2011年07月09日
竹田交流大会
明日は
第7回竹田市ジュニアサッカー交流大会
第1回戦
対 横瀬 9:30~10:00
第2回戦
対 吉野 10:30~11:00
第3回戦
対 賀来 11:30~12:00
1位になれば、別パートの1位チームと
午前の部 優勝決定戦 があります。
去年はこの大会 優勝してます。
この時にはじめて 祝賀会に参加したことを覚えています。
今年も行けるか?(グリコ)
仲間を大事にチーム一丸!がんばれ!
もちろん相手選手の事も大事に!
8人制で時間も12分-3分-12分と短いです。
1試合1試合集中して勝ちに行こう!
朝が少し早く車中が長いですが、頑張りましょう。
ちなみに久住総合運動公園の場所ですが、
国道442号線のバイパスが出来ているため、
行きすぎには注意を・・・

調子のってぶっ飛ばしてると 気づけば、くじゅう花公園まで
行ってしまいますよ
第7回竹田市ジュニアサッカー交流大会
第1回戦
対 横瀬 9:30~10:00
第2回戦
対 吉野 10:30~11:00
第3回戦
対 賀来 11:30~12:00
1位になれば、別パートの1位チームと
午前の部 優勝決定戦 があります。
去年はこの大会 優勝してます。
この時にはじめて 祝賀会に参加したことを覚えています。
今年も行けるか?(グリコ)
仲間を大事にチーム一丸!がんばれ!

もちろん相手選手の事も大事に!
8人制で時間も12分-3分-12分と短いです。
1試合1試合集中して勝ちに行こう!
朝が少し早く車中が長いですが、頑張りましょう。
ちなみに久住総合運動公園の場所ですが、
国道442号線のバイパスが出来ているため、
行きすぎには注意を・・・
調子のってぶっ飛ばしてると 気づけば、くじゅう花公園まで
行ってしまいますよ

Posted by コダコダ at 17:00│Comments(0)