2014年08月31日
END
大変申し訳無いのですが、
このブログは終了します。
リンクを貼ってくれていたチームの皆様には、
大変ご迷惑おかけします。
終了についてですが、最近仕事が忙しく、
内容・結果などが把握できず詳細な情報を公開出来ないからです。
遠方にいる親戚や、おじいちゃん、おばぁちゃんが楽しみに見てくれてるって言葉は凄く嬉しかったですが、正確な情報が伝えられなければ、書く意味が無いと思い終了を決断しました。
今回のつるみカップの記事を書いた時にそう思いました。
選手達は可愛く応援する気持ちは、変わりません。
心機一転、別ブログで始めようと思いますが、正確な情報を公開出来ないので、限定した公開に変更しようと思います。
すみませんがご理解の程、宜しくお願いします。
今まで沢山の方に見て頂き本当感謝の気持ちでいっぱいです。
勝手な終わりですみませんが
許して下さい。
このブログは終了します。
リンクを貼ってくれていたチームの皆様には、
大変ご迷惑おかけします。
終了についてですが、最近仕事が忙しく、
内容・結果などが把握できず詳細な情報を公開出来ないからです。
遠方にいる親戚や、おじいちゃん、おばぁちゃんが楽しみに見てくれてるって言葉は凄く嬉しかったですが、正確な情報が伝えられなければ、書く意味が無いと思い終了を決断しました。
今回のつるみカップの記事を書いた時にそう思いました。
選手達は可愛く応援する気持ちは、変わりません。
心機一転、別ブログで始めようと思いますが、正確な情報を公開出来ないので、限定した公開に変更しようと思います。
すみませんがご理解の程、宜しくお願いします。
今まで沢山の方に見て頂き本当感謝の気持ちでいっぱいです。
勝手な終わりですみませんが
許して下さい。
Posted by コダコダ at
23:18
│Comments(0)
2014年08月30日
鴛野30周年記念大会
予選Bパート(吉野・三佐・竹田直入・佐伯リベロ)
第1試合 吉野 0:1 負け
第2試合 三佐 1:7 負け
タイヨウ
第3試合 竹田直入 3:1 勝ち
タイヨウ
レント
マサハル
3位パート
第1試合 金池長浜 0:2負け
第2試合 賀来 4:0勝ち
結果3位パート第2位でした。
鴛野SSSの皆様、参加賞まで頂きまして有難うございました。
2日間お疲れ様でした。
第1試合 吉野 0:1 負け
第2試合 三佐 1:7 負け
タイヨウ

第3試合 竹田直入 3:1 勝ち
タイヨウ

レント

マサハル

3位パート
第1試合 金池長浜 0:2負け
第2試合 賀来 4:0勝ち
結果3位パート第2位でした。
鴛野SSSの皆様、参加賞まで頂きまして有難うございました。
2日間お疲れ様でした。
Posted by コダコダ at
15:20
│Comments(0)
2014年08月23日
つるみカップ2014
今日と明日は別府つるみカップ
佐伯リベロAパート
(大平山AFC・鶴見SSS A・豊府SSS・苅田SSS A・ リベロ)
第1試合:大平山 勝ち
第2試合:苅田A勝ち
第3試合:鶴見A勝ち
第4試合:豊府勝ち
全勝にて1位パート進出です。
本大会は別府実相寺で行われます。
リベロ軍団は少林サッカーしているかな?
-----------------------
1位リーグ(西の台JSC・刈谷南FC・朝日FC・リベロ)
第1試合 西の台 4:2 勝ち
第2試合 刈谷南 1:3負け
第3試合 朝日 7:0 勝ち
結果:2勝1負にて
1位パート 第2位でした。
おめでとう!!
また、MVPに シンノスケ が選ばれました。
おめでとう!!
大会関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様 ありがとうございました。
監督・コーチ父兄の皆様2日間お疲れ様でした。
佐伯リベロAパート
(大平山AFC・鶴見SSS A・豊府SSS・苅田SSS A・ リベロ)
第1試合:大平山 勝ち
第2試合:苅田A勝ち
第3試合:鶴見A勝ち
第4試合:豊府勝ち
全勝にて1位パート進出です。
本大会は別府実相寺で行われます。
リベロ軍団は少林サッカーしているかな?
-----------------------
1位リーグ(西の台JSC・刈谷南FC・朝日FC・リベロ)
第1試合 西の台 4:2 勝ち
第2試合 刈谷南 1:3負け
第3試合 朝日 7:0 勝ち
結果:2勝1負にて
1位パート 第2位でした。
おめでとう!!
また、MVPに シンノスケ が選ばれました。
おめでとう!!
大会関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様 ありがとうございました。
監督・コーチ父兄の皆様2日間お疲れ様でした。
Posted by コダコダ at
20:15
│Comments(0)
2014年08月16日
2014大分県知事杯
第38回大分県スポーツ少年団(知事杯・大分合同新聞社旗争奪)サッカー交流大会
佐伯リベロFCは Lパート
(佐伯リベロ・豊府・別府・賀来)
予選初日結果(8月16日)
第1試合 賀来 8:0 勝ち
第2試合 豊府 8:0 勝ち
初日は無失点、良く頑張ってます。
-------------------------------
予選2日目結果(8月17日)
第3試合 別保 2:1 勝ち
全勝にて決勝トーナメント進出です。
今年の佐伯地区は頑張ってます。
弥生・鶴岡SP・渡町台・リベロ と 4チーム決勝トーナメント進出してます。
決勝トーナメントお互い頑張りましょう。
6年生父兄の皆様暑いですが、お願いします。
-------------------------------
決勝トーナメント結果
第1試合 はやぶさ 1:2 負け
ベスト32にて本大会が終わりました。
監督・父兄の皆様お疲れ様でした。
私は、予選2日目の別保戦を見に行きましたが、
ゴール前のファウルが気になりましたね。
たまたま、直接FKが枠内にいかなかったので助かった気がします。
今後気をつけないといけない課題ですね。
大会関係者の皆様ありがとうございました。



佐伯リベロFCは Lパート
(佐伯リベロ・豊府・別府・賀来)
予選初日結果(8月16日)
第1試合 賀来 8:0 勝ち

第2試合 豊府 8:0 勝ち

初日は無失点、良く頑張ってます。
-------------------------------
予選2日目結果(8月17日)
第3試合 別保 2:1 勝ち

全勝にて決勝トーナメント進出です。
今年の佐伯地区は頑張ってます。
弥生・鶴岡SP・渡町台・リベロ と 4チーム決勝トーナメント進出してます。
決勝トーナメントお互い頑張りましょう。
6年生父兄の皆様暑いですが、お願いします。
-------------------------------
決勝トーナメント結果
第1試合 はやぶさ 1:2 負け

ベスト32にて本大会が終わりました。
監督・父兄の皆様お疲れ様でした。
私は、予選2日目の別保戦を見に行きましたが、
ゴール前のファウルが気になりましたね。
たまたま、直接FKが枠内にいかなかったので助かった気がします。
今後気をつけないといけない課題ですね。
大会関係者の皆様ありがとうございました。



