2011年07月30日
いつかはこれを・・・
今日は昼まで仕事でした。
昼からは、大銀ドームへ(サッカー観戦ではありません)
HARLEY DAVIDSON 大分へ
イヤイヤながらのヒロトを連れて行って来ました。




私は普通自動二輪(400CC以下)の免許しか持っていませんけど
その場で少し講習(練習)を受ければ、ハーレーに試乗が出来るんです。
早速、講習(練習)を受け、初ハーレーを試乗体験しました。
1200CCのパワーはすごく、心地よい振動がたまりませんでした。
いつかはこれに乗ってツーリングがしたい・・・
昼からは、大銀ドームへ(サッカー観戦ではありません)
HARLEY DAVIDSON 大分へ
イヤイヤながらのヒロトを連れて行って来ました。
私は普通自動二輪(400CC以下)の免許しか持っていませんけど
その場で少し講習(練習)を受ければ、ハーレーに試乗が出来るんです。
早速、講習(練習)を受け、初ハーレーを試乗体験しました。
1200CCのパワーはすごく、心地よい振動がたまりませんでした。
いつかはこれに乗ってツーリングがしたい・・・
Posted by コダコダ at
19:00
│Comments(0)
2011年07月24日
第21回三重交流大会結果
三重大会2日目結果
第3位4位パート トーナメント
第1試合
対 三光本耶馬溪
0:0 PK負け
第2試合目
対 市浜
2:0 勝ち (フミヤ2得点)
第3試合目
対 県トレ女子
1:0 勝ち (リュウヘイ得点)
第4試合目
対 弥生
0:0 PK勝ち
今日は県トレ女子との対戦もあり、
アンズと別チームでの対戦はこれが最後かな?と思います。
いや~ 選手みんなお父さんに似て、女子には弱いのかな~
途中から雨・雷により一時中断したりと、忙しい一日でした。
リレー大会では予選1位で通過しましたが、決勝では何位だったかな(6位・7位ぐらいかな?)
予選トップでテープを切る カケル

キャプツバの足の速さに皆ビックリ!!
あとやっと登場した リベロTシャツ

(すみません背後からの盗撮で・・・)
なかなか良いじゃないですか
親父達のTシャツも県知事杯に間に合うようにしなければ・・・
早速、明日注文しに行こうかな~
監督・父兄の皆様2日間お疲れ様でした。
第3位4位パート トーナメント
第1試合
対 三光本耶馬溪
0:0 PK負け
第2試合目
対 市浜
2:0 勝ち (フミヤ2得点)
第3試合目
対 県トレ女子
1:0 勝ち (リュウヘイ得点)
第4試合目
対 弥生
0:0 PK勝ち
今日は県トレ女子との対戦もあり、
アンズと別チームでの対戦はこれが最後かな?と思います。
いや~ 選手みんなお父さんに似て、女子には弱いのかな~

途中から雨・雷により一時中断したりと、忙しい一日でした。
リレー大会では予選1位で通過しましたが、決勝では何位だったかな(6位・7位ぐらいかな?)
予選トップでテープを切る カケル
キャプツバの足の速さに皆ビックリ!!
あとやっと登場した リベロTシャツ
(すみません背後からの盗撮で・・・)
なかなか良いじゃないですか

親父達のTシャツも県知事杯に間に合うようにしなければ・・・
早速、明日注文しに行こうかな~
監督・父兄の皆様2日間お疲れ様でした。

Posted by コダコダ at
22:00
│Comments(0)
2011年07月23日
気になる三重大会(2011)
今日は、三重交流大会です。
第1試合 大野
第2試合 橘
第3試合 豊府
今日私は仕事で行けませんでした。
ヒロトも昨日までの学校キャンプの疲れからか、
朝起きて、ご飯が食べれなく体がだるいと言うので、
残念ながら、今日は参加を諦めさせました。
朝からの二度寝
により、充電が完了したのか昼には元気になってました。
今日の試合結果が気になっていましたが、
メールにて結果が届きました。
試合内容まではわかりませんが、
予選リーグ3位で初日を終了したみたいです。
明日は、暑い中のサッカー&リレー大会(今年もあるのかな?)
パート優勝目指して頑張りましょう
体調管理には気をつけて今日は早く寝ましょう。
監督・父兄の皆さま お疲れ様でした。

