スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2012年05月03日

第5回せせらぎ交流大会初日結果

第5回せせらぎ交流大会初日結果



第1試合
  対 城南  4:2 勝ちicon
  リュウヘイicon
  ユウicon
  フミヤicon
  タクミicon

第2試合
  対 四日市南 1:2 負けicon
  フミヤicon


第3試合
  対 滝尾下郡 1:0 勝ちicon
  リュウヘイicon

第4試合
  対 草野 5:3 勝ちicon
  リュウヘイiconiconicon
  フミヤicon
  コウタicon

結果 3勝1負 でしたが、勝点で見事1位通過しました。
(他力本願での1位通過でしたicon

正直負け無しで1位パートへ進出したかった・・・悔いは残りますが・・・
しかし、きちんと3勝したことは褒めるところかな
せっかく1位通過できたので優勝目指して頑張れicon


この日キャプテンリュウヘイは大爆発でしたicon。やるねー!

でも失点が減らない事が気になるねー

バック陣はこれからの試合、失点0を目標に頑張れ!

流れはきっと変わってくるから・・・

切り替えは重要だけど、負けてヘラヘラしているようじゃダメだよ~

相手チームの特徴など、そろそろ自分達で考え作戦を立てる事ができても

良いんじゃないかなー?っていうかして下さい。


明日は今日より厳しい試合です。気合いれて声出して

目指せ優勝!!

明日の予定(詳細はわかりませんが)
 1位パートのチーム
  ヴァレンティア、金丸、きつき、リベロ、ドリームキッズ です。

明日も早いですが頑張りましょう!
 佐伯リベロ第1試合 9:30KICKOFF (七瀬川グラウンド)
  

  

Posted by コダコダ at 22:00Comments(0)

2012年04月25日

第2回宮沢カップ出場決定

ダメもとで参加応募していた

第2回宮沢カップU10(5月4日)

出場が決定しました。

参加チーム(全12チーム)
1 金池長浜
2 FC Border
3 HOYO
4 スカラブ
5 佐伯リベロ
6 フトゥール周南(山口県)
7 鶴居SSS
8 由布川
9 KINGS
10  弥生
11 トリニータ
12 トリニータ


なんとこの大会、参加賞がめっちゃ良いんです。

5月6日に行われる
 大分トリニータ 対 ガイナーレ鳥取 戦 

観戦チケットが参加賞で頂けるみたいです。

優勝するとまだ良い賞品が・・・


私もせせらぎ交流大会の2日目で

優勝する瞬間???を見届けたいのですが・・・

U10も試合数があまり無く貴重な試合の為、

参加できるのであれば

こちらのお世話をしようと思います。

連休中にもかかわらず、参加してくれる選手も

集まったし、当日はみんな楽しく頑張りましょう。

♪トーリニータ!♪ ちゃちゃっちゃちゃっちゃ!!





  

Posted by コダコダ at 07:00Comments(0)

2012年04月23日

せせらぎ交流大会

西部グランドからスタートです。

2日目は七瀬川に行けるように頑張ろう!

目指せ優勝!!

  

Posted by コダコダ at 10:00Comments(0)

2012年04月22日

個人ユニフォーム登場

紹介が遅くなりましたが、

先週の第1回リベロ大会より

登場した個人ユニフォーム(練習試合用)

好きな背番号と名前入り

カッコイイね~ 


昨日、明野東小学校にて、
練習試合をしたのですが、
相手選手が『99番マーク』と
普段であれば無いような番号なので、
非常に言いずらそうに呼んでた事が印象的でした。

明野東の皆様昨日はありがとうございました。
全日前の良い経験になりました。


全日と言えば、佐伯予選の相手が決定しました。

佐伯リベロFCは、上堅田・鶴見・木立 です。


後、3週間程度です。ちょっと辛い時期とは思うけど、
頑張れば絶対そこには勝利がある。

佐伯予選突破を目指して頑張りましょう。


その前に せせらぎ交流大会が5月3日・4日にあります。

予定はもう届いてます。

明日更新します。


  

Posted by コダコダ at 17:00Comments(0)

2012年04月16日

第1回佐伯リベロFC招待サッカー大会結果

4月15日に行われた
第1回佐伯リベロFC招待サッカー大会






入賞されたチームの皆様おめでとうございます。

良い天気iconに恵まれ、(暑いぐらいでした。)