Posted by コダコダ at
13:23
│Comments(0)
2014年08月13日
お盆
お盆ですね~
私はなんか忙しく仕事ですね~
今日子供たちは弥生で練習
お昼は弥生さんが ソーメン をご馳走してくれたみたいです。
ありがとうございました。
県知事杯頑張りましょう。
私はなんか忙しく仕事ですね~
今日子供たちは弥生で練習
お昼は弥生さんが ソーメン をご馳走してくれたみたいです。
ありがとうございました。
県知事杯頑張りましょう。
Posted by コダコダ at
20:00
│Comments(0)
2014年08月02日
第3回由布市少年サッカーフェステイバル(予選&決勝リーグ結果)
第3回由布市少年サッカーフェステイバル(予選結果)
佐伯リベロFC
VS 八幡 4:0 勝ち
ニタリオ


レント
VS 由布川A 1:5 負け
ニタリオ
VS NFC 0:1 負け
VS 西の台 4:3 勝ち
ルキ
ニタリオ


結果 3位パートとなりました。
今日は参加したメンバー(14名)全員で勝利を目標に頑張りました。
でもそう上手くはいきませんでしたが、良い経験をしたと思います。

ラインズマンお疲れさん!


(コウキごめん!コウキがラインズマンしたときはドシャブリで写真撮れませんでした)
さて、明日の予定は・・・
3位パート【弥生・竹田直入・今宿・リベロ】です。
第1回戦11:10~ 弥生
第2回戦13:40~ 今宿
第3回戦15:10~ 竹田直入
明日も参加したメンバー全員でパート優勝目指して頑張ろう!
由布市まで来て弥生さんとするのか(笑)
さて決勝リーグ結果
【3位パート】
第1試合 弥生 2:2 引き分け
ルキ
ニタリオ
結果は引き分けでしたが、内容的には1:2で負けだったかもしれません。
第2試合 今宿 1:1 引き分け
リョウト
第3試合 竹田直入 0:1 負け
結果 1負2分 にて 3位パート 第3位でした。
そして各チームより選出されるMVPに
コウタが選ばれました。おめでとう!!

2日目は失点も少なく、いろいろ考えプレーしていて、内容的には良かったと思いますが
まだまだ練習ですね。
さぁ~頑張ろう!!
コーチ・父兄の皆様、お疲れ様でした。
大会関係者の皆様2日間お疲れ様でした。
1日目は凄い雨の中運営が大変だったと思います。
大変勉強になる大会となりました、ありがとうございました。
2日目写真





佐伯リベロFC
VS 八幡 4:0 勝ち
ニタリオ



レント

VS 由布川A 1:5 負け
ニタリオ

VS NFC 0:1 負け
VS 西の台 4:3 勝ち
ルキ

ニタリオ



結果 3位パートとなりました。
今日は参加したメンバー(14名)全員で勝利を目標に頑張りました。
でもそう上手くはいきませんでしたが、良い経験をしたと思います。
ラインズマンお疲れさん!
(コウキごめん!コウキがラインズマンしたときはドシャブリで写真撮れませんでした)
さて、明日の予定は・・・
3位パート【弥生・竹田直入・今宿・リベロ】です。
第1回戦11:10~ 弥生
第2回戦13:40~ 今宿
第3回戦15:10~ 竹田直入
明日も参加したメンバー全員でパート優勝目指して頑張ろう!
由布市まで来て弥生さんとするのか(笑)
さて決勝リーグ結果
【3位パート】
第1試合 弥生 2:2 引き分け
ルキ

ニタリオ

結果は引き分けでしたが、内容的には1:2で負けだったかもしれません。
第2試合 今宿 1:1 引き分け
リョウト

第3試合 竹田直入 0:1 負け
結果 1負2分 にて 3位パート 第3位でした。
そして各チームより選出されるMVPに
コウタが選ばれました。おめでとう!!
2日目は失点も少なく、いろいろ考えプレーしていて、内容的には良かったと思いますが
まだまだ練習ですね。
さぁ~頑張ろう!!
コーチ・父兄の皆様、お疲れ様でした。
大会関係者の皆様2日間お疲れ様でした。
1日目は凄い雨の中運営が大変だったと思います。
大変勉強になる大会となりました、ありがとうございました。
2日目写真





Posted by コダコダ at
20:51
│Comments(0)
2014年07月30日
第3回由布市少年サッカーフェステイバル
今週末は
第3回由布市少年サッカーフェステイバルに参加します。
佐伯リベロFC予定
予選Aパート(上原グランドBコート)
【由布川・NFC・西の台・八幡・佐伯リベロ】
第1試合 八幡 9:40~
第2試合 由布川 12:20~
第3試合 NFC 13:40~
第4試合 西の台 15:00~
上位パートを目指しチーム一丸頑張ろう!
2日目は各順位パートによる、リーグ戦。
ちなみに弥生さんの予定
予選Bパート(上原グランド)
【狭間・宗方・弥生・吉野・由布川B】
第1試合 狭間 10:20~
第2試合 吉野 11:40~
第3試合 宗方 13:00~
第4試合 由布川B 14:20~
お互い頑張りましょう!
大会関係者の皆様、2日間宜しくお願い致します。
第3回由布市少年サッカーフェステイバルに参加します。
佐伯リベロFC予定
予選Aパート(上原グランドBコート)
【由布川・NFC・西の台・八幡・佐伯リベロ】
第1試合 八幡 9:40~
第2試合 由布川 12:20~
第3試合 NFC 13:40~
第4試合 西の台 15:00~
上位パートを目指しチーム一丸頑張ろう!
2日目は各順位パートによる、リーグ戦。
ちなみに弥生さんの予定
予選Bパート(上原グランド)
【狭間・宗方・弥生・吉野・由布川B】
第1試合 狭間 10:20~
第2試合 吉野 11:40~
第3試合 宗方 13:00~
第4試合 由布川B 14:20~
お互い頑張りましょう!
大会関係者の皆様、2日間宜しくお願い致します。
Posted by コダコダ at
08:46
│Comments(2)
2014年07月27日
三重交流大会2014結果
予選は全勝にて、
1位通過
そして、今日の決勝トーナメント
第1試合 VS橘(宮崎県)3:0勝ち
準々決勝 VS明治0:0PK勝ち
準決勝 VS明野西 0:3負け
3位決定戦 VS別保4:4PK勝ち
見事3位でした。
暑い中選手達は良く頑張りました。
参加された、監督・コーチ・父兄の皆様2日間お疲れ様でした。
会長さんラインズマンお疲れ様でした。
大会関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様2日間有難うございました。
本当暑い中お疲れ様でした。
1位通過
そして、今日の決勝トーナメント
第1試合 VS橘(宮崎県)3:0勝ち
準々決勝 VS明治0:0PK勝ち
準決勝 VS明野西 0:3負け
3位決定戦 VS別保4:4PK勝ち
見事3位でした。
暑い中選手達は良く頑張りました。
参加された、監督・コーチ・父兄の皆様2日間お疲れ様でした。
会長さんラインズマンお疲れ様でした。
大会関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様2日間有難うございました。
本当暑い中お疲れ様でした。
Posted by コダコダ at
20:37
│Comments(0)
2014年07月24日
三重交流大会2014
今週末は
第24回少年サッカー三重交流大会 です。
佐伯リベロFC予定
予選ラウンド(H組:竹田直入・佐伯リベロ・東陽・碩田)
7月26日(土)
場所:大野町グランド
第1試合 VS 碩田 13:00~
第2試合 VS 東陽 13:50~
第3試合 VS 竹田直入 15:10~
決勝トーナメント(7月27日(日))は結果次第
さぁ~パート上位を目指して頑張れ!!
最近は暑~ぃ から、水分補給・熱中症に気おつけて
次男坊も怪我から2週間経過
久々にサッカーできるかな?
豊肥地区サッカー協会・大会関係者の皆様2日間お世話になります。
宜しくお願い致します。
第24回少年サッカー三重交流大会 です。

