スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2012年09月24日

2012’第2回スマイスミニカップU-9

9月22日・23日に参加してきました
第2回スマイスミニカップU-9結果報告

予選Bパート(22日土曜日)
 第1試合 対 ドリームキッズ 3:2勝ち
   コウキicon
   ニタリオicon
   カイicon
 第2試合 対 四日市南  0:1負け

 第3試合 対 唐津FC 8:0勝ち
   カイicon
   ゴウicon
   コウキiconicon
   ユウキicon
   ルキiconicon
   ニタリオiconicon

  第4試合 対 唐津ソルニーニョ 1:5 負け


結果2勝2敗で3位でしたが、対リーグの同順位との勝ち点により
決勝リーグ進出!!

決勝リーグ
  第1試合 対 唐津フレッシャーズ 0:2負け

  第2試合 対 熊本アクア  1:1 引き分け
    ハヤトicon

  第3試合 対 唐津ソルニーニョ 5:0 勝ち
    ニタリオiconiconicon
    リョウトicon
    カイicon

  第4試合 対 四日市南 2:1 勝ち
    ゴウicon
    ニタリオicon

結果第3位(10チーム中)

やったね!!良く頑張った
3年生7名・2年生2名 の限られた人数(9名)で良く頑張りました。


みんな初めてのチーム 合宿 しかもU-9 (3年生以下)

楽しい夜も、朝早かったせいかみんな9:00ぐらいにはバッタリ
寝たみたいで

すごく良い経験をした2日間でした。(参加したこ子供は、すごく成長したと思います)



今から始まったチームにしては上出来だと思います。

早朝散歩
 

試合合間の サッカー授業


フトンの片付け


東小代表サル(ハヤト)佐小代表サル(ニタリオ) 


マシンガントーク (コウキ)


コーチ、そして父兄の皆様2日間お疲れ様でした。ご協力ありがとうございました
お蔭さまで、さすがに疲れましたけど、楽しい疲れでした
また、大会を主催して頂いたスマイスセレソンの皆様中学生父兄の皆様ありがとう
ございました。
子供・親共々大変良い経験ができた大会でした。
有り難うございました。

今週1週間は運動会前で、練習はお休みになりますが、

自主トレ頑張れ~ リフティング頑張れ~ 運動会頑張れ~ 

 
  

Posted by コダコダ at 08:30Comments(2)

2012年09月21日

季節外れの




今日は、上浦のメッチャ東側の現場へ
行って来ました。
そこで、季節外れの天然のミヤマクワガタを発見!
思わずポッケにin
社員の虫好き子供にプレゼントしました。
久しぶりに天然のクワガタをGETしました。





  

Posted by コダコダ at 00:30Comments(0)

2012年09月16日

第24回佐伯ライオンズ杯 佐伯リベロ結果

1位パート
第1回戦 対 明野北 0:3 負けicon

第2回戦 対 明野西 0:2 負けicon

結果1位パート 5・6位 でした。

台風の影響か、もの凄い雨の中での試合でした。

雨の影響で、3位4位・5位6位決定戦はありませんでした。



また、明日から頑張ろう!!

ちょっと怪我人が多い・・・気になります。
日々の運動会練習もあるので、体は自分の思っている
以上に疲れていると思います。

時には休む事も大事です。

本大会は、ちょっと覗きに行くぐらいしか出来なくて申し訳ありませんでした。icon

遠方よりお越しの皆さま2日間お疲れ様でした。

また、大会運営委員・ご協力して頂いた父兄の皆さま
大変お疲れ様でした。  

Posted by コダコダ at 13:51Comments(2)