大分でもトップクラスの試合が見られ

全日予選前の大変勉強になる良い大会になりました。


決勝のカティオーラ対ドリームキッズの

試合は、最後の最後まで両チームとも

諦めない白熱した試合で、楽しませて

頂きました。


遠方より参加して頂いた、チームの皆様
急な大会となり、ご迷惑おかけしましたが、
皆様のご協力のお蔭で楽しく大会が運営できました。

本当に有難うございました。icon

もしも、第2回が開催出来ましたら、宜しくお願いします。

  

Posted by コダコダ at 18:00Comments(0)

2012年04月14日

4月15日(日)佐伯リベロ予定

第1回佐伯リベロFC招待サッカー大会

予定


更新が遅れてすみませんでした。
(ハマショーさんに怒られそうicon

是非是非時間があれば、OBさん方の応援も宜しくお願いします。  

Posted by コダコダ at 18:43Comments(0)

2012年04月09日

第1回佐伯リベロFC招待サッカー大会

4月15日(日)に佐伯リベロFC主催の

第1回佐伯リベロFC招待サッカー大会 が開催されます。

■招待チーム
 icon財光寺(日向)
 icon西階 (延岡)
 icon大平山AFC(別府)
 iconドリームキッズ(大分)
 iconカティオーラ(大分)
 iconはやぶさFC(中津)
 icon鶴岡SーPLAY(佐伯)
 icon佐伯リベロFC(佐伯)

          以上8チーム

■場所
 
  佐伯市総合運動公園(多目的広場芝)


 
 
 
■対戦方式
 A・Bの2パートに分け予選リーグを行い
 
  A・Bの各同順位が対戦し順位を決定する。

■表彰
 なんと1位〜3位までは楯・賞状が準備されてるそうです。
 (つつみ泌尿器科医院様に感謝icon



参加して頂くチーム関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。
遠方より朝早く大変とは思いますが、気をつけておこしください。

県外・県内のこんなに沢山のチームを佐伯へ招待しての大会が
開催出来ることは幸せですね。貴重な経験です。
頑張りましょうicon


  

Posted by コダコダ at 18:00Comments(2)

2012年04月08日

2012マンボウカップ2日目結果

4位パートで迎えた本日の結果

 第1試合 対 蒲江 1:0 勝ちicon
      ニタリオicon

 第2試合 対 森岡 3:0 勝ちicon
      タイヨウ icon
      ニタリオ iconicon

 4位パート決勝戦
     対 彦陽・木立 0:0 PK(5-3)勝ちicon

見事パート優勝しました。





タイヨウ(新4年)


シンノスケ(新4年)


ルキ(新3年)


ショウマ(新4年)



PKで勝った瞬間



見事パート優勝!!
 

監督・コーチ・父兄の皆様2日間お疲れ様でした。
  

Posted by コダコダ at 18:41Comments(0)

2012年04月07日

2012マンボウカップ1日目結果

佐伯リベロFC結果
 第1試合 明治SSS
  0:2 負けicon
 第2試合 庄内SSS
  3:1 負け
 第3試合 鶴岡S-PLAY
  0:0 引分け

なかなか、みんな良く頑張ってました。
結果は4位パートでしたがみんなで一丸となって
明日も頑張りましょうicon




最後のマンボウカップ カイト・マナ



初登場 マサハル!(新4年生)



1得点 ニタリオ!(新3年生)









明日の予定

場所:蒲江湘南中学校

試合予定:
   第1試合 対 蒲江 8:30KICKOFF
   第2試合 対 森岡 9:50KICKOFF

   第3試合は結果次第

パート優勝目標に頑張りましょう。icon

  

Posted by コダコダ at 23:00Comments(0)

2012年04月04日

2012 マンボウカップ

早いもので、もうマンボウカックの時期となりました。

佐伯リベロFC試合予定

4月7日(土)
第1試合
 佐伯リベロ : 明治SSS 11:00 KICKOFF

第2試合
 佐伯リベロ : 庄内SSS 13:15 KICKOFF

第3試合
 佐伯リベロ : 鶴岡SPLAY 15:30 KICKOFF

カイト・マナを中心に、頑張れ!


思い出すなー
伝説のヒロトのレッドカードicon


今年はまず出ないと思いますが・・・

みんな頑張れ!結構元気の良いやつがいっぱいだから楽しみです。icon


チョーひさびさの更新で、危うくログイン方法まで忘れかけてました。
更新途切れてすみませんでした。  

Posted by コダコダ at 21:00Comments(0)

2012年03月04日

お別れ三重大会

今日は、6年生最後のお別れ三重大会

佐伯リベロ見事 第2位でした。おめでとうicon






小学校最後のサッカーいっぱい楽しめたかな?
お疲れ様icon

6年生の父兄の方々1年間いろいろとお世話して頂きまして
有難うございましたiconお疲れ様でした。

さあー中学生活が始まります
みんな中学でもガンバレ!