予選ラウンド(H組:竹田直入・佐伯リベロ・東陽・碩田)
7月26日(土)
場所:大野町グランド
第1試合 VS 碩田 13:00~
第2試合 VS 東陽 13:50~
第3試合 VS 竹田直入 15:10~
決勝トーナメント(7月27日(日))は結果次第
さぁ~パート上位を目指して頑張れ!!
最近は暑~ぃ から、水分補給・熱中症に気おつけて

次男坊も怪我から2週間経過
久々にサッカーできるかな?

豊肥地区サッカー協会・大会関係者の皆様2日間お世話になります。
宜しくお願い致します。
Posted by コダコダ at
18:00
│Comments(0)
2014年07月21日
2014県知事杯組み合わせ決定
夏休みに突入し、お盆明けより始まる
第38回大分県スポーツ少年団(知事杯・大分合同新聞社旗争奪)サッカー交流大会の
予定が決定しました。
佐伯リベロFCは Lパート
(佐伯リベロ・豊府・別府・賀来)
予選リーグ:8月16日・17日
会場:豊府小学校
16日(土)
第1試合 11:00~VS賀来
第2試合 14:30~VS豊府
17日(日)
第3試合 11:00~VS別保
パート1位を目標に頑張ろう!!
1日でも長く楽しもう!!
頑張れ!佐伯リベロFC!!
※決勝トーナメント8月18日(月)・19日(火)
第38回大分県スポーツ少年団(知事杯・大分合同新聞社旗争奪)サッカー交流大会の
予定が決定しました。
佐伯リベロFCは Lパート
(佐伯リベロ・豊府・別府・賀来)
予選リーグ:8月16日・17日
会場:豊府小学校
16日(土)
第1試合 11:00~VS賀来
第2試合 14:30~VS豊府
17日(日)
第3試合 11:00~VS別保
パート1位を目標に頑張ろう!!
1日でも長く楽しもう!!

頑張れ!佐伯リベロFC!!
※決勝トーナメント8月18日(月)・19日(火)
Posted by コダコダ at
20:20
│Comments(0)
2014年07月16日
退屈な日々でもちょうど良い時期
次男坊は先日、練習試合にてお手手を負傷したため、
しばらくお休み。
退屈な日々が続きますが、
テンポイント・リフティング・苦手な足技などの
強化月間にしてもらいたいですね。
ちょうど良い時期っていうのが、
私ごとですが、先日引っ越しをしまして、
ちょっとバタバタな日々・・・が
ようやく落ち着いてきましたが、まだ休日にしたい作業も残ってるからです
リベロネタも無く退屈ですが、
こんな時は、私の師匠(イマショウ父)の つぶやき を良く拝見しています。
懐かしく楽しかった日々を思い出します。
皆様も是非 昔懐かしのリベロをたまに覗いてみてはどうでしょう?
私も登場?
ブログ「チロルはつぶやく」
(2010年度卒団メンバーのお父さんのブログです)
過去記事の2011年以前をチェック!!
しばらくお休み。

退屈な日々が続きますが、
テンポイント・リフティング・苦手な足技などの
強化月間にしてもらいたいですね。
ちょうど良い時期っていうのが、
私ごとですが、先日引っ越しをしまして、
ちょっとバタバタな日々・・・が
ようやく落ち着いてきましたが、まだ休日にしたい作業も残ってるからです

リベロネタも無く退屈ですが、
こんな時は、私の師匠(イマショウ父)の つぶやき を良く拝見しています。
懐かしく楽しかった日々を思い出します。
皆様も是非 昔懐かしのリベロをたまに覗いてみてはどうでしょう?
私も登場?
ブログ「チロルはつぶやく」
(2010年度卒団メンバーのお父さんのブログです)
過去記事の2011年以前をチェック!!
Posted by コダコダ at
20:00
│Comments(0)
2014年07月07日
第10回竹田交流大会(2014)
日曜日(7月6日)は第10回竹田交流大会に参加してきました。
佐伯リベロFC結果
午前の部
予選Aパート(リベロ・賀来・県央・吉野)
第1試合 賀来 5:1 勝ち
タイヨウ
シンノスケ
ニタリオ
ルキ
レント
第2試合 県央 5:1 勝ち
ニタリオ

タイヨウ
カイセイ
レント
第3試合 吉野 1:3 負け
マサハル
Aパート2位となり、Bパートの2位津久見と3位決定戦となりました。
3位決定戦 津久見 2:0 勝ち
タイヨウ
カイセイ
結果 午前の部 3位 でした。
対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。
竹田直入FCの大会関係者の皆様、2日間お疲れ様でした。
土曜日のわかばカップから、2日間大変お世話になりました。ありがとうございました。
土曜日(7月5日)は大在SSSさん・北郡坂の市の皆様練習試合をして頂き
ありがとうございました。
佐伯リベロFC結果
午前の部
予選Aパート(リベロ・賀来・県央・吉野)
第1試合 賀来 5:1 勝ち

タイヨウ

シンノスケ

ニタリオ

ルキ

レント

第2試合 県央 5:1 勝ち

ニタリオ


タイヨウ

カイセイ

レント

第3試合 吉野 1:3 負け

マサハル

Aパート2位となり、Bパートの2位津久見と3位決定戦となりました。
3位決定戦 津久見 2:0 勝ち

タイヨウ

カイセイ

結果 午前の部 3位 でした。

対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。
竹田直入FCの大会関係者の皆様、2日間お疲れ様でした。
土曜日のわかばカップから、2日間大変お世話になりました。ありがとうございました。