2012年09月15日

第24回佐伯ライオンズ杯初日結果

リュウヘイのすばらしい選手宣誓から始まった
本大会


佐伯リベロFC結果
第1試合 対 HOYO  3:1 勝ちicon

第2試合 対 冨高  4:1 勝ちicon

第3試合 パート1位決定戦
      対 三佐  3:0 勝ちicon

見事1位通過です。


この試合フミヤがいない中(発熱中?)みんな良く頑張りました。

明日も自分達のサッカーをしっかり頑張って 楽しもう!!icon

1位パート予定
第1試合 明野北 9:00〜
第2試合 明野西 10:20〜
第3試合は結果次第

今日は少し会社を抜け出しコッソリ応援しました。  

Posted by コダコダ at 16:37Comments(0)

2012年09月15日

第24回佐伯ライオンズ杯予定

今日明日と佐伯ライオンズ杯があります。

佐伯リベロ予定
場所:佐伯陸上競技場
第1試合 対HOYO 9:00〜
第2試合 対富高 10:20〜

第3試合は結果次第

今年はリュウヘイの選手宣誓から
始まります。
佐伯チームのみんな頑張れ!  

Posted by コダコダ at 08:11Comments(0)

2012年08月26日

つるみカップ2012(in別府)

つるみカップ2012

佐伯リベロ 結果

予選Dパート
第1試合 対 中津沖代 3:1 勝ち
 タクミicon
 ユウiconicon

第2試合 対 南大分 5:2 勝ち
 フミヤicon
 リュウヘイicon
 ユウiconicon
 ヒデicon

第3試合 対 大平山 2:0勝ち
 リュウヘイicon
 タイヨウicon

第4試合 対 スイマイスセレソン 1:8負け
 リュウヘイicon(コーナーから直接ゴール)

結果Dパート2位通過

2位パート(おおぎやまカップ)結果
第1試合 対 南立石 4:1 勝ち
 リュウヘイicon
 ユウicon
 オウンゴール
 シンノスケicon

第2試合 対 スマイスFC 1:1引き分け
 ユウicon

第3試合 対 つるみA 4:2 勝ち
 ユウiconicon
 タクミicon
 リュウヘイicon

結果 スマイスFCと同勝点でしたが、抽選の結果 運良くおおぎやまカップ(2位パート)優勝!!



成長して良い感じ カイト


ガンバレ! リュウセイ



2日間 合計 8得点 ユウ


爺ちゃんの目の前でゴール ヒデアキ

ヒデ君の爺ちゃん婆ちゃん2日間応援と差し入れありがとうございました。icon

閉会式1


閉会式2


つるみSSSの皆様2日間お世話になりました。
ありがとうございました。icon

  

Posted by コダコダ at 23:46Comments(0)

2012年08月21日

第36回大分県知事杯結果

予選パートを1位通過し
決勝トーナメント
第1回戦 対 田尻 3:0勝ち!

第2回戦 対 横瀬 1:1 PK3:4負け


結果、本大会ベスト16でした。
みんな良く頑張ったと思います。
得点も取り、失点も少なく徐々に成長して来ていると私は思います。

そして、本大会ではグッドマナー賞を頂きました。icon




来週はつるみカップ
来月は佐伯ライオンズ

残暑厳しいけど、体調に気をつけてみんなで頑張りましょう。

3日間皆様お疲れ様でした。
写真無くてすみません。icon
今日は会社休んで、いつものゴール前で、優勝したリベロ選手達を撮る予定でしたが・・残念!次に期待しています。icon
  

Posted by コダコダ at 11:26Comments(0)

2012年08月19日

第36回大分県知事杯予選結果

佐伯リベロFC結果

第1試合:対大道 2:0勝ち
ユウ2得点

第2試合: 若宮 6:0 勝ち
ユウ2得点
リュウヘイ3得点
ニタリオ1得点

第3試合:三光本耶馬溪 1:0勝ち
リュウヘイ得点

第4試合:鴛野 4:0勝ち
ユウ2得点
ショウマ得点
リュウヘイ得点

見事!全勝無失点で予選を1位通過です。

怪物ルーキー3年生ニタリオ登場



明日の決勝トーナメント
初戦は、田尻
頑張って行こう!