  

Posted by コダコダ at 20:00Comments(0)

2012年02月26日

兼八カップ(宇佐)

本日 四ツ谷酒造さん後援の、兼八カップ(U-11)IN 宇佐 に参加してきました。

佐伯リベロ結果
予選リーグ
 第1試合 佐伯リベロ  :  ウェイズキッズ  4:1 勝ちicon
  タイヨウicon
  フミヤicon
  ニタリオicon
  リュウヘイicon

 第2試合 佐伯リベロ  :  ボーダーJr 6:1 勝ちicon
  ユウiconiconicon
  リュウヘイicon
  フミヤiconicon

見事決勝リーグ進出!!

決勝リーグ結果
 第1試合 佐伯リベロ  : ボーダーJr 4:0 勝ちicon
  フミヤicon
  リュウヘイicon
  ユウicon
  タイヨウicon

 第2試合 佐伯リベロ  : はやぶさ  2:2 引分けicon
  ユウiconicon

 
結果 はやぶさ との 得失点差 で見事優勝しました icon

この試合、3年生、2年生 参加した選手全員が試合にでれた事がすごく良い経験になったと思います。






 










 



早く帰ってコイ コウタ!


 

宇佐まで行き疲れましたけど、子供達がサッカーを楽しむ姿

また、勝てたことに、父兄達の疲れも吹っ飛びます。

まだまだまだまだまだまだ、課題も一杯ありますが頑張りましょうicon監督・父兄共々!

今日はお疲れ様でした。icon
  

Posted by コダコダ at 22:30Comments(2)

2012年02月19日

第17回MCC結果

1位トーナメント
 第1試合
  佐伯リベロ 対 津久見  0:0 PK3:5 負け


 3位決定戦
  佐伯リベロ 対 KINGS  2:3 負け


結果、第1位パート 第4位 でした。

MCC杯 1位パート結果
   優勝   津久見
   準優勝  ドリームキッズ
   第3位  KINGS
   第4位  佐伯リベロ



2日間監督・コーチ・父兄の皆様お疲れ様でした。





















  

Posted by コダコダ at 21:00Comments(0)

2012年02月18日

マリンカルチャーカップ初日結果

初日結果

第1試合
対 ライズ 1:1 PK勝ちicon

第2試合
対 上堅田 3:2 勝ちicon

見事なんとか1位パートです。

今日は仕事で見にいけなく残念でした

明日の予定
決勝トーナメント
第1試合目
佐伯リベロ 対 津久見 12:20KICKOFF

決勝戦Or3位決定戦
佐伯リベロ 対 ドリキかキングス 14:00KICKOFF


副キャプテン ツツコウが不在(右手骨折)
で慣れない11人制でしたが、良く頑張ったと思います。

明日は初戦から厳しい試合になると思いますが、
各々今日の課題を考えて、頑張ろう!
  

Posted by コダコダ at 18:30Comments(0)

2012年02月17日

新チームスタート(第17回マリンカルチャーカップ)

早いもので、マリンカルチャーカップがやってきました。


佐伯リベロFC試合予定

会場:マリンカルチャーG

1日目 (2月18日 土曜日)

予選icon第1試合目  
佐伯リベロ 対 ライズ 10:00 KICK OFF


予選icon第2試合目
  佐伯リベロ 対  上堅田 か 青江 11:40 KICK OFF

2日目(2月19日)の予定は1日目の結果次第


新チームの始まりです。

キャプテン リュウヘイ を中心に チーム一丸となって頑張れ!icon
  

Posted by コダコダ at 17:30Comments(0)

2012年01月22日

だいしんカップ結果(おつかれ3位)

だいしんカップ 結果

準決勝
佐伯リベロ  対 南大分
   0   :  2

結果 本大会 参加45チーム中 第3位 でした。


長いようで短く思えた3日でした。

選手のみんなおつかれさん!

監督父兄の皆様もお疲れ様でした。icon

現6年生は最後の公式試合でしたが、真剣楽しめたかな?