第1試合 大野
第2試合 橘
第3試合 豊府
今日私は仕事で行けませんでした。

ヒロトも昨日までの学校キャンプの疲れからか、
朝起きて、ご飯が食べれなく体がだるいと言うので、
残念ながら、今日は参加を諦めさせました。
朝からの二度寝


今日の試合結果が気になっていましたが、
メールにて結果が届きました。
試合内容まではわかりませんが、
予選リーグ3位で初日を終了したみたいです。
明日は、暑い中のサッカー&リレー大会(今年もあるのかな?)
パート優勝目指して頑張りましょう

体調管理には気をつけて今日は早く寝ましょう。

監督・父兄の皆さま お疲れ様でした。

Posted by コダコダ at
17:00
│Comments(0)
2011年07月18日
世界一 (ナデシコJAPAN)
やったー!ナデシコJAPAN
凄いですね、世界頂点ですよ
感動しました。
LIVEで応援と思ってましたが、
昨日の疲れから、気付けば午前6:10分
慌てて起きてTVのスイッチをON
延長戦も終わり、PK戦の真っ只中
眠気も一気に覚め手に汗握り生中継に釘付けでした。
勝利が決定した瞬間の選手達の
喜び合う瞬間はグットきました。
本当に良く戦ってくれ、今の日本に最高の感動と
勇気・絆の大切さを伝えてくれました。
ありがとう!ナデシコJAPAN
凄いですね、世界頂点ですよ
感動しました。
LIVEで応援と思ってましたが、
昨日の疲れから、気付けば午前6:10分

慌てて起きてTVのスイッチをON
延長戦も終わり、PK戦の真っ只中
眠気も一気に覚め手に汗握り生中継に釘付けでした。
勝利が決定した瞬間の選手達の
喜び合う瞬間はグットきました。

本当に良く戦ってくれ、今の日本に最高の感動と
勇気・絆の大切さを伝えてくれました。
ありがとう!ナデシコJAPAN

Posted by コダコダ at
22:30
│Comments(0)
2011年07月17日
暑かった!
今日は弥生グランドで
弥生さん、千怒さんと練習試合
暑くて、速攻体調を壊した子も
いましたけど、みんな頑張って良い
練習試合が出来たと思います。
ジュニア組も諦めず良く頑張っていました。
練習試合が終わった後、
私も汗をかいてベトベトしてたので、
ヒロト・ハヤトを連れてそのまま本匠の川へ
綺麗でメチャクチャ冷たく気持ち良かったです。
うちの坊主二人もサッカーした後とは思えないぐらい
楽しんでました。
帰りは体がサラサラで良い気持ちで家へ帰りました。
今日は良く寝れそうです。
弥生さん、千怒さんと練習試合
暑くて、速攻体調を壊した子も
いましたけど、みんな頑張って良い
練習試合が出来たと思います。
ジュニア組も諦めず良く頑張っていました。
練習試合が終わった後、
私も汗をかいてベトベトしてたので、
ヒロト・ハヤトを連れてそのまま本匠の川へ
綺麗でメチャクチャ冷たく気持ち良かったです。
うちの坊主二人もサッカーした後とは思えないぐらい
楽しんでました。
帰りは体がサラサラで良い気持ちで家へ帰りました。
今日は良く寝れそうです。
Posted by コダコダ at
22:00
│Comments(0)
2011年07月16日
偶然(考える事は同じ?)
今日は久々家族全員がお休みだったので、
ハヤトの希望で、TーJOYパークプレイスへ
映画を見に行いきました。
映画が終われば、必ずスポーツ店をブラブラします。
ブラブラしてると、何か見た事のある顔がチラホラ
昨日練習に来てくれてた ナオ 君?
と言う事は監督?
そうです偶然にも監督家族とリョウヤ家族&リュウヘイ・ショウマ、
に遭遇しました。
みんな映画後のスポーツ店ブラブラ最中と
休日の行動パターンが偶然同じだったと事が
少し面白かったです。
明日は弥生で練習試合、暑いとは思いますが
ジュニア組も頑張りましょう。
ハヤトの希望で、TーJOYパークプレイスへ
映画を見に行いきました。
映画が終われば、必ずスポーツ店をブラブラします。
ブラブラしてると、何か見た事のある顔がチラホラ
昨日練習に来てくれてた ナオ 君?
と言う事は監督?
そうです偶然にも監督家族とリョウヤ家族&リュウヘイ・ショウマ、
に遭遇しました。
みんな映画後のスポーツ店ブラブラ最中と
休日の行動パターンが偶然同じだったと事が
少し面白かったです。
明日は弥生で練習試合、暑いとは思いますが
ジュニア組も頑張りましょう。