土曜日(7月5日)は大在SSSさん・北郡坂の市の皆様練習試合をして頂き
ありがとうございました。
Posted by コダコダ at
20:00
│Comments(0)
2014年06月30日
練習試合
梅雨だけに雨が多く、先週は試合が中止になりました。
まぁ~雨では外で遊べないし、暇でしょうがなかったみたいですが、
体を休めるにはちょうど良かったと思います。
そして土日は天候に恵まれ、思いっきり2日間練習試合を楽しめました。
(2日間で何試合したかな?)
いろいろなポジションを経験し、U-11も日曜日は沢山練習試合が出来て
参加した4年生も楽しかったと思います。
参加して頂いたチームの皆様、ありがとうございました。
感謝・感謝です。また宜しくお願いします。
まぁ~雨では外で遊べないし、暇でしょうがなかったみたいですが、
体を休めるにはちょうど良かったと思います。
そして土日は天候に恵まれ、思いっきり2日間練習試合を楽しめました。
(2日間で何試合したかな?)
いろいろなポジションを経験し、U-11も日曜日は沢山練習試合が出来て
参加した4年生も楽しかったと思います。
参加して頂いたチームの皆様、ありがとうございました。
感謝・感謝です。また宜しくお願いします。
Posted by コダコダ at
19:00
│Comments(0)
2014年06月15日
ABE CUP 結果
初日Cパート予選結果
第1試合 東大分SSS 6:0 勝ち
マサハル
ショウマ

カイセイ
ルキ
タイヨウ
第2試合 Livent 5:2勝ち
タイヨウ

ニタリオ


第3試合 山香SC 1:1 (PK3-2)勝ち
カイセイ
予選見事1位通過!!


ママさんPKも頑張ってました。
お母さん方お疲れ様でした。

決勝トーナメント(1位パート)
第1試合 四日市南 1:1 PK敗け
第2試合 吉野 2:1 勝ち
2日目は、学校行事により、数名参加できませんでしが、
凄く頑張った結果だと思います。
お疲れ様でした。
ABE CUP大会関係者の皆様お疲れ様でした。
有難うございました。
久々に登場!今週のシュウヤ
ボール拾いお疲れさん

第1試合 東大分SSS 6:0 勝ち
マサハル

ショウマ


カイセイ

ルキ

タイヨウ

第2試合 Livent 5:2勝ち
タイヨウ


ニタリオ



第3試合 山香SC 1:1 (PK3-2)勝ち
カイセイ

予選見事1位通過!!
ママさんPKも頑張ってました。
お母さん方お疲れ様でした。
決勝トーナメント(1位パート)
第1試合 四日市南 1:1 PK敗け
第2試合 吉野 2:1 勝ち
2日目は、学校行事により、数名参加できませんでしが、
凄く頑張った結果だと思います。
お疲れ様でした。
ABE CUP大会関係者の皆様お疲れ様でした。
有難うございました。
久々に登場!今週のシュウヤ
ボール拾いお疲れさん
Posted by コダコダ at
12:17
│Comments(0)
2014年06月13日
ABE CUP
今週末は ABE CUPに参加します。
この大会の参加は初めてです。
会場は4会場に分かれ、
32チーム参加の大会です。
2日間楽しみましょう。
佐伯からは、鶴岡SPLAYさん・弥生さんも参加するみたいです。
--------予選リーグ予定----------
佐伯リベロFC予定
Cパート【山香SC・Livent(中津)・東大分SSS・佐伯リベロ】
場所:山香庁舎前グランド
第1試合 11:20 ~ 東大分SSS
第2試合 13:20 ~ Livent
第3試合 14:40 ~ 山香SC
2日目は各順位に分かれて、トーナメント戦
------------------------
この大会の参加は初めてです。
会場は4会場に分かれ、
32チーム参加の大会です。
2日間楽しみましょう。
佐伯からは、鶴岡SPLAYさん・弥生さんも参加するみたいです。
--------予選リーグ予定----------
佐伯リベロFC予定
Cパート【山香SC・Livent(中津)・東大分SSS・佐伯リベロ】
場所:山香庁舎前グランド
第1試合 11:20 ~ 東大分SSS
第2試合 13:20 ~ Livent
第3試合 14:40 ~ 山香SC
2日目は各順位に分かれて、トーナメント戦
------------------------
Posted by コダコダ at
12:30
│Comments(0)
2014年06月09日
大分TRM
昨日は宗方SCさんと練習試合
Aチーム・Bチームに分け、かなりの試合数をしました。
子供は元気がよすぎ~
少し蒸し暑かったですが、これから暑い夏を乗り切る
良い準備となりました。
宗方SCの監督・父兄の皆様 ありがとうございました。
お世話になりました。

Aチーム・Bチームに分け、かなりの試合数をしました。
子供は元気がよすぎ~
少し蒸し暑かったですが、これから暑い夏を乗り切る
良い準備となりました。
宗方SCの監督・父兄の皆様 ありがとうございました。
お世話になりました。

Posted by コダコダ at
12:00
│Comments(0)
2014年06月07日
中津練習試合
今日は、中津沖代さんと四日市南さんと練習試合。
今日は各々チャレンジ&失敗を経験でき凄く内容が充実していました、
改めて練習試合の大事さを実感しました。
中津沖代JSC・四日市南の皆様有難うございました。
それにしても、沖代のグランドの広さにはビックリしました。
メッチャ羨ましい!
中津沖代JSCの父兄の皆様
何から何まで準備して頂き有難うございました。
本当お世話になりました。
有難うございました。

今日は各々チャレンジ&失敗を経験でき凄く内容が充実していました、
改めて練習試合の大事さを実感しました。
中津沖代JSC・四日市南の皆様有難うございました。
それにしても、沖代のグランドの広さにはビックリしました。
メッチャ羨ましい!
中津沖代JSCの父兄の皆様
何から何まで準備して頂き有難うございました。
本当お世話になりました。
有難うございました。

