2013年04月29日
リベロの試合は静か?
今日は宮崎交流大会2日目
お昼から見に行ったのですが、
改めて、リベロの試合は静か・・・
もっと声を出せよ。
「後ろから来たよ!!」
「いいよキーパーに任せろ!!」
「ヘイ下げろ・後ろ空いてるよ!!」とか、
ちょっとでいい〜
声出して、助け合おうよ・・・
人間って耳があって聞くことができるんだから、
声出せば見えないかもしれないけど、
そっちにターンしたらいけないとか、
気付くんだよね〜
でも、練習時にしてないと出来ないよね〜
じゃ〜いつするの?
「今でしょ!!!!!」
なーんて
頑張れ!!
あと、4年生全員へ
走り勝て!! 相手が大きい事は十分承知だ!!
頑張って体力付けて走り勝て!!
これまた、頑張れ!!
お昼から見に行ったのですが、
改めて、リベロの試合は静か・・・
もっと声を出せよ。
「後ろから来たよ!!」
「いいよキーパーに任せろ!!」
「ヘイ下げろ・後ろ空いてるよ!!」とか、
ちょっとでいい〜
声出して、助け合おうよ・・・
人間って耳があって聞くことができるんだから、
声出せば見えないかもしれないけど、
そっちにターンしたらいけないとか、
気付くんだよね〜
でも、練習時にしてないと出来ないよね〜
じゃ〜いつするの?
「今でしょ!!!!!」
なーんて
頑張れ!!
あと、4年生全員へ
走り勝て!! 相手が大きい事は十分承知だ!!
頑張って体力付けて走り勝て!!
これまた、頑張れ!!
Posted by コダコダ at
21:40
│Comments(0)
2013年04月28日
佐伯宮崎交流試合(第1日目)
今日は延岡交流大会が行われました。
延岡までは、蒲江から高速が繋がり、アクセスが大変便利になりました。
蒲江~北浦、須美恵~日向 と 高速道路が開通していて
凄く近くなりました。
そんな、宮崎チームとの交流試合
結果は 1分 4敗 でした。
今日は、カイトが 恒富戦 で得点したみたいで・・・
明日も同試合数ですが場所がクレイとなります。
天気に恵まれているけど、ちょっと暑いよ~
明日も頑張れ!!




ポンタ&ハヤト
延岡までは、蒲江から高速が繋がり、アクセスが大変便利になりました。
蒲江~北浦、須美恵~日向 と 高速道路が開通していて
凄く近くなりました。
そんな、宮崎チームとの交流試合
結果は 1分 4敗 でした。
今日は、カイトが 恒富戦 で得点したみたいで・・・
明日も同試合数ですが場所がクレイとなります。
天気に恵まれているけど、ちょっと暑いよ~
明日も頑張れ!!
ポンタ&ハヤト

Posted by コダコダ at
18:01
│Comments(0)
2013年04月27日
部員増加中!!
4月になり早1か月・・・
昨日練習に行くと、チビッコ軍団が
めっちゃ増えてました。
コーチ&助っ人コーチが20人ぐらいのU9組の指導をしていました。
1年生・2年生・幼稚園の子達は、めちゃくちゃ可愛く将来が楽しみです。
練習も楽しく出来てたみたいで、このまま頑張ってもらいたいです。
そして、U10以上はゲームとラダー練習
私は、ゲームを見てましたけど、みんな超真剣で
ちょっとの ピリピリ感があって 凄く良かったです。
明日・明後日は延岡交流試合が堅田にて行われます。
GWは せせらぎ交流大会(3日・4日)・大分練習試合(5日)
GW明けは、いよいよ全日佐伯予選
もうこんな季節なんですね~(ハヤッ!!)
みんな体調管理に気をつけて、頑張れ~
あと骨折くん~ サッカー出来なくて辛いと
思うけど
焦らず、しっかり治すことに頑張ろう!!
みんな待ってるぜ~
昨日練習に行くと、チビッコ軍団が
めっちゃ増えてました。
コーチ&助っ人コーチが20人ぐらいのU9組の指導をしていました。
1年生・2年生・幼稚園の子達は、めちゃくちゃ可愛く将来が楽しみです。

練習も楽しく出来てたみたいで、このまま頑張ってもらいたいです。
そして、U10以上はゲームとラダー練習
私は、ゲームを見てましたけど、みんな超真剣で
ちょっとの ピリピリ感があって 凄く良かったです。

明日・明後日は延岡交流試合が堅田にて行われます。
GWは せせらぎ交流大会(3日・4日)・大分練習試合(5日)
GW明けは、いよいよ全日佐伯予選
もうこんな季節なんですね~(ハヤッ!!)
みんな体調管理に気をつけて、頑張れ~
あと骨折くん~ サッカー出来なくて辛いと

焦らず、しっかり治すことに頑張ろう!!