まだまだ、サッカーはこれからが始まりだと思いますので頑張りましょう。

佐伯リベロ出身の子が 国立の舞台に立つことを夢みて・・・

応援しています。

  

Posted by コダコダ at 21:30Comments(0)

2012年01月18日

だいしんカップ準決勝予定

だいしんカップ準決勝予定


             (ライズさんのHPより)      

Posted by コダコダ at 07:00Comments(0)

2012年01月15日

だいしんカップ決勝トーナメント結果

だいしんカップ 決勝トーナメント
 
 第 1 試合 
  佐伯リベロ  対  城東

     2     :    0   勝ちicon

   ユウicon
   ツバサicon

見事勝ちました。

2日間お疲れ様でした。icon

来週日曜日に向けて、1週間頑張りましょう。 目指すは優勝icon

最後の最後まで走りきれ!、このチームでのサッカーを全力で楽しみましょうicon  

Posted by コダコダ at 18:00Comments(0)

2012年01月14日

予選リーグ見事突破!

第19回 だいしんカップ 予選リーグ 結果

第1試合
 佐伯リベロ : 明治
   2    :  0   勝ちicon

 ツバサicon
 フミヤicon

第2試合
 佐伯リベロ : 桃園
   3    :  0    勝ちicon
  リュウヘイicon
  ユウicon
  フミヤicon

結果見事決勝トーナメント進出です。icon

明日は、日岡と城東の勝者と 1試合のみです。

  12:00 Kickoff (南大分スポーツパーク 北側)


まだまだこのチームでサッカーを楽しむ為と、小学校サッカー生活に悔いの残らないように、
これからの一戦一戦全力で走り、そして真剣楽しめ!icon

目指せ優勝icon 頑張れicon  

Posted by コダコダ at 20:30Comments(0)

2012年01月13日

第19回だいしんカップ 少年サッカー大会

だいしんカップ 佐伯リベロ 予定

予選リーグ
1月14日(土)

 第1試合 対 明治 10:10 Kichoff

 第2試合 対 桃園 11:00 KickOff 

場所: 七瀬川自然公園グラウンド

優勝目指して頑張れiconicon  

Posted by コダコダ at 22:00Comments(0)

2012年01月11日

誕生日(11歳Hiroto)

Happy Birthday Hiroto

今日はヒロトの誕生日 早いもので11才 おめでとうicon


今年は6年生になるんだから、自分の事は自分で、
考えて行動出来るように頑張りましょう。
  

Posted by コダコダ at 03:11Comments(0)

2012年01月09日

九州大会佐伯予選結果

九州大会 佐伯予選 結果

 佐伯リベロ 対 弥生
   1   :  1  
 PK 4   :  5 
  

結果 県大会出場は出来ませんでした。icon


前半は0:0で折り返し

後半6分、ツバサが得点

このまま行けるかと思ったその5分後に失点

同点のまま試合終了のホイッスルが・・・

PK戦となり、惜しくも負けてしまいました。

選手のみんなは良く頑張ってくれました。


本日得点のキャプツバ



最後はこの笑顔が見れて良かったicon
悔いは残ったかもしれませんが、この良い笑顔を
みると、必死で頑張ったんだと実感しました。




お疲れ様 icon    

Posted by コダコダ at 22:00Comments(0)

2012年01月08日

九州大会 佐伯予選初日結果

九州大会 佐伯予選 初日結果

第1試合 
   佐伯ベロ 対 彦陽
     14    :   0   勝ちicon

第2試合
   佐伯リベロ 対 渡町
      4    :   1  勝ちicon


明日の対戦相手は 弥生 です。


佐伯代表を決定する明日の予定

  
 佐伯リベロ 対 弥生  12:30 KICK OFF

icon勝つことだけを考えて

頑張れ!佐伯LIBERO FC  

Posted by コダコダ at 18:00Comments(0)

2012年01月07日

第43回九州大会佐伯予選 予定

正月から、大分高校の活躍に関心しながら、もう1週間が経ちました。

明日、明後日と九州大会佐伯予選が始まります。

日程:1月8日(日)
    1月9日(月祝)
 
会場:総合運動公園 多目的広場 芝 (陸上側)

佐伯リベロ1日目予定
  第1試合 対 彦陽 11:00 KICK OFF

  第2試合 対 渡町 13:00 KICK OFF

2日目は1日目の結果次第


6年生の大会も残り少なくなってきました。

とりあえず目の前にある 佐伯予選突破 を 目指しチーム 一丸頑張りましょうicon  

Posted by コダコダ at 10:00Comments(0)

2012年01月01日

2012 賀正



        今年もヨロシク!!  