Posted by コダコダ at
22:39
│Comments(0)
2014年06月04日
頑張り時期
全日1次リーグで、
ジュニア選手権の1位〜3位までのチームは全て敗退。
各チーム半年の間にメッチャ成長している。
この現実と1次リーグの結果を考えると、現時点ではこの年代、ほぼどこも互角かな?
次の大分県大会、スポ少の県知事杯に向けて頑張れ!
各々、何が悪かったのか・何を頑張らないといけないのか?
考えて練習&練習試合をして貰いたい。
先日、NHKのプロフェッショナルにて
本田圭佑は、誰より自分は一番課題が多いからまだまだ、自分は成長出来る
と言ってました。
【なんでここまで多くの課題が見つかるのか?
それが私の特技とも言ってました。】
その通りです。
特に、少年サッカーなんて、課題しかありません。
その課題を一つずつ時間がかかっても構わない、恐れること無くチャレンジし、失敗すればいい。
目指すところを何処に持って行くかは選手次第。
父兄は、暖かく見守るしかありません。
選手のプレーに、何でそーするの?と言う方がいますが、
サッカー経験者であれば分かるのですが、
私も含め素人であれば、何も言わず、頑張れ!ってだけの
応援で良いと私は思います。
試合内容については、お子さんと家に帰って沢山話してみて下さい。
何であの時、あーしたの?
なんであの子は、あーしたの?
と聞くと即,答えが返ってきますよ。
選手達は私達の想像以上に考えてプレイしています。
選手みんなを大事に考える事のできるチームになることを願って、
私も頑張り時!応援頑張ります。
ジュニア選手権の1位〜3位までのチームは全て敗退。
各チーム半年の間にメッチャ成長している。
この現実と1次リーグの結果を考えると、現時点ではこの年代、ほぼどこも互角かな?
次の大分県大会、スポ少の県知事杯に向けて頑張れ!
各々、何が悪かったのか・何を頑張らないといけないのか?
考えて練習&練習試合をして貰いたい。
先日、NHKのプロフェッショナルにて
本田圭佑は、誰より自分は一番課題が多いからまだまだ、自分は成長出来る
と言ってました。
【なんでここまで多くの課題が見つかるのか?
それが私の特技とも言ってました。】
その通りです。
特に、少年サッカーなんて、課題しかありません。
その課題を一つずつ時間がかかっても構わない、恐れること無くチャレンジし、失敗すればいい。
目指すところを何処に持って行くかは選手次第。
父兄は、暖かく見守るしかありません。
選手のプレーに、何でそーするの?と言う方がいますが、
サッカー経験者であれば分かるのですが、
私も含め素人であれば、何も言わず、頑張れ!ってだけの
応援で良いと私は思います。
試合内容については、お子さんと家に帰って沢山話してみて下さい。
何であの時、あーしたの?
なんであの子は、あーしたの?
と聞くと即,答えが返ってきますよ。
選手達は私達の想像以上に考えてプレイしています。
選手みんなを大事に考える事のできるチームになることを願って、
私も頑張り時!応援頑張ります。
Posted by コダコダ at
22:18
│Comments(0)
2014年06月01日
全日本少年サッカー大分県大会1次リーグ
佐伯リベロ結果
ブルーウィング 1:2 負け
カイセイ
カティオーラ松岡 3:2 勝ち
タイヨウ
カイセイ
ショウマ
結果1勝1敗となり2次リーグ進出は出来ませんでした。
佐伯会場2次リーグ進出チーム
Aパート:ブルーウィング
Gパート:戸次
2次リーグ突破を目指し頑張って下さい。
応援しています。
今日は遠方よりおこし頂きまして、有難うございました。
佐伯市サッカー協会の皆様、監督・コーチ・父兄の皆様準備から片付けまで、お疲れ様でした。
父兄の皆様へ
まだまだ、始まったばかりのチームです。
今日の子供達は良く頑張っていたと私は思います。
頑張りましょう。
応援に来て下さいました皆様
有難うございました。

また、文理大附属高校サッカー部の皆様、お手伝い有難うございました。
リベロ卒団生もチラホラ・・・
ブルーウィング 1:2 負け
カイセイ

カティオーラ松岡 3:2 勝ち
タイヨウ

カイセイ

ショウマ

結果1勝1敗となり2次リーグ進出は出来ませんでした。
佐伯会場2次リーグ進出チーム
Aパート:ブルーウィング
Gパート:戸次
2次リーグ突破を目指し頑張って下さい。
応援しています。
今日は遠方よりおこし頂きまして、有難うございました。
佐伯市サッカー協会の皆様、監督・コーチ・父兄の皆様準備から片付けまで、お疲れ様でした。
父兄の皆様へ
まだまだ、始まったばかりのチームです。
今日の子供達は良く頑張っていたと私は思います。
頑張りましょう。
応援に来て下さいました皆様
有難うございました。

また、文理大附属高校サッカー部の皆様、お手伝い有難うございました。
リベロ卒団生もチラホラ・・・
Posted by コダコダ at
20:19
│Comments(0)
2014年05月26日
全日大分県大会への道のり2
今日は、抽選会
先々週は、弥生にてTRM
昨日は、大分にてTRM
練習試合をして頂いた皆様、ありがとうございました。
さぁ~ あと一週間、体調管理には気をつけよう。
どの地区も厳しい予選を勝ち上がってきたチームです。
初戦から、かなり厳しい試合となると思います。
仲間を信じ、自分を信じ一戦一戦集中して
チーム一丸となり、頑張りましょう。
☆佐伯地区代表予定
【1次リーグ】
佐伯リベロFC
Aパート【佐伯リベロFC・ブルーウィングFC・カティオーラ松岡】
Bパート【青江・トリニータタートルズ・中津豊南】
Cパート【FCUSA・明野東・きつき】
弥生SSC
Gパート【弥生SSC・戸次SSS・宗方SC】
Hパート【太陽SC大分西・トリニータジュニア・カティオーラ高城】
Iパート【shyntFC・レガッテ・FCくにさき】
2次リーグは各パートの1位がリーグ戦をします。
2次リーグ進出目指して
お互い頑張りましょう。
決勝で会いましょう(笑)
------------------------
1次リーグ タイムスケジュール(佐伯会場)
6月1日(日)
場所:日本文理大学附属高校 野口グランド
10:00~ ブルーウィング VS 佐伯リベロ
11:00~ 弥生 VS 戸次
12:00~ 佐伯リベロ VS カティオーラ松岡
13:00~ 戸次 VS 宗方
14:00~ カティオーラ松岡 VS ブルーウィング
15:00~ 宗方 VS 弥生
------------------------
応援宜しくお願いします。
先々週は、弥生にてTRM
昨日は、大分にてTRM
練習試合をして頂いた皆様、ありがとうございました。
さぁ~ あと一週間、体調管理には気をつけよう。
どの地区も厳しい予選を勝ち上がってきたチームです。
初戦から、かなり厳しい試合となると思います。
仲間を信じ、自分を信じ一戦一戦集中して
チーム一丸となり、頑張りましょう。
☆佐伯地区代表予定
【1次リーグ】
佐伯リベロFC
Aパート【佐伯リベロFC・ブルーウィングFC・カティオーラ松岡】
Bパート【青江・トリニータタートルズ・中津豊南】
Cパート【FCUSA・明野東・きつき】
弥生SSC
Gパート【弥生SSC・戸次SSS・宗方SC】
Hパート【太陽SC大分西・トリニータジュニア・カティオーラ高城】
Iパート【shyntFC・レガッテ・FCくにさき】
2次リーグは各パートの1位がリーグ戦をします。
2次リーグ進出目指して
お互い頑張りましょう。
決勝で会いましょう(笑)
------------------------
1次リーグ タイムスケジュール(佐伯会場)
6月1日(日)
場所:日本文理大学附属高校 野口グランド
10:00~ ブルーウィング VS 佐伯リベロ
11:00~ 弥生 VS 戸次
12:00~ 佐伯リベロ VS カティオーラ松岡
13:00~ 戸次 VS 宗方
14:00~ カティオーラ松岡 VS ブルーウィング
15:00~ 宗方 VS 弥生
------------------------
応援宜しくお願いします。
Posted by コダコダ at
20:36
│Comments(0)
2014年05月20日
全日大分県大会への道のり
6月1日より、いよいよ全日大分県大会が始まります。
5月26日 月曜日に抽選回で対戦相手が決定します。
大会まで練習と練習試合 に 頑張れ!!
各々が意識した練習を心がけ、チーム全体を盛り上げて
1日でも長く県大会を楽しもう!!
さて、宮崎県の予定も決定したみたいです。
宮崎県は102チームによるトーナメント戦
先日お世話になった、広瀬サッカー少年団さんの第1回戦は
6月14日 広瀬サッカー少年団 VS 都農
広瀬サッカー少年団!頑張れ!
5月26日 月曜日に抽選回で対戦相手が決定します。
大会まで練習と練習試合 に 頑張れ!!
各々が意識した練習を心がけ、チーム全体を盛り上げて
1日でも長く県大会を楽しもう!!
さて、宮崎県の予定も決定したみたいです。
宮崎県は102チームによるトーナメント戦
先日お世話になった、広瀬サッカー少年団さんの第1回戦は
6月14日 広瀬サッカー少年団 VS 都農
広瀬サッカー少年団!頑張れ!