みんな待ってるぜ~

Posted by コダコダ at
12:30
│Comments(0)
2013年04月21日
佐伯プライマリーグU12
今日は、佐伯プライマリーグUー12
が有りました。
佐伯リベロFC結果
第1試合 弥生 1:6負け
ショウマ
第2試合 鶴岡 0:6負け
第3試合 渡町B 5:1勝ち
ルキ
マナミ

コウキ
シンノスケ
第4試合 上堅田 4:2勝ち
ルキ
ショウマ


第5試合 青江 1:8負け
ショウマ
今日はいろいろ試してみたけど、
どうだろう?
全日も近いし、どうする?
とりあえず、各課題とチーム全体の課題を
考えながら、明日から練習ですね。
頑張れ!!
あと、今日は監督・コーチから周りを見ろって言われてたけど、
実はみんな得意分野じゃないかな?
授業中、先生が黒板に何か書いてる瞬間
みんなじっと見てるかな?
多分、先生の隙をみて、左斜め後ろの子に
変な顔したり、ちょっかい出してるしてる
と思います。^o^
その時って先生の位置を把握しつつ、
左斜め後ろまで見てるんだよね!
今日ずっと注意されたけど、
ちょっと視点を変えれてみれば
みんな得意分野じゃない?
なーんて^_^
が有りました。
佐伯リベロFC結果
第1試合 弥生 1:6負け
ショウマ

第2試合 鶴岡 0:6負け
第3試合 渡町B 5:1勝ち
ルキ

マナミ


コウキ

シンノスケ

第4試合 上堅田 4:2勝ち
ルキ

ショウマ



第5試合 青江 1:8負け
ショウマ

今日はいろいろ試してみたけど、
どうだろう?
全日も近いし、どうする?
とりあえず、各課題とチーム全体の課題を
考えながら、明日から練習ですね。
頑張れ!!
あと、今日は監督・コーチから周りを見ろって言われてたけど、
実はみんな得意分野じゃないかな?
授業中、先生が黒板に何か書いてる瞬間
みんなじっと見てるかな?
多分、先生の隙をみて、左斜め後ろの子に
変な顔したり、ちょっかい出してるしてる
と思います。^o^
その時って先生の位置を把握しつつ、
左斜め後ろまで見てるんだよね!
今日ずっと注意されたけど、
ちょっと視点を変えれてみれば
みんな得意分野じゃない?
なーんて^_^
Posted by コダコダ at
20:21
│Comments(0)
2013年04月20日
佐伯プライマリーグU-10第1節
今日は、昨年から始まった
佐伯小学生サッカーリーグ
プライマリーグ(SAIKI Prima legue)
U-10が行われました。
佐伯リベロFC結果
第1試合
弥生 6-1 勝ち
ニタリオ




ルキ
第2試合
鶴見 3-0 勝ち
ゴウ
ナミリョウ
ニタリオ
第3試合
鶴岡SP 7-0 勝ち
コウキ



ハヤト
ルキ
ニタリオ
第4試合
上堅田 14-0 勝ち
ニタリオ




ルキ

ハヤト
コウキ

ナミリョウ
ユウキ
(オウンゴール?)
コウタ
第5試合
渡町 4-0 勝ち
ニタリオ

ハヤト
コウキ
失点も少なく良いスタートです。
しかし、ニタリオくん得点力凄いね~
全試合得点!合計14得点 見事
5試合で1失点、ってことは、みんな一生懸命頑張った証拠ですね 見事
今日は仕事で見に行けませんでした。
結果だけです。
明日は、佐伯プライマリーグU-12があります。
場所:堅田多目的(芝)
佐伯小学生サッカーリーグ
プライマリーグ(SAIKI Prima legue)
U-10が行われました。
佐伯リベロFC結果
第1試合
弥生 6-1 勝ち
ニタリオ





