Comments(0)

2014年03月29日

ASAHIチャレンジカップ結果

初日

第1試合目
きつき 0:4 負け icon

第2試合
金池長浜 1:4 負けicon
 ニタリオicon

第3試合
別府鶴見 4:1 勝ちicon
レントiconicon
マサハルicon
ニタリオicon

結果明日は3位パートです。

今日は静かなトメリオキャプテンから、インターセプトマサハルキャプテンと
試合結果は残せませんでしが、
日頃ベンチスタートからの選手もスタメンから出場し、良い経験ができたと思います。

静かなるトメリオキャプテン率いるリベロ


金池長浜ハアト(右端)以前リベロにいたんですよ~
私もつい応援してしまいました。


GOGOGO 名前がゴウだけにプレーは前へ前へだね
気持ちが行くのは良いけど体まで出てしまっては~
頑張れゴウ 期待してるぜ~


マサハルキャプテン


お詫び
今日、渡町台と南立石戦のラインズマンをさせて頂きましたが、最終ラインの判断を
間違えてしまい、誤審をしてしまいました。
多分得点に結びつくシーンだったと思います。
渡町台SCの皆様には大変申し訳ないことをしてしましました。
本当にすみませんでした。

お礼
主催して頂いている 朝日サッカースポーツ少年団の皆様
本日頂きました、「麻婆丼」 辛さもちょうど良く最高に美味しかったです。
おかわりしたかった・・・

御馳走様でした。明日も宜しくお願い致します。


雨もあまり降らなくてよかったです。
今日は佐伯市より選ばれた新6年は県トレ選考会があり、FPが揃ってませんでしたが、
みんな頑張っていましたよ。(どこのチームも同じですが)
凄く良い経験ができ楽しめました。


明日は3位パート
勝ちにこだわらず、明日は参加した全員が、沢山失敗して経験を積んでもらいたいです。
結果勝てれば良いかな~~

明日も宜しくお願いします。

  

Posted by コダコダ at 22:29Comments(0)

2014年03月28日

朝日チャレンジカップ

さて、仕事の繁忙期も一段落しまして、やっとサッカーの応援に行けそうです。icon

明日・明後日と朝日チャレンジカップに参加するのですが、

週末の天気予報は雨らしい・・・icon

寒くならないといいが・・・

まっ久々のサッカー応援楽しみますか。
みんなの成長も楽しみ~ icon

予定は、わかりませんが 頑張れ!icon

  

Posted by コダコダ at 16:05Comments(0)

2014年03月22日

2013卒団

昨日は6年生のお別れ会がありました。

今年の6年生は2人

キャプテン カイト
リベロに入団し、今年は立派なキャプテンとして頑張ってくれました。
5年生の時は、一学年上を相手にトップチームのセンターバックとして頑張ってくれました。
6年生では、なかなか上位成績を残すことは難しかったですが、
全日・県知事杯では佐伯予選突破、県大会1勝と大変すごいことだと思います。


副キャプテン マナミ
リベロに入団し、6年生では副キャプテンを務め、下級生の御世話をよくしてくれました。
言う事を聞かない後輩ばかりの中、大変苦労した思います。
杏の背番号4を受け継ぎ、なかなか試合には出場出来ませんでしたが、
最後の大会では見事ハットトリック大爆発してくれました。
あと、暇な私と ワンバンラリー をよくしてくれてありがとう。

カイトとマナミのおかげで、現チームは凄く成長出来ました。
感謝の一言です。   ありがとう
中学でも変わらずその活躍に期待しています。

いや~現5年生のダンズはおもろかった~
恋するほーちゅんくっきぃ~
太陽兄ソラもお疲れ様でした。

みんな可愛かったですが、特にマサハル・トメリオは抜群に綺麗だったな。
お母さんたちは、ちょっとR指定ギリギリ??
めちゃくちゃ楽しかったです。
お疲れ様でした。

  

Posted by コダコダ at 12:00Comments(0)

2014年03月16日

第17回新春豊の国カップ結果

1日目は2勝2敗にて、3位パートへ

3位パート
【(ブレイズ・カティオーラ・リベルタ北熊本)(金池長浜・ひびき・佐伯リベロ)】

第1試合
 金池長浜 4-1 勝ち
  ニタリオiconicon
  ショウマicon
  カイセイicon

第2試合
 ひびき 5-1 勝ち
  ニタリオiconiconicon
  シンノスケicon
  カイセイicon

3位パート決勝戦
  リベルタ北熊本 2-1 勝ち
  ニタリオicon
  カイセイicon


3位パート優勝です。icon


監督・コーチ
特に父兄の皆様はホームステイもあり大変だったと思います。
2日間お疲れ様でした。
  

Posted by コダコダ at 15:45Comments(0)