Posted by コダコダ at
20:00
│Comments(0)
2014年05月11日
全日佐伯予選結果
【5月10日】
予選
佐伯リベロ8:0上堅田
ニタリオ



カイセイ
ショウマ
タイヨウ
ゴウ
佐伯リベロ11:0木立
ショウマ

ニタリオ

レント

シンノスケ

カイセイ

タイヨウ
【5月11日】
☆代表決定戦
佐伯リベロ1:0鶴岡
シンノスケ
見事県大会出場の切符を
勝ち取りました。
おめでとう!
そしてもう1チームは
弥生3:0渡町
結果佐伯地区代表は、
佐伯リベロ・弥生 です。
両チームは県大会へ向け頑張りましょう。
NEW円陣


タイヨウは運動量が増え凄く良くなっています。



シンノスケFK 見事ゴールへ突き刺さりました。見事

キッチリゴールへのパス カイセイ



ゴウ 上堅田戦では見事ゴール!!




イケメン??トリオ


デジカメ内にあった今週最高の笑顔 シンノスケ
大分県大会 頑張るぞ!!
まだまだ課題だらけ、みんな頑張ろう!!
無失点は良くやったと思います。褒めてあげたいです。

今週も元気いっぱいH軍団

佐伯市サッカー協会の皆様お疲れ様でした。
監督・コーチ父兄の皆様2日間お疲れ様でした。
さぁ~県大会へ向け課題が沢山です、頑張って練習しましょう。
また、応援にかけつけて頂きましたリベロのみんな、卒団生
ありがとうございました。
そして、今日はプライマリーグも同時に行われました。
いろんな事にチャレンジしていて凄く良い経験が出来てました。



予選
佐伯リベロ8:0上堅田
ニタリオ




カイセイ

ショウマ

タイヨウ

ゴウ

佐伯リベロ11:0木立
ショウマ


ニタリオ


レント


シンノスケ


カイセイ


タイヨウ

【5月11日】
☆代表決定戦
佐伯リベロ1:0鶴岡
シンノスケ

見事県大会出場の切符を
勝ち取りました。
おめでとう!
そしてもう1チームは
弥生3:0渡町
結果佐伯地区代表は、
佐伯リベロ・弥生 です。
両チームは県大会へ向け頑張りましょう。
NEW円陣
タイヨウは運動量が増え凄く良くなっています。
シンノスケFK 見事ゴールへ突き刺さりました。見事
キッチリゴールへのパス カイセイ
ゴウ 上堅田戦では見事ゴール!!
イケメン??トリオ
デジカメ内にあった今週最高の笑顔 シンノスケ
大分県大会 頑張るぞ!!
まだまだ課題だらけ、みんな頑張ろう!!
無失点は良くやったと思います。褒めてあげたいです。
今週も元気いっぱいH軍団
佐伯市サッカー協会の皆様お疲れ様でした。
監督・コーチ父兄の皆様2日間お疲れ様でした。
さぁ~県大会へ向け課題が沢山です、頑張って練習しましょう。
また、応援にかけつけて頂きましたリベロのみんな、卒団生
ありがとうございました。

そして、今日はプライマリーグも同時に行われました。
いろんな事にチャレンジしていて凄く良い経験が出来てました。
Posted by コダコダ at
12:09
│Comments(0)
2014年05月08日
全日佐伯地区予選
いよいよ全日佐伯地区予選が今週末に開催されます。
今まで努力し練習した事を精一杯発揮して、
全日大分県大会出場の切符を全員で勝ち取ろう!!
チーム一丸! 頑張れ!佐伯リベロFC!!
母の日のプレゼントは 県大会出場切符!! お願いします。
(毎年書いています。)
対戦相手は、どこでしょう?
☆全日佐伯地区予選
予選リーグ
Aパート【渡町、鶴見、鶴岡】
Bパート【弥生、木立、上堅田、リベロ】
<佐伯リベロFC予定>
5月10日(土)
場所:佐伯陸上競技場
第1試合 VS 上堅田 13:20~
第2試合 VS 木立 15:00~
5月11日(日)
結果次第ですが、
10:00~ or 11:00~
ーーー追記ーーー
上堅田8:0勝ち
木立11:0勝ち
弥生さんと得点差で2位となりました。
明日の代表決定戦
10:00〜 佐伯リベロVS鶴岡
11:00〜弥生VS渡町
勝負です。
無失点を目標に頑張れ!!
絶対勝つ!!
今まで努力し練習した事を精一杯発揮して、
全日大分県大会出場の切符を全員で勝ち取ろう!!
チーム一丸! 頑張れ!佐伯リベロFC!!
母の日のプレゼントは 県大会出場切符!! お願いします。

(毎年書いています。)
対戦相手は、どこでしょう?
☆全日佐伯地区予選
予選リーグ
Aパート【渡町、鶴見、鶴岡】
Bパート【弥生、木立、上堅田、リベロ】
<佐伯リベロFC予定>
5月10日(土)
場所:佐伯陸上競技場
第1試合 VS 上堅田 13:20~
第2試合 VS 木立 15:00~
5月11日(日)
結果次第ですが、
10:00~ or 11:00~
ーーー追記ーーー
上堅田8:0勝ち
木立11:0勝ち
弥生さんと得点差で2位となりました。
明日の代表決定戦
10:00〜 佐伯リベロVS鶴岡
11:00〜弥生VS渡町
勝負です。
無失点を目標に頑張れ!!
絶対勝つ!!
Posted by コダコダ at
20:00
│Comments(0)
2014年05月06日
2014ジョイフルカップ
5月3日
1次リーグ
Eパート
第1試合 さつきジョレンティア 0:4敗け
第2試合 明野北 2:2 引分け
第3試合 中井 1:0 勝ち
1勝1敗1分にてEパート2位通過
5月4日
2次リーグ
Fパート
第1試合 プレジャーSC 1:1 引分け
第2試合 明野西 0:4敗け
第3試合 帝人SC 0:5敗け
2敗1分にて4位トーナメントへ
4位トーナメント
第1試合 東陽 1:1 PK2:3 敗け
5月5日
4位トーナメント(フレンドリーグ)
第1試合 さつきジョレンティア 2:2 PK2:0 勝ち
タイヨウ
ニタリオ
第2試合 金池長浜 3:0 勝ち
カイセイ
タイヨウ
ニタリオ
参加した選手達はみんな良く頑張りました。
監督・コーチ・父兄の皆様 3日間お疲れ様でした。
さつきジョレンティア戦 PK

PK戦 勝利後

久しぶりに集結!!





