スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2012年12月31日

2012蹴り納め

佐伯リベロは本日蹴り納め でした

父兄も参加して楽しい蹴り納めができました。



今年1年大変お世話になりました。
来年も宜しくお願いします。

それでは、よいお年を~
  

Posted by コダコダ at 15:15Comments(0)

2012年12月17日

九州GGCカップin竹田

昨日は九州GGCカップin竹田(U-10)
大会に参加してきました。



佐伯リベロFC結果
予選リーグ
第1試合 竹田直入 5:0勝ち
マサハルicon
タイヨウicon
ニタリオiconicon
シンノスケicon

第2試合 明野西JFC 1:2負け
ニタリオicon

決勝トーナメント
第1試合 KINGS 1:2負け
ニタリオicon

第2試合 県央おおの 2:1勝ち
ニタリオiconicon

試合内容も良かったと思います。
課題はたくさん、各々あったと思いますが・・・
今からが楽しみな年代です。
みんなで楽しく頑張りましょう。


決勝戦には、宮沢正史 選手が会場へ来てくれて
子供達も大喜びでした。

そして、本大会 4年生GKのリョウヤが
ベストGK賞を頂きました。
おめでとう!!


これからの成長が楽しみです。ガンバレ!リョウヤ


大会を主催して頂いたトリニータ関係者の皆様
ありがとうございました。
  

Posted by コダコダ at 12:30Comments(0)

2012年12月09日

2012親子サッカー

今年もリベロ恒例の親子サッカーが行われました。

凄く寒かったですが、雨も降らず、良かったです。

みなさんのおかげで無事楽しく行うことが出来ました。

中学生の タイキ・ケイスケ・ツバサ・ダイチ も忙しい中

参加してくれてありがとう。凄く助かりました。




親子PK対決(母VS子)
6年生の母対子の対決でしたが、みんなお母さんが怖いのか?わかりませんけど・・・
みんなやさしいボールを蹴っていました。


結局お母さん達が勝ち、6年生はバツゲーム
母をおんぶして、競争!!



サッカー終了後は冷えた体を、6年生父兄が作った
愛情たっぷりぶた汁でみんな楽しい時間を過ごせました。

6年生のお母様方はお疲れ様でした。
ぶた汁美味しかったです。






将来期待出来るね~(マサハル弟)
  

Posted by コダコダ at 22:14Comments(0)

2012年12月01日

お久しぶりです。

なかなか忙しく、気づけば2か月も更新してませんでした。

この2か月間にもたくさんの試合がありました。

10月
別保交流大会(U-12)  2位パート
中津大会(U-12)    下位パート第3位
エイトマン大会(U-11) 3位パート 第2位

11月
宇佐大会(U-11)        2位パート5位
臼杵石仏カップ(U-12)    決勝パート5位
ジュニア選手権佐伯予選(U-11) 1回戦敗退(対SPLAY PK負け)
津久見大会(U-12)    3位パート 優勝



icon津久見大会予選では 大野・北郡坂の市・門川 と 凄いメンバーの中、
結果は3位パートでしたが、6年生はかなり良い試合をしたみたいですね。

iconジュニア選手権では、PK負けでしたが、
5年生以下は部員も増え、良くなってきてると思います。
試合経験を積んで頑張りましょう。

6年は九州大会予選に向け、気を引き締め頑張りましょう。icon


今日は弥生で練習試合
明日は、延岡交流トレセン大会(in弥生)

来週(9日)は佐伯小学校にて親子サッカー
OBの方々、お暇であれば参加宜しくお願いします。
参加者には豚汁をプレゼント~

今年はこのぐらいかな??

あと、来週はジュニア選手権大分県大会です。
今年の佐伯代表は icon弥生icon 
佐伯代表として頑張って下さいicon。 佐伯より応援していまーす。
  

Posted by コダコダ at 15:09Comments(0)