2014年03月15日

切磋琢磨

今年に入って、レント・カイセイが移籍してきてまして、

トップチームもレギュラー争いが激しくなっています。

FPは良きライバルが増え、切磋琢磨し全日予選へ向け頑張ってもらいたいです。

※切磋琢磨(せっさたくま)
※意味:友人同士が互いに励まし合い競争し合って、共に向上すること

移籍してきた子は親子で悩み考え移籍を決断したと聞きました。
最初は色々と大変で苦労すると思いますが、一緒に頑張ろう!icon

私は、子供達全員が楽しくサッカー出来れば最高だと思います。

サッカーはチームプレイなんだから、全員が全員の事を思いやって
全員で 笑い・苦しみ・悲しみ・悔しい思いをしてもらいたいです。

特に新6年生には最上級生として全員を思いやれる心を大事にしてもらいたいですね。

さぁ今日は豊の国カップ頑張れ~

この時期仕事がMAX忙しく、なかなか行けませんが宜しくお願いします。

  

Posted by コダコダ at 12:30Comments(0)

2014年03月09日

明治北TRM

先日、明治北と急遽TRMがありました。

明治北は成長していました。

試合は可愛いH軍団との戦いもあり、

ちょこちょこしか見てませんが

明治北の最終ラインの高さ、縦からの攻撃、個人のテクニック

凄かったです。(オフサイド何回あったかね~)

チームの不足部分を把握出来た凄く良い練習試合でした。

さぁ~来週は豊の国カップ

この一週間練習頑張れ!

でも、なぜリベロの最終ラインは上がらないのかな?・・・

可愛いH軍団
おっさんの相手をしてくれてありがとう。

(ユウキ母カレーパンごちそう様でした)

明治北の皆様ありがとうございました。




  

Posted by コダコダ at 23:30Comments(0)

2014年03月06日

スイッチ

今日はハヤトにスイッチが入ったかな?

来週末に、豊の国カップと同時に練習試合が
あるのですが、監督から頑張った子を豊の国カップへ連れて行くと言われたみたいで・・

ハヤトは残念ながら、選ばれませんでした。

保護者会にてメンバーを決定したのですが、

帰って私が伝えると、ハヤトの目に涙が・・・

それを見た私は、あぁ〜頑張ってたんだと、感じました。

私の口からは、この一年頑張れとしか言えませんでした。

頑張れよ!

以上!  

Posted by コダコダ at 22:30Comments(0)

2014年03月04日

マリンカップさいき2014(高校サッカー)

今週末は マリンカップさいき(高校生) が行われます。

サッカー名門高校が佐伯に集結します。

見応え十分な高校サッカーをみんなで応援しよう!

佐伯出身の子も出場すると思います。

【予定】
Aパート
東福岡高校
高知中央高校
大分トリニータu-18

Bパート
長崎総合科学大学附属高校
日章学園高校
佐伯選抜

Cパート
神村学園高等部
熊本学園大学付属高校
大分高校

日程
3月8日(土)
会場:佐伯市営陸上競技場
11:00~ 東福岡 vs 大分トリニータu-18
13:15~ 長崎総附 vs 日章学園
15:30~ 東福岡 vs 高知中央

会場:佐伯市営多目的広場
11:00~ 日章学園 vs 佐伯選抜
13:15~ 大分トリニータu-18 vs 高知中央
15:30~ 長崎総附 vs 佐伯選抜

会場:日本文理大学附属高校 野口グラウンド
11:00~ 大分 vs 熊本学園大付
13:15~ 大分 vs 神村学園
15:30~ 熊本学園付 vs 神村学園

3月9日(日)
順位決定戦
場所:1位パート 佐伯市営陸上競技場
2位パート 佐伯市営多目的広場
3位パート 日本文理大学附属高校 野口グラウンド
時間
09:00~ A vs B
10:45~ C vs B
12:30~ A vs C

※すみません、あちらこちらの情報を収集し作成しました。
  

Posted by コダコダ at 20:00Comments(0)