閉会式


初参加で、大会規模の大きさにビックリしました。
【大分’14ジョイフルカップ西日本少年サッカー大会の結果】
優勝:兵庫FC
準優勝:梶FC
第3位:サガン鳥栖U-12
第4位:舞の里FC
大会結果は下をクリック
大分’14ジョイフルカップ西日本少年サッカー大会の結果
(九州少年サッカー応援団)
3位決定戦・決勝戦と素晴らしい試合が見れてとても勉強になりました。
大会関係者の皆様お世話になりました。
ありがとうございました。
1次リーグ
Eパート
第1試合 さつきジョレンティア 0:4敗け
第2試合 明野北 2:2 引分け
第3試合 中井 1:0 勝ち
1勝1敗1分にてEパート2位通過
5月4日
2次リーグ
Fパート
第1試合 プレジャーSC 1:1 引分け
第2試合 明野西 0:4敗け
第3試合 帝人SC 0:5敗け
2敗1分にて4位トーナメントへ
4位トーナメント
第1試合 東陽 1:1 PK2:3 敗け
5月5日
4位トーナメント(フレンドリーグ)
第1試合 さつきジョレンティア 2:2 PK2:0 勝ち
タイヨウ

ニタリオ

第2試合 金池長浜 3:0 勝ち
カイセイ

タイヨウ

ニタリオ

参加した選手達はみんな良く頑張りました。
監督・コーチ・父兄の皆様 3日間お疲れ様でした。
さつきジョレンティア戦 PK
PK戦 勝利後
久しぶりに集結!!
閉会式
初参加で、大会規模の大きさにビックリしました。
【大分’14ジョイフルカップ西日本少年サッカー大会の結果】
優勝:兵庫FC
準優勝:梶FC
第3位:サガン鳥栖U-12
第4位:舞の里FC
大会結果は下をクリック
大分’14ジョイフルカップ西日本少年サッカー大会の結果
(九州少年サッカー応援団)
3位決定戦・決勝戦と素晴らしい試合が見れてとても勉強になりました。
大会関係者の皆様お世話になりました。
ありがとうございました。
Posted by コダコダ at
12:30
│Comments(0)
2014年05月04日
せせらぎ交流大会2014
予選パート
別府鶴見 6:1 勝ち
ショウマ


カイセイ

ニタリオ
バレンティア 2:0 勝ち
カイセイ
レント
宗方 0:1 負け
寒田 2:1 勝ち
ショウマ

予選2位通過
2位パート
中津沖代 1:1 分け
ショウマ
きつき 2:0 勝ち
ニタリオ
カイセイ
碩田 4:2 勝ち
ニタリオ
カイセイ

ショウマ
竹田直入 3:0 勝ち
ニタリオ
レント
コウキ(水口)
3勝1分にて2位パート優勝です。



コウキが点を決めた瞬間は一番盛り上がりました!!
おめでとうコウキ(水口)
大会関係者の皆様お世話になりました。
ありがとうございました。
※ちょっと手違いでこの記事を消してしまいましたので
思い出しながら書いているので、前記事とはちょっと違うかもしれません。
さすがに2日連続大分通いでしたので、
夜は外食にしました。
ホント偶然・・・ チームYに遭遇!!
チームYのコウキも凄かった!!

ものまねがおもろすぎ・・・
楽しませてもらいました。
(すんません画像を変更させて頂きました。申し訳ありませんでした
)
別府鶴見 6:1 勝ち
ショウマ



カイセイ


ニタリオ

バレンティア 2:0 勝ち
カイセイ

レント

宗方 0:1 負け
寒田 2:1 勝ち
ショウマ


予選2位通過
2位パート
中津沖代 1:1 分け
ショウマ

きつき 2:0 勝ち
ニタリオ

カイセイ

碩田 4:2 勝ち
ニタリオ

カイセイ


ショウマ

竹田直入 3:0 勝ち
ニタリオ
レント
コウキ(水口)
3勝1分にて2位パート優勝です。
コウキが点を決めた瞬間は一番盛り上がりました!!
おめでとうコウキ(水口)
大会関係者の皆様お世話になりました。
ありがとうございました。
※ちょっと手違いでこの記事を消してしまいましたので
思い出しながら書いているので、前記事とはちょっと違うかもしれません。
さすがに2日連続大分通いでしたので、
夜は外食にしました。
ホント偶然・・・ チームYに遭遇!!
チームYのコウキも凄かった!!
ものまねがおもろすぎ・・・
楽しませてもらいました。
(すんません画像を変更させて頂きました。申し訳ありませんでした