明後日の代休届けの準備は出来たぞ?・・
  

Posted by コダコダ at 18:17Comments(0)

2012年08月17日

第36回 県知事杯

久々の更新です。

この更新の間に

大分県地区トレセン大会(U-12)・明治北大会(U-10)・由布市交流大会(U-10)

といろいいろ大会がありました。(ありがたい事です。)

その中で、トレセン佐伯代表Aチームが見事第3位という結果を残しました。icon


そして2週連続であった、U-10大会では、大分市のチームの強さ上手さに
感心しました。良い経験ができました。
早く追い付きたいですねicon

さあ明日からは県知事杯 !!
落ち着いて、声出してチーム一丸頑張ろう!


北部九州豪雨の影響で仕事 忙し過ぎる~
でも、火曜日は休んで準決勝・決勝を見に行こうかな?・・・

  

Posted by コダコダ at 22:00Comments(0)

2012年07月29日

2012みんなんカップ

昨日・今日と2日間行われた

2012みんなんカップ



佐伯リベロFC結果

予選リーグ (1日目)
対 山香 2:1 勝ち
 ユウiconicon

対 大在 0:1 負け

対 スマイス日出 4:0 勝ち
 サヤトicon
 ユウicon
 リュウヘイiconicon

対 YSS 3:1勝ち
  ユウicon
  タイヨウicon
  フミヤicon

結果予選は2位パートでした。

2位パート 結果(2日目)

対 三保 1:0勝ち
  ユウicon

対 くにさき 2:0 勝ち
  リュウヘイicon
  フミヤicon

対 北部 0:0 引き分け

結果、2位パート 見事負けなしで優勝しました。




今回の大会は、お泊まりで参加しました。

選手達はすごく楽しかったみたいです。

スイカ割りで 自爆 サヤト

(思いっきり叩いた棒がはね返り、おでこ に直撃!そして撃沈)

花火も楽しかったみたいです。




監督・コーチ、そしてお世話をしてくれた父兄の皆様本当2日間お疲れ様でした。
(写真を提供してくれたフミヤ母、得点記録をして頂いたリュウヘイ母大変ありがとうございました。)

いよいよ11人制がスタートしました。
さあどこまでやれるか? 県知事杯前の良い経験になったと思います。


  

Posted by コダコダ at 21:23Comments(0)

2012年07月25日

お願いします。

佐伯リベロFCの赤ユニホーム

追加で注文したいのですが、

どこを探しても パンツがありません。

誰か教えて下さ~いicon  

Posted by コダコダ at 22:53Comments(0)

2012年07月08日

第8回竹田ジュニアサッカー交流大会

本日、竹田交流大会が開催されました。


梅雨の中休みで、天気も良く晴天の中行われました。icon

佐伯リベロFC結果
 第1試合 対 賀来 2:0 勝ちicon
    コウタicon
    ショウマicon

 第2試合 対 竹田直入B 3:0 勝ちicon
    リュウヘイicon
    サヤトicon
    ハヤトiconPK

 第3試合 対 吉野 2:1 勝ちicon
    リュウヘイicon
    サヤトicon

 見事1位通過!!

 午前の部決勝
   対 横瀬 0:1 負け

結果 第2位 でした。

今日はスゴイ事をした(内容はヒミツです) タクミ!


コウタ 枠 を・・・


PKをきちんとゴール ハヤト!!


今日はユウ不在の中、みんな良く頑張りました!

竹田直入FCの皆様 2日間 ありがとうございました。

只今、トウモロコシを美味しく頂いています。

ありがとうございました。
  

Posted by コダコダ at 19:03Comments(0)

2012年07月07日

わかばカップU9(3年生以下)

本日、わかばカップ という、3年生以下の大会が
竹田で行われました。
リベロはA・Bの2チームで参加をしました。

3年生以下の大会はなかなか無いので貴重な大会でした。

さて、結果

Aチーム見事12チーム中  優勝!!