Posted by コダコダ at
18:00
│Comments(0)
2011年07月10日
竹田交流大会結果
竹田交流大会結果

第1回戦
対 横瀬
0:0 引き分け
第2回戦
対 吉野
4:1 勝ち
第3回戦
対 賀来
2:1勝
パート順位、横瀬と同勝点となり、抽選へ・・・
抽選結果、運悪くパート2位になり
午前の部3位4位決定戦となりました。
対 田尻
0:1 負け
結果、午前の部 第4位で本大会を終了しました。みんな良く頑張ったと思います。

本日4得点 リュウヘイ(今日は半年分ぐらいのシュート本数を打ちました)

5年生コンビ ユウ ツツコウ (ユウは本日2得点GET)

せっかく久住まできたのでちょっと観光
ガンジーファームでソフトクリームを食べ、道中で馬と記念写真

久住の絶景に少し心が癒されました。
監督・父兄の皆様、暑い中皆様お疲れ様でした。
第1回戦
対 横瀬
0:0 引き分け
第2回戦
対 吉野
4:1 勝ち
第3回戦
対 賀来
2:1勝
パート順位、横瀬と同勝点となり、抽選へ・・・
抽選結果、運悪くパート2位になり
午前の部3位4位決定戦となりました。
対 田尻
0:1 負け
結果、午前の部 第4位で本大会を終了しました。みんな良く頑張ったと思います。
本日4得点 リュウヘイ(今日は半年分ぐらいのシュート本数を打ちました)
5年生コンビ ユウ ツツコウ (ユウは本日2得点GET)
せっかく久住まできたのでちょっと観光

ガンジーファームでソフトクリームを食べ、道中で馬と記念写真
久住の絶景に少し心が癒されました。
監督・父兄の皆様、暑い中皆様お疲れ様でした。

Posted by コダコダ at
22:00
│Comments(0)
2011年07月09日
竹田交流大会
明日は
第7回竹田市ジュニアサッカー交流大会
第1回戦
対 横瀬 9:30~10:00
第2回戦
対 吉野 10:30~11:00
第3回戦
対 賀来 11:30~12:00
1位になれば、別パートの1位チームと
午前の部 優勝決定戦 があります。
去年はこの大会 優勝してます。
この時にはじめて 祝賀会に参加したことを覚えています。
今年も行けるか?(グリコ)
仲間を大事にチーム一丸!がんばれ!
もちろん相手選手の事も大事に!
8人制で時間も12分-3分-12分と短いです。
1試合1試合集中して勝ちに行こう!
朝が少し早く車中が長いですが、頑張りましょう。
ちなみに久住総合運動公園の場所ですが、
国道442号線のバイパスが出来ているため、
行きすぎには注意を・・・

