2013年08月25日
つるみカップ2013
つるみカップ 2013
予選
第1試合 ミネルバ 0-1 負け
第2試合 中津沖代1-6 負け
マサハル
第3試合 西の台 0-0 引分け
第4試合 スマイスFC 3-1勝ち
マサハル
ニタリオ

結果予選リーグ 4位通過。
【2日目】
4位リーグ
第1試合 朝日 3-0 勝ち
第2試合 南立石 2-1 勝ち
第3試合 弥生 1-0 勝ち
全勝で4位リーグ優勝です。
おめでとう!!








そして各チームから1人選出されるMVPに ハヤト(4年生) が選ばれました。
(すんませんありがとうございます
感謝・感謝)

これを機にまた頑張ってもらいたいです。
今週の シュウヤ!!(おもしろ可愛い~マサハル弟)
なんか自由感が素敵で将来楽しみな、佐伯リベロ幼稚園生です。

別府つるみSSSさんと大会関係者の皆様、2日間お疲れ様でした。
ありがとうございました。
追記
本大会は土曜日のみしか見に行けませんでした。
2日間父兄の皆様にはお世話になりました。本当お疲れ様でした。
1日目は4年生のサル軍団(ニタリオ・コウキ・ハヤト)を連れて行ったのですが、
期待通リにはしゃいでくれました。
特にコウキは別府から佐伯に着くまでしゃべりっぱなし
まだまだ可愛いガキンチョ軍団です。
騒がしかったですが、私も笑いっぱなしですごく楽しい車中でした。
みんな宿題頑張れ~!!
予選
第1試合 ミネルバ 0-1 負け
第2試合 中津沖代1-6 負け
マサハル

第3試合 西の台 0-0 引分け
第4試合 スマイスFC 3-1勝ち
マサハル

ニタリオ


結果予選リーグ 4位通過。
【2日目】
4位リーグ
第1試合 朝日 3-0 勝ち
第2試合 南立石 2-1 勝ち
第3試合 弥生 1-0 勝ち
全勝で4位リーグ優勝です。
おめでとう!!



そして各チームから1人選出されるMVPに ハヤト(4年生) が選ばれました。
(すんませんありがとうございます


これを機にまた頑張ってもらいたいです。
今週の シュウヤ!!(おもしろ可愛い~マサハル弟)
なんか自由感が素敵で将来楽しみな、佐伯リベロ幼稚園生です。

別府つるみSSSさんと大会関係者の皆様、2日間お疲れ様でした。
ありがとうございました。
追記
本大会は土曜日のみしか見に行けませんでした。
2日間父兄の皆様にはお世話になりました。本当お疲れ様でした。
1日目は4年生のサル軍団(ニタリオ・コウキ・ハヤト)を連れて行ったのですが、
期待通リにはしゃいでくれました。
特にコウキは別府から佐伯に着くまでしゃべりっぱなし
まだまだ可愛いガキンチョ軍団です。
騒がしかったですが、私も笑いっぱなしですごく楽しい車中でした。
みんな宿題頑張れ~!!
Posted by コダコダ at
18:00
│Comments(0)
2013年08月21日
別府遠征(2013つるみカップ)
今週、土曜日・日曜日は 別府つるみカップに参加します。
8月はこれで終わりかな?
2日間暑いと思うけど頑張れ~
リベロ予選Dパート
西の台、スマイスFC、ミネルバ、中津沖代、リベロ
8月はこれで終わりかな?
2日間暑いと思うけど頑張れ~

リベロ予選Dパート
西の台、スマイスFC、ミネルバ、中津沖代、リベロ
Posted by コダコダ at
22:12
│Comments(0)
2013年08月19日
2013県知事杯決勝トーナメント結果
県知事杯決勝トーナメント結果
第1試合
東稙田 1-0勝ち
タイヨウ
第2試合
中津沖代 0-5負け
結果ベスト16
よく頑張りました。
追記
監督が参加出来ず、審判を引き受けて頂いた、渡町台久保田監督さん有難うございました。お疲れ様でした。
第1試合
東稙田 1-0勝ち
タイヨウ
第2試合
中津沖代 0-5負け
結果ベスト16
よく頑張りました。
追記
監督が参加出来ず、審判を引き受けて頂いた、渡町台久保田監督さん有難うございました。お疲れ様でした。
Posted by コダコダ at
12:37
│Comments(0)
2013年08月18日
2013県知事杯予選結果
第1試合 別保 3-2 勝ち
ショウマ??
タイヨウ?
第2試合 庄内 3-0 勝ち
ニタリオ