ルキ

第2試合
鶴見 3-0 勝ち
ゴウ

ナミリョウ

ニタリオ

第3試合
鶴岡SP 7-0 勝ち
コウキ




ハヤト

ルキ

ニタリオ

第4試合
上堅田 14-0 勝ち
ニタリオ





ルキ


ハヤト

コウキ


ナミリョウ

ユウキ


コウタ

第5試合
渡町 4-0 勝ち
ニタリオ


ハヤト

コウキ

失点も少なく良いスタートです。
しかし、ニタリオくん得点力凄いね~
全試合得点!合計14得点 見事

5試合で1失点、ってことは、みんな一生懸命頑張った証拠ですね 見事

今日は仕事で見に行けませんでした。
結果だけです。
明日は、佐伯プライマリーグU-12があります。
場所:堅田多目的(芝)
Posted by コダコダ at
15:24
│Comments(0)
2013年04月16日
宮崎遠征
先日、4月13日・14日と2日間
佐伯リベロFCトップチームは、
第11回宮崎日大理事長杯へ参加してきました。(初参加)
レベルの高さに驚き、良い経験をしました。
初日:
第1試合 MSU 0:5 負け
第2試合 フェニックス 0:3負け
第3試合 アルバランシア 0:6負け
2日目(3位パート)
第1試合 ポルトス 3:4負け
ニタリオ
タイヨウ

第2試合 宮崎 0:5負け
結果、全敗でした。
参加した選手全員が出場し、選手にとって良い経験が出来たと思います。
私もレベルの高い試合を見れて良かったです。
大会関係者の皆さま ありがとうございました。
宮崎日大中学生も副審・駐車場整理とお疲れ様でした。
また、練習試合もしてくれて有難うございました。(感謝・感謝)
1泊2日のお泊り遠征で、凄く楽しかったです。
ちょっと2日目は、寝不足?で きつかったですが・・・
お世話して頂いた、旅館牧水 さん ご迷惑おかけしました。
ご飯がおいしく最高でした。
また、来年も参加できましたら、宜しくお願いします。


2日間の昼食 おにぎり弁当

道の駅日向にて

早朝散歩 宮崎県庁前にて

佐伯リベロFCトップチームは、
第11回宮崎日大理事長杯へ参加してきました。(初参加)
レベルの高さに驚き、良い経験をしました。
初日:
第1試合 MSU 0:5 負け
第2試合 フェニックス 0:3負け
第3試合 アルバランシア 0:6負け
2日目(3位パート)
第1試合 ポルトス 3:4負け
ニタリオ

タイヨウ


第2試合 宮崎 0:5負け
結果、全敗でした。

参加した選手全員が出場し、選手にとって良い経験が出来たと思います。
私もレベルの高い試合を見れて良かったです。
大会関係者の皆さま ありがとうございました。

宮崎日大中学生も副審・駐車場整理とお疲れ様でした。
また、練習試合もしてくれて有難うございました。(感謝・感謝)
1泊2日のお泊り遠征で、凄く楽しかったです。
ちょっと2日目は、寝不足?で きつかったですが・・・
お世話して頂いた、旅館牧水 さん ご迷惑おかけしました。
ご飯がおいしく最高でした。
また、来年も参加できましたら、宜しくお願いします。


2日間の昼食 おにぎり弁当

道の駅日向にて

早朝散歩 宮崎県庁前にて

Posted by コダコダ at
14:30
│Comments(0)
2013年04月07日
2013マンボウカップ結果

2013マンボウカップ結果
1位パート
第1試合
弥生1:0勝ち
ニタリオ(^^)
第2試合
鶴居1:3負け
ショウマ(^^)
3位4位決定戦
明治0:3負け
結果24チーム中第4位
でした。
課題は沢山ですが、よく頑張りました。
Posted by コダコダ at
15:53
│Comments(0)
2013年04月07日
2013マンボウカップ初日結果

三佐2:0勝ち
マサハル(^^)
ショウマ(^^)
明野北4:0勝ち
ニタリオ(^^)(^^)
マサハル(^^)
ゴウ(^^)
竹田直入1:0勝ち
マサハル(^^)
見事無失点で1位通過
今日は1位パートB組
リベロ、弥生、鶴居
第1試合
弥生9:40〜
第2試合
鶴居12:20〜
今日は少し寒くなるけど、頑張れ!!
Posted by コダコダ at
06:55
│Comments(0)