U10の試合は経験がありますが、3年生(U-9)だけは、初めての経験でした。
でも、見事やってくれました。

そしてBチーム
幼稚園生2名も参加し、初めての公式試合を体験出来きました。

結果は12チーム参加の12位だったけど、みんな初めてにしては良く頑張ってました。

いやー今日は終始楽しい試合でした。
3年生以下はルールもまだ理解出来てない子もいれば
場数を踏んだベテランまでいて
参加チームの親子共々みんなすごく楽しめた大会でした。


竹田直入FCの皆様お世話になりました。
本部席前では、失礼な態度をお許し下さい。
引き続き明日のU-12も宜しくお願いします。

山本兄弟特集!!
 カイ 本日は1得点


 妹 ソラ 超カワイー


みんなまだまだこれからですよ~
親子共々サッカーを楽しんで行きましょう!!  

Posted by コダコダ at 20:58Comments(0)

2012年07月01日

最後の・・

昨日で終わりとなったレバ刺し。
最終日に美味しく味わいました。
さよならレバ刺し




  

Posted by コダコダ at 07:42Comments(0)

2012年06月23日

日本フットボールリーグ in 佐伯

本日JFL第17節が佐伯で開催されました。

そして、佐伯リベロ と 渡町SC さんの選手が、

エスコートキッズとして参加しました。



良い思い出になりました。




ヒロトとハヤトは、本日無失点のGK野寺選手と写真を撮ってもらいました。

ありがとうございました。

試合結果
 HOYO AC ELAN 1 : 0 佐川印刷SC
見事ホームゲームで勝ちました。


  

Posted by コダコダ at 16:24Comments(0)

2012年06月17日

全日県大会速報

対 四日市南
2:3負け
リュウヘイicon
フミヤicon

先制点をリュウヘイが開始早々得点して
くれたのですがバック陣の声掛けの無さ
とGKのポロリと前半で3失点、最後まで追いつくことが出来ませんでした。
ちょっと悔いが残る試合内容でした。
でもこれが現実です。
さあ明日からどう頑張るか!

四日市南SCさんへ頑張って下さい。
  

Posted by コダコダ at 14:15Comments(4)

2012年06月17日

楽しんでこい!

今日は真剣楽しんで
そして絶対勝つ!  

Posted by コダコダ at 00:00Comments(1)

2012年06月10日

第36回全日県大会1回戦結果

全日県大会第1回戦



佐伯リベロFC結果

対 別保 2:1 勝ち
 ユウicon
 リュウヘイicon

手に汗握る試合でした・・・
同点のまま、後半ほとんど時間無かったのですが、
キャプテンリュウヘイがきちんと
決めてくれました。icon

さあ次の会場は日田

相手は四日市南

一戦一戦苦しい戦いとなりますが、頑張れ!!

悔いのないよう、真剣にサッカーを楽しみやがれ!!

良かったiconやっと帰ってきたコウタ



今日はリベロOBの皆様 祖父祖母の皆様 先生 ありがとうございましたicon


優勝目指して頑張ります。icon


  

Posted by コダコダ at 21:37Comments(4)

2012年06月09日

いよいよ明日!

いよいよ明日
第36回全日大分県大会第1回戦
佐伯代表予定
鶴岡s-play 対 カティオーラ 11:00kickoff
佐伯リベロ 対 別保 12:00kickoff

場所:堅田多目的クレイ

1回戦突破目指して、頑張れ!
悔いは残すな!全力で持ってる力を
出し切れ!!