第3試合 若宮 4-3 勝ち
ショウマ
ニタリオ

タイヨウ
第4試合 豊府 1-1 引き分け
ショウマ
3勝1分で見事予選通過、決勝トーナメント進出です。
良く頑張りました。
明日からはトーナメントです。1試合1試合集中して頑張れ!!
明日の予定
10:50〜 東稙田
ショウマ??
タイヨウ?
第2試合 庄内 3-0 勝ち
ニタリオ



第3試合 若宮 4-3 勝ち
ショウマ

ニタリオ


タイヨウ

第4試合 豊府 1-1 引き分け
ショウマ

3勝1分で見事予選通過、決勝トーナメント進出です。
良く頑張りました。
明日からはトーナメントです。1試合1試合集中して頑張れ!!
明日の予定
10:50〜 東稙田
Posted by コダコダ at
15:32
│Comments(0)
2013年08月14日
2013県知事杯
いよいよ県知事杯!
今週末から週明けにかけ
第37回大分県スポーツ少年団サッカー交流大会(県知事杯)が行われます。
佐伯リベロFCは 予選 Lパート
・豊府(大分)・若宮(日田)・別保(大分)・リベロ(佐伯)・庄内(由布)
佐伯リベロ予定
○予選(1日目)
第1試合 別保 11:00~KICKOFF
第2試合 庄内 14:30~KICKOFF
○予選(2日目)
第3試合 若宮 11:00~KICKOFF
第4試合 豊府 14:30~KICKOFF
頑張れ~!!
予選突破目指しチーム一丸となって頑張ろう。
今週末から週明けにかけ
第37回大分県スポーツ少年団サッカー交流大会(県知事杯)が行われます。
佐伯リベロFCは 予選 Lパート
・豊府(大分)・若宮(日田)・別保(大分)・リベロ(佐伯)・庄内(由布)
佐伯リベロ予定
○予選(1日目)
第1試合 別保 11:00~KICKOFF

第2試合 庄内 14:30~KICKOFF

○予選(2日目)
第3試合 若宮 11:00~KICKOFF

第4試合 豊府 14:30~KICKOFF

頑張れ~!!
予選突破目指しチーム一丸となって頑張ろう。

Posted by コダコダ at
22:00
│Comments(0)
2013年08月12日
佐伯リベロ招待サッカーフェスタ-2
本当に暑い中のサッカーでした。
参加して頂いたチームの皆様 2日間お疲れ様でした。
ありがとうございました。
県内チームはお互い県知事杯へ向け頑張りましょう。

そして、大会をサポートして下さった、佐伯チームの皆様、本当にありがとうございました。
2日間お疲れ様でした。
ちなみに、本大会リベロMVPはキャプテンカイトでした。
おめでとう(^_^)v
参加して頂いたチームの皆様 2日間お疲れ様でした。
ありがとうございました。
県内チームはお互い県知事杯へ向け頑張りましょう。


そして、大会をサポートして下さった、佐伯チームの皆様、本当にありがとうございました。
2日間お疲れ様でした。
ちなみに、本大会リベロMVPはキャプテンカイトでした。
おめでとう(^_^)v
Posted by コダコダ at
18:54
│Comments(0)
2013年08月10日
佐伯リベロ招待サッカーフェスタ2013夏
今日と明日の2日間
佐伯リベロ招待サッカーフェスタ2013夏 が開催中です。

去年から、始めたこの大会、今年は沢山のチームが参加してくれています。
県外から
児湯(川南)・日向サンチャイルド(日向)・西階(延岡)、
県内から
中津沖代(中津)・大平山AFC(別府)・四日市南(宇佐)
きつき(速国)・豊府(大分)・エラン(大分)・大在(大分)
佐伯地区から
弥生・渡町・鶴見・鶴岡S-PLAY・上堅田・佐伯リベロ
暑い2日間になると思いますが体調管理に気をつけて頑張って下さい。
また、今年は交流試合ですが、各チームのMVP選手にはメダルが授与されるそうです。
みんな頑張れ~ (堤先生有難うございます!!)
大分県内のチームは県知事杯前の良い練習になると思います。
今年は、チーム数が16チームとなったため、2会場に分け大会を行っています。
堅田会場(クレイ) ・弥生会場
堅田会場(クレイ)では、渡町台チームの監督・コーチ・保護者には会場設営から、大会管理までして頂いて
ありがとうございます。 ご迷惑おかけしますが、宜しくおねがいします。
弥生会場では、弥生チームの監督・保護者の皆さま、会場設営から準備まで、ご協力ありがとうございます。
そしてなにより、遠方から参加して頂いたチームの皆様 ありがとうございます。
本当、皆様に感謝・感謝です。
2日間宜しくお願いいたします。
あと、佐伯リベロ保護者の皆さま、2日間大変ですが宜しくお願いします。
佐伯リベロ招待サッカーフェスタ2013夏 が開催中です。