Posted by コダコダ at 00:00Comments(0)

2011年12月31日

2011回想

もう今年も今日で終わりです。

今年もいろいろ有りました。

現中1組の九州大会大分県予選第3位の
素晴らしい結果を残し卒業。

新生リベロとなった2011

2月
◯マリンカルチャーカップ
2位パート 第3位

4月
◯マンボウカップ
2位パート 第3位

◯キッズリーグスタート


5月
◯せせらぎ交流大会
3位パート第4位(横断幕初披露)
◯全日佐伯予選
予選通過
◯朝日チャレンジカップ
2位パート第3位

6月
◯全日大分県予選(父兄Tシャツ完成)
1回戦敗退

7月
◯三重交流大会

8月
◯県知事杯
大分県ベスト16

9月
◯佐伯ライオンズカップ
6位パート第2位

10月
◯臼杵石仏カップ
第4位
◯エイトマン
第3位

11月
◯津久見大会
第3位
◯ジュニア選手権佐伯予選
予選敗退

12月
◯キッズリーグ最終節

◯延岡交流大会

この他に練習試合もたくさん有り
一年間みんな良く頑張りました。
MCCカップ(2月)のときから比べると、
個人、チーム共々凄い生長をした
1年でした。

この時期になると仕事が忙しく
なかなか顔を出せない事も多く
更新も少なくなりご迷惑をおかけしますが

今年一年間、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

それでは、良いお年を
  

Posted by コダコダ at 10:00Comments(0)

2011年12月25日

メリークリスマス

今年も早いもので、もうクリスマスicon

今日は先週更新し忘れてた、キッズリーグ最終節結果を報告します。

第1試合
対 鶴岡 1:3 負けicon
 ニタリオicon

第2試合
対 臼杵ゼブラ 1:3 負けicon
 タイヨウicon

第3試合
対 大野 2:6 負けicon
 ニタリオicon
 ショウマicon

第4試合
対 彦陽 1:4 負けicon
 ニタリオicon

結果4連敗で悔しい思いをしましたが、全員試合に出れて良かったです。




キッズリーグは最後の カイト


同じく最後の マナ (ちょっとアクシデントがあり最後はGKでした)


来年も頑張りましょうicon

後、18日に行われました、延岡交流大会


ビーチがきれいでした。
U-11組は、宮崎のジュニア選手権優勝チーム 太陽延岡 と試合が出来てよい経験になったと思います。





  

Posted by コダコダ at 17:00Comments(0)

2011年12月16日

キッズリーグ最終節

いよいよ明日キッズリーグ最終節です。

佐伯リベロ予定
■会場
大原G(午前)
サンスポみえ(午後)
9:00〜15:00

■対戦
09:45〜 vs鶴岡
11:15〜 vs臼杵ゼブラ
サンスポへ移動
12:45〜 vs大野
14:15〜 vs彦陽

カイト、マナ は最後のキッズリーグ

現在16位、1勝目指して楽しく頑張ろう!  

Posted by コダコダ at 21:00Comments(0)

2011年12月09日

頑張れ鶴岡SーPLAY

いよいよ明日からジュニア選手権県大会

鶴岡SーPLAYのみんな佐伯代表として
頑張って下さい

第1試合
カティオーラ 戦 11:20〜
第2試合
津久見 戦 13:20〜

一戦一戦集中して頑張れー!

応援してます。

  

Posted by コダコダ at 22:38Comments(0)

2011年11月23日

ジュニア選手権佐伯予選結果

佐伯リベロ ジュニア選手権佐伯予選結果

第1試合
対  弥生 5:0 勝ちicon
    フミヤicon
    リュウヘイiconiconicon
    ユウicon


第2試合
対  鶴見 2:0 勝ち
    ユウicon
    リュウヘイicon

代表決定戦
対 鶴岡 0:3 負けicon


結果県大会出場は出来ませんでした。


この新チームで、こんな悔しい気持ちを味わったのは初めてのことと思います。

だからこそ良かったと、私は思います。

これからの各々自分の課題ガ見つかり、

これからの良い踏み台に、この経験が活かされることを期待しています。


リベロのみんな今日は良く頑張った これが今現在の実力です


失点はチーム全体の失点、得点はチーム全員で得るもの、決して個人では無い

サッカーはチームプレイだから、一丸が大事と私は思います。


これから、この悔しさをバネに頑張ろう!!


自分の何がダメなのか、何が足りないのか、ここではどうすべきか、色々考えながら実戦を想像しながら、

試合を意識した練習を心がけましよう!(やらないと絶対出来ないから!)

あと、苦手な事に対しては逃げて避けるのではなく、

積極的に出来るまで頑張ろう。(失敗を重ねながら出来るようになるから 逃げちゃダメ!)

今からもっともっと頑張りましょう。これからだicon
  

Posted by コダコダ at 22:00Comments(0)