  

Posted by コダコダ at 07:41Comments(2)

2012年06月03日

延岡東西杯2日目結果

第1回延岡・東西杯2日目結果

第2位パートで向かえた本日

第1試合
対 サンチャイルド 4:2 勝ち
  リュウヘイiconicon
  フミヤicon
  ユウicon

2位パート決勝戦
対 太陽宮崎  2:1 勝ち
  フミヤicon
  リュウヘイicon
 ※この試合ユウと相手GKが接触し、両方ともゴールポストにぶつかりピッチから外れました。
  ユウは大丈夫だったみたいです。良かった~icon

結果第2位パート優勝!!



2日で6得点キャップリュウヘイ


明日から無事に練習復帰できるそうです。ユウ!



来週は全日県大会が始まります。
また、気合い入れ直して頑張りましょう!!

2日間皆様お疲れ様でした。

追伸
大会主催者の皆様お世話になりました。
宮崎のチームは各々良いチームばかりで良い経験になりました。
佐伯は隣ですので、これからも練習試合等が
出来れば最高です。

あと、ミヤザキさん(リベロOB河野様)差し入れ有難うございました。

    

Posted by コダコダ at 19:30Comments(0)

2012年06月02日

延岡東西杯第1日目結果

第1試合
対 延岡東 3:0勝ちicon
ユウiconicon
リュウヘイicon

第2試合
対 恒久 3:2 勝ちicon
リュウヘイiconicon
タクミicon

第3試合
対 木之川内 0:2負け icon

結果2位パートです。

明日は朝8:30より
第1試合:サンチャイルド

明日も朝早いですが、頑張ろう!

ちょっと反省
当初2試合だったのが、木之川内と勝ち点、得失点差も
同じで、急遽10分ハーフの決定戦をする事になったのですが、
私も試合直前になって知り、選手達への伝達が遅くなりました。
しかし、
アップ始めろ!といってもガチガチ震えながら
少しか動かず寒い~寒い~という選手の姿は残念でした。
試合する前から、負けが確定していました。
これから梅雨に入るので、今日の
ような状況は多々あると思います。

もっと柔軟な対応が出来ないと、親子共々これからは
ダメですね。 今日は大反省icon

切り替えて明日は朝から気合を入れて
パート優勝目指すぞ!icon



  

Posted by コダコダ at 21:11Comments(0)

2012年06月01日

第1回延岡・東西杯(U-12)

明日、明後日と 第1回延岡・東西杯に参加してきます。

大分からは、ブルーウィング・FC大野・鶴岡S-PLAY・佐伯リベロ

が参加します。

佐伯リベロFC予定

■会場:北浦海浜公園

icon第1試合 延岡東 9:00~
icon第2試合 恒久 14:00~

全日前の良い練習になると思います。
頑張りましょうicon  

Posted by コダコダ at 12:00Comments(0)

2012年05月28日

全日県大会第1回戦相手

抽選の結果
佐伯リベロの相手は、
別保 です。
勝てば、四日市南 対 明治の勝者

鶴岡S-PLAYは
カティオーラです。

佐伯代表1回戦突破目指して頑張りましょう!

追記:抽選会場にて(写真提供:ヒデ父 ありがとうございました)


  

Posted by コダコダ at 20:46Comments(2)

2012年05月28日

全日県大会抽選会

全日本少年サッカー大会
大分県大会抽選会が本日あります。
佐伯代表の佐伯リベロ・鶴岡S-PLAY
第1回戦の相手はどうなる?

また分かり次第アップします。

  

Posted by コダコダ at 09:00Comments(0)

2012年05月24日

初めての試み

先日の土曜日 佐伯小学校にて 練習試合(U-10)が行われました。

ゴールは1つ佐伯市ジュニア委員会より堅田から拝借したのですが、

初めて佐伯小学校にて練習試合が出来ました。(平和木工様に感謝!!)



少し幅が小さいコートでしたが、ホームグランドで出来た事が

なにより良かったです。U-12では少し難しいかな~


3年生特集
久々に良い写真が撮れましたので記載します。

ニタリオ



ハヤト

集中したとき舌が出ます。ちなみに私も集中したら舌がでます。ちなみに多分私のオヤジも・・・
凄いな遺伝・・・








  

Posted by コダコダ at 21:42Comments(0)

2012年05月13日

全日佐伯予選突破!