Posted by コダコダ at
22:00
│Comments(0)
2014年04月30日
GWもサッカー三昧
☆せせらぎ交流大会(5月3日、4日)
初日
予選Bパート【宗方・寒田・鶴見・佐伯リベロ・バレンティア】
場所:宗方小学校
第1試合10:10~ VS 鶴見(別府)
第2試合12:10~ VS バレンティア(佐賀県鳥栖市)
第3試合14:10~ VS 宗方
第4試合15:30~ VS 寒田
☆大分’14ジョイフルカップ西日本少年サッカー大会(5月3日~5日)
5月3日※(開会式8:30~大分県サッカー協会人工芝)
予選Eパート【明野北・中井・さつきジョレンティア・佐伯リベロ】
場所:明野北小学校
第1試合11:00~ VS さつきジョレンティア
第2試合13:20~ VS 明野北
第3試合15:00~ VS 中井
体調に気を付けて頑張ろう!!
初日
予選Bパート【宗方・寒田・鶴見・佐伯リベロ・バレンティア】
場所:宗方小学校
第1試合10:10~ VS 鶴見(別府)
第2試合12:10~ VS バレンティア(佐賀県鳥栖市)
第3試合14:10~ VS 宗方
第4試合15:30~ VS 寒田
☆大分’14ジョイフルカップ西日本少年サッカー大会(5月3日~5日)
5月3日※(開会式8:30~大分県サッカー協会人工芝)
予選Eパート【明野北・中井・さつきジョレンティア・佐伯リベロ】
場所:明野北小学校
第1試合11:00~ VS さつきジョレンティア
第2試合13:20~ VS 明野北
第3試合15:00~ VS 中井
体調に気を付けて頑張ろう!!
Posted by コダコダ at
12:30
│Comments(0)
2014年04月28日
中学生試合
週末は、長男(中学生)のサッカー観戦に行ってきました。
【エムスポーツ杯春季中学生親善大会】
中学生の応援は初めて
カメラを持っていったのですが、小学生とは違い
ピッチ広っ!!
選手遠っ!!
選手デカっ!!
結局撮影は断念・・・
この大会は、試合合間にB戦の試合もあり、
鶴谷中2年生も全員出場してました。
(懐かしい顔がチラホラ)
良い経験が出来る大会でした。
うちの長男坊は10カ月と長い間オスグット(膝痛)に悩まされ、
サッカーに本当復帰出来るのか不安でしたが、
徐々に回復し、本大会はBチームにて出場させて頂きました。
久々にピッチに立つ息子を見て、
・動きが重すぎる
・運動量少なすぎ・
・やっとサッカー出来る様になったんだ~ホッ
等、いろいろ思っていたら、ペナルティエリアのちょっと離れた場所からシュート???
ボールは、勢いもなくフワットと浮き玉に、バースレスレを通過し見事ゴール!
(本人は狙ったといってましたが、多分結果論・・・)
小学校の間はGKをやっていましたので長男のシュートなんて、見ることは無かったので
ちょっと感動!!
まだまだ、サッカーが出来るまでの体力が全然ついてませんが
これから、徐々に頑張ってもらいたいです。
中学校を観戦した感想ですが、パワーは凄いのですが、
たまにフェアプレー精神の見られない選手達が居ることが気になりました。
指示じゃなくヤジを飛ばしてたので、そんな感じでサッカーしていると多分怪我するよ。
まぁ~相手の作戦かもしれませんが、
見ててスッキリしない試合が見受けられた事が少し残念でしたが、
早い攻撃・シュート力の凄さ・GK1対1の時の激しさ・早いパス回し
やっぱ全然小学生とは違い、迫力があり楽しかったです。
頑張れ鶴谷中!!
【エムスポーツ杯春季中学生親善大会】
中学生の応援は初めて
カメラを持っていったのですが、小学生とは違い
ピッチ広っ!!
選手遠っ!!
選手デカっ!!
結局撮影は断念・・・
この大会は、試合合間にB戦の試合もあり、
鶴谷中2年生も全員出場してました。
(懐かしい顔がチラホラ)
良い経験が出来る大会でした。
うちの長男坊は10カ月と長い間オスグット(膝痛)に悩まされ、
サッカーに本当復帰出来るのか不安でしたが、
徐々に回復し、本大会はBチームにて出場させて頂きました。
久々にピッチに立つ息子を見て、
・動きが重すぎる
・運動量少なすぎ・
・やっとサッカー出来る様になったんだ~ホッ
等、いろいろ思っていたら、ペナルティエリアのちょっと離れた場所からシュート???
ボールは、勢いもなくフワットと浮き玉に、バースレスレを通過し見事ゴール!
(本人は狙ったといってましたが、多分結果論・・・)
小学校の間はGKをやっていましたので長男のシュートなんて、見ることは無かったので
ちょっと感動!!
まだまだ、サッカーが出来るまでの体力が全然ついてませんが
これから、徐々に頑張ってもらいたいです。
中学校を観戦した感想ですが、パワーは凄いのですが、
たまにフェアプレー精神の見られない選手達が居ることが気になりました。
指示じゃなくヤジを飛ばしてたので、そんな感じでサッカーしていると多分怪我するよ。
まぁ~相手の作戦かもしれませんが、
見ててスッキリしない試合が見受けられた事が少し残念でしたが、
早い攻撃・シュート力の凄さ・GK1対1の時の激しさ・早いパス回し
やっぱ全然小学生とは違い、迫力があり楽しかったです。
頑張れ鶴谷中!!
Posted by コダコダ at
12:00
│Comments(0)
2014年04月26日
こくみん共済リーグ 佐伯地区
明日は、こくみん共済Uー12リーグ佐伯地区が行われます。
予定はわかりませんが?頑張れ〜!
とりあえず、リベロは2チーム出るのかな?
予定はわかりませんが?頑張れ〜!
とりあえず、リベロは2チーム出るのかな?
Posted by コダコダ at
19:16
│Comments(0)
2014年04月20日
第2回リベロカップ結果
優勝 : ドリームキッズSC
準優勝: 佐伯リベロFC
第3位: カティオーラ
優勝したドリームキッズさんおめでとうございます。

いやー勝ちたっかたけど、スピードの差を感じました。
そして、今大会より登場したリベロ新ユニホームを紹介します。

かっこいいじゃん!!
本大会に参加して頂いたチームの皆様2日間ありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。
リベロ保護者の皆様お疲れ様でした。
そして、何より佐伯地区のチームの皆様ご協力頂きまして本当ありがとうございました。
また、来年も開催できればまた、ご迷惑おかけしますが宜しくお願い致します。
そして、大会をバックアップして頂いた堤先生、応援にまできて頂いて
ありがとうございました。
本当皆様ありがとうございました。
そして本大会各チームから1名選出される最優秀選手に
Aチームからは マサハル
Bチームからは ユウキ が選ばれました!
おめでとう!!
準優勝: 佐伯リベロFC
第3位: カティオーラ
優勝したドリームキッズさんおめでとうございます。
いやー勝ちたっかたけど、スピードの差を感じました。
そして、今大会より登場したリベロ新ユニホームを紹介します。
かっこいいじゃん!!
本大会に参加して頂いたチームの皆様2日間ありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。
リベロ保護者の皆様お疲れ様でした。
そして、何より佐伯地区のチームの皆様ご協力頂きまして本当ありがとうございました。
また、来年も開催できればまた、ご迷惑おかけしますが宜しくお願い致します。
そして、大会をバックアップして頂いた堤先生、応援にまできて頂いて
ありがとうございました。
本当皆様ありがとうございました。

そして本大会各チームから1名選出される最優秀選手に
Aチームからは マサハル
Bチームからは ユウキ が選ばれました!
おめでとう!!
Posted by コダコダ at
18:12
│Comments(0)
2014年04月19日
第2回リベロカップ初日結果
リベロカップ初日結果
Aパート
1位:佐伯リベロ
2位:カティオーラ
3位:財光寺
4位:鴛野
5位:上堅田
Bパート
1位:スマイスセレソン
2位:渡町台
3位:判田
4位:通山
5位:佐伯リベロB
Cパート
1位:弥生
2位:竹田直入
3位:カティオーラ松岡
4位:木立
5位:日岡
Dパート
1位:ドリキ
2位:千怒
3位:鶴岡SPLAY
4位:児湯
5位:鶴見
今日は皆様お疲れ様でした。
引き続き明日も宜しくお願いします。
Aパート
1位:佐伯リベロ
2位:カティオーラ
3位:財光寺
4位:鴛野
5位:上堅田
Bパート
1位:スマイスセレソン
2位:渡町台
3位:判田
4位:通山
5位:佐伯リベロB
Cパート
1位:弥生
2位:竹田直入
3位:カティオーラ松岡
4位:木立
5位:日岡
Dパート
1位:ドリキ
2位:千怒
3位:鶴岡SPLAY
4位:児湯
5位:鶴見
今日は皆様お疲れ様でした。
引き続き明日も宜しくお願いします。
Posted by コダコダ at
22:00
│Comments(0)