調子のってぶっ飛ばしてると 気づけば、くじゅう花公園まで
行ってしまいますよ
第7回竹田市ジュニアサッカー交流大会
第1回戦
対 横瀬 9:30~10:00
第2回戦
対 吉野 10:30~11:00
第3回戦
対 賀来 11:30~12:00
1位になれば、別パートの1位チームと
午前の部 優勝決定戦 があります。
去年はこの大会 優勝してます。
この時にはじめて 祝賀会に参加したことを覚えています。
今年も行けるか?(グリコ)
仲間を大事にチーム一丸!がんばれ!

もちろん相手選手の事も大事に!
8人制で時間も12分-3分-12分と短いです。
1試合1試合集中して勝ちに行こう!
朝が少し早く車中が長いですが、頑張りましょう。
ちなみに久住総合運動公園の場所ですが、
国道442号線のバイパスが出来ているため、
行きすぎには注意を・・・
調子のってぶっ飛ばしてると 気づけば、くじゅう花公園まで
行ってしまいますよ

Posted by コダコダ at
17:00
│Comments(0)
2011年07月05日
荒城の月
今日は、仕事で竹田へ打ち合わせに行って来ました。
竹田に行くときに、家族に頼まれるこれ!

銘菓 荒城の月
すごくおいしいみたいです。
(これで¥770円)
私は甘いものが苦手なので、おいしさは分かりませんが、
甘党の家の奥様は大好物みたいです。
(私にはこれが、ごきげん取り薬6錠 入りに見えます
そう考えると安いか
・・・)
竹田に行くときに、家族に頼まれるこれ!
銘菓 荒城の月
すごくおいしいみたいです。
(これで¥770円)
私は甘いものが苦手なので、おいしさは分かりませんが、
甘党の家の奥様は大好物みたいです。
(私にはこれが、ごきげん取り薬6錠 入りに見えます


タグ :仕事日記
Posted by コダコダ at
21:30
│Comments(0)
2011年07月03日
強化合宿終了
土曜日 日曜日 と蒲江マリカルでの強化合宿
お泊りされた、監督・父兄の皆様お疲れ様でした。
また、山香さん・住吉さん2日間本当に有難うございました
リベロは今回のイベントの一つ
親子サッカーが午後からkickoff!

炎天下の中親父達はヘトヘト

お母様達は化粧がポロポロ
楽しい時間を過ごせました。
親子サッカーが終了し、合同合宿も終了
本当2日間お疲れ様でした。
また、練習試合の機会があれば宜しくお願いします。
合宿終了と同時にみんな海水浴へ
やっぱサッカーが終わればみんな可愛いガキンチョ達です




お泊りされた、監督・父兄の皆様お疲れ様でした。
また、山香さん・住吉さん2日間本当に有難うございました

リベロは今回のイベントの一つ
親子サッカーが午後からkickoff!
炎天下の中親父達はヘトヘト
お母様達は化粧がポロポロ
楽しい時間を過ごせました。
親子サッカーが終了し、合同合宿も終了
本当2日間お疲れ様でした。
また、練習試合の機会があれば宜しくお願いします。
合宿終了と同時にみんな海水浴へ
やっぱサッカーが終わればみんな可愛いガキンチョ達です
Posted by コダコダ at
21:30
│Comments(3)
2011年07月02日
キッズリーグ第3節結果
今日は竹田陸上競技場にて
キッズリーグ第3節が行われました。
第1試合
リベロ 対 県央
0 : 2 負け
第2試合
リベロ 対 津久見
0 : 3 負け
第3試合
リベロ 対 野津
1 : 2 負け
勝てませんでしたが、
今日は、今までと違って、みんな諦めずボールを追いかけていた姿が
印象に残りました。
勝点は取れなかったけど、最小限に失点は抑えたと思います。
岩崎コーチお疲れ様でした。
野津戦 得点GETカイト