Bパートなんとか2勝でむかえた
予選2日目

予選第3試合目
  対 上堅田  6:0 勝ち

  リュウヘイiconicon
  コウタicon
  ユウiconicon
  ショウマicon

県大会出場決定戦
  対 弥生  3:1 勝ち
  コウタiconicon
  ユウicon

なんとか県大会出場です。icon






サヤトこれからの成長期待大!!












リュウヘイが蹴れば煙が出るぜ~



本日はリベロOBの方々も応援に来て頂きありがとうございました。icon




正直このままでは、県大会は厳しいです。
あと1ヶ月死にものぐるいで練習頑張って下さい。

まあ、とりあえず予選突破おめでとう!
  

Posted by コダコダ at 16:34Comments(2)

2012年05月12日

何とか・・・

全日佐伯予選1日目結果

第1試合 鶴見 3:2 勝ち
リュウヘイiconicon
フミヤicon


第2試合 木立 6:1 勝ち
ユウiconiconicon
リュウヘイiconicon
フミヤicon

試合内容ですが
うーんうーんうーんうーんうーんうーん
そりゃ〜監督も叩くわ〜

明日は気合い入れ直して頑張れ!!

声出して集中!最初から全力でヨロシク!

常にチャレンジャーって事を心に!

たまに相手強い?とか聞いてくる選手が
いるけど、そんなことどーでもいい
考えるな!どのチームもリベロより強い!
常にチャレンジャー精神を忘れるな!  

Posted by コダコダ at 17:39Comments(2)

2012年05月11日

全日大分県大会佐伯市予選!

明日、明後日と全日佐伯予選があります。

佐伯リベロFC予定
Bパート予選メンバー
佐伯リベロ、鶴見、木立、上堅田

予選第1日目
5月12日陸上競技場
予選 第1試合目:11:00kickoff
リベロ 対 鶴見

予選第2試合目:13:00kickoff
リベロ 対 木立

5月13日多目的広場(クレイ)
予選第3試合目
リベロ 対 上堅田 11:00kickoff

県大会出場決定戦 14:00kickoff

県大会出場目指して気合い入れて頑張れ!

母の日のプレゼントは県大会出場!

ヨロシク!

  

Posted by コダコダ at 17:00Comments(0)

2012年05月05日

せせらぎ交流大会&宮沢カップ

第2回宮沢正史カップU-10(20120504)
    

 最初に宮沢選手が参加した選手全員と握手をしてくれました。

  
 第1試合(予選リ-グ)
   対 FCBorder 6:1 勝ち
      ニタリオiconiconicon
      タイヨウiconicon
      ショウマicon


 第2試合(予選リーグ)
   対 KINGS  1:1 分け
      ニタリオicon

 第3試合 (2位パート決勝トーナメント)
   対 フテュ-ル周南(山口県) 6:3 勝ち
      ニタリオiconiconicon
      タイヨウiconiconicon

 第4試合 (2位パート決勝戦)
   対 HOYO AC ELAN  5:4 勝ち
      タイヨウiconicon
      ショウマicon
      ニタリオiconicon


第5回せせらぎ交流大会U-12
 
 私は、宮沢カップの方を見に行ってましたので、
 内容は分かりませんが、課題が多かったみたいですね。

 U-10父兄の協力を頂き、最後の杵築戦は見れました
 (ありがとうございました感謝!!)
  準優勝!!
 

  

Posted by コダコダ at 07:35Comments(0)

2012年05月04日

速報

せせらぎ交流大会Uー12
結果
準優勝!!

宮沢カップUー10
結果
2位パート優勝!!
Uー10は今日、負けなし見事!

とりあえず結果だけです。  

Posted by コダコダ at 18:31Comments(0)