去年から、始めたこの大会、今年は沢山のチームが参加してくれています。
県外から
児湯(川南)・日向サンチャイルド(日向)・西階(延岡)、
県内から
中津沖代(中津)・大平山AFC(別府)・四日市南(宇佐)
きつき(速国)・豊府(大分)・エラン(大分)・大在(大分)
佐伯地区から
弥生・渡町・鶴見・鶴岡S-PLAY・上堅田・佐伯リベロ
暑い2日間になると思いますが体調管理に気をつけて頑張って下さい。
また、今年は交流試合ですが、各チームのMVP選手にはメダルが授与されるそうです。
みんな頑張れ~ (堤先生有難うございます!!)
大分県内のチームは県知事杯前の良い練習になると思います。
今年は、チーム数が16チームとなったため、2会場に分け大会を行っています。
堅田会場(クレイ) ・弥生会場
堅田会場(クレイ)では、渡町台チームの監督・コーチ・保護者には会場設営から、大会管理までして頂いて
ありがとうございます。 ご迷惑おかけしますが、宜しくおねがいします。
弥生会場では、弥生チームの監督・保護者の皆さま、会場設営から準備まで、ご協力ありがとうございます。
そしてなにより、遠方から参加して頂いたチームの皆様 ありがとうございます。
本当、皆様に感謝・感謝です。

2日間宜しくお願いいたします。
あと、佐伯リベロ保護者の皆さま、2日間大変ですが宜しくお願いします。
Posted by コダコダ at
16:45
│Comments(0)
2013年08月05日
第2回由布市少年サッカーフェスティバル
第2回由布市少年サッカーフェスティバル
土曜日・日曜日と由布市で行われた、大会へ参加してきました。
佐伯リベロ結果
【予選リーグ】
第1試合 竹田直入
2ー3 負け
シンノスケ
ショウマ
第2試合 由布川
5ー2 勝ち
タイヨウ2
ショウマ2
マサハル1
第3試合 玖珠
3-0勝ち
ショウマ
マサキ
ニタリオ
予選リーグ2勝1負でしたが、
1位パート進出となりました。
【決勝リーグ】
第1試合 弥生
3ー2勝ち
マサキ
ニタリオ2
第2試合 中島荷揚
1ー4負け
ニタリオ
第3試合 狭間
2ー8負け
タイヨウ2
結果本大会は第3位でした。
決勝リーグ(2日目)では、カイト、ショウマが、トレセン大会の為不在でしたが、
どの試合も得点出来てることが、良かったと思います。
期間限定のスーパースターマサキ
の活躍も大きかったかな?
サンキュー!マサキ

2日間、監督・父兄の皆様お疲れ様でした。
由布川の皆様、そして大会関係者の皆様、2日間有難うございました。
お疲れ様でした。
また、日曜日は弥生で3年生以下のミニ大会も開催されたみたいで、
リベロAが優勝したそうです。
おめでとう(^_^)v
そして土曜日の仕事間に、
鶴谷中学と城南中学の練習試合を
覗いてきました。
1年生は、まだあんまり変わって無いかな〜。
これからです、こっちも頑張れ!
土曜日・日曜日と由布市で行われた、大会へ参加してきました。
佐伯リベロ結果
【予選リーグ】
第1試合 竹田直入
2ー3 負け
シンノスケ
ショウマ
第2試合 由布川
5ー2 勝ち
タイヨウ2
ショウマ2
マサハル1
第3試合 玖珠
3-0勝ち
ショウマ
マサキ
ニタリオ
予選リーグ2勝1負でしたが、
1位パート進出となりました。
【決勝リーグ】
第1試合 弥生
3ー2勝ち
マサキ
ニタリオ2
第2試合 中島荷揚
1ー4負け
ニタリオ
第3試合 狭間
2ー8負け
タイヨウ2
結果本大会は第3位でした。
決勝リーグ(2日目)では、カイト、ショウマが、トレセン大会の為不在でしたが、
どの試合も得点出来てることが、良かったと思います。
期間限定のスーパースターマサキ
の活躍も大きかったかな?
サンキュー!マサキ

2日間、監督・父兄の皆様お疲れ様でした。
由布川の皆様、そして大会関係者の皆様、2日間有難うございました。
お疲れ様でした。
また、日曜日は弥生で3年生以下のミニ大会も開催されたみたいで、
リベロAが優勝したそうです。
おめでとう(^_^)v
そして土曜日の仕事間に、
鶴谷中学と城南中学の練習試合を
覗いてきました。
1年生は、まだあんまり変わって無いかな〜。
これからです、こっちも頑張れ!
Posted by コダコダ at
16:44
│Comments(0)