めっちゃピンチを救った救世主 タイヨウ

タイヨウはフィールドでも、大活躍!(得点は出来なかったけど、良いプレーばかりでした)
キッズリーグが終わって竹田から蒲江の合宿に合流とハードスケジュールでしたが
夜は楽しいかな?(花火とかするみたいで)
電池が切れたように パタッ と 寝る子もたくさんいる事でしょう
みんなでのお泊り合宿十分楽しんで下さい。
お泊りされる監督・父兄の皆様方お世話が大変と思いますが
宜しくお願いします。
明日も朝から楽しいサッカー三昧です。
体調管理には気をつけて頑張りましょう
午後からは親子サッカーがあるので、若い父兄の皆様是非参加をお願いします。
怪我しない程度に頑張って子供と一緒にサッカーを楽しみましょう
山香さん、住吉さん、今日は遠方より疲れ様です。
引き続き明日も宜しくお願いいたします。
キッズリーグ第3節が行われました。
第1試合
リベロ 対 県央
0 : 2 負け

第2試合
リベロ 対 津久見
0 : 3 負け

第3試合
リベロ 対 野津
1 : 2 負け

勝てませんでしたが、
今日は、今までと違って、みんな諦めずボールを追いかけていた姿が
印象に残りました。
勝点は取れなかったけど、最小限に失点は抑えたと思います。

岩崎コーチお疲れ様でした。

野津戦 得点GETカイト
めっちゃピンチを救った救世主 タイヨウ
タイヨウはフィールドでも、大活躍!(得点は出来なかったけど、良いプレーばかりでした)
キッズリーグが終わって竹田から蒲江の合宿に合流とハードスケジュールでしたが
夜は楽しいかな?(花火とかするみたいで)
電池が切れたように パタッ と 寝る子もたくさんいる事でしょう
みんなでのお泊り合宿十分楽しんで下さい。

お泊りされる監督・父兄の皆様方お世話が大変と思いますが
宜しくお願いします。

明日も朝から楽しいサッカー三昧です。
体調管理には気をつけて頑張りましょう

午後からは親子サッカーがあるので、若い父兄の皆様是非参加をお願いします。
怪我しない程度に頑張って子供と一緒にサッカーを楽しみましょう

山香さん、住吉さん、今日は遠方より疲れ様です。
引き続き明日も宜しくお願いいたします。

Posted by コダコダ at
21:30
│Comments(0)
2011年07月01日
強化合宿(マリンカルチャー)
土曜日曜日と蒲江マリンカルチャーにて
お泊りサッカー強化合宿があります
第1日目(土曜日)
山香、住吉、渡町 と練習試合
第2日目は(日曜日)
山香、住吉、彦陽 と練習試合
キッズ組みは
竹田にてキッズリーグが土曜日に
あります
今日の練習風景を見てたら、なんだか
勝てそうな気がしました。
みんな諦めずボールを追いかけろ!
我武者羅で良いガンバレ!
キッズ組みは竹田から蒲江へ合流と
ハードスケジュールですが頑張りましょう。
せっかくの合同合宿なので、みんな一杯友達を
作りましょう!
リョウタロウも来るよ!!
お泊りサッカー強化合宿があります
第1日目(土曜日)
山香、住吉、渡町 と練習試合
第2日目は(日曜日)
山香、住吉、彦陽 と練習試合
キッズ組みは
竹田にてキッズリーグが土曜日に
あります
今日の練習風景を見てたら、なんだか
勝てそうな気がしました。
みんな諦めずボールを追いかけろ!
我武者羅で良いガンバレ!
キッズ組みは竹田から蒲江へ合流と
ハードスケジュールですが頑張りましょう。
せっかくの合同合宿なので、みんな一杯友達を
作りましょう!
リョウタロウも来るよ!!
Posted by コダコダ at
22:30
